• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくのブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

投稿

こんばんは~

投稿というタイトル通り、実はエンケイスポーツのホイールを扱っているIRS様のホームページにMyワークスの写真を投稿してみました。

と言うのも、せっかく欲しかったESターマックを手に入れたしエンケイスポーツのステッカーが欲しいな~なんて思って何処かで手に入れられないか検索してると・・・

IRS様のホームページで装着写真を投稿したらステッカーをプレゼントという表記に思わず投稿してしまいました。

ただ、14インチのESターマックは絶版で現在では販売はしてないのと、中古で購入してしまったので適合外で掲載されないだろうな~なんて思ってたら・・・

今日、ホームページ確認したら「ギャラリー」の項目で掲載されてました!!!

なんか、涙が出るほど嬉しいです!!

ホントに、ちょっとだけウルウルきてます(爆

中古でホイールを購入してしまったにも係わらず掲載して頂いたメーカー様には本当に感謝感激です!!!

この場を借りてお礼申し上げます。

こんな迷惑なユーザーの為にお時間を割いて掲載して頂きありがとうございます。

次にホイールを買う機会があったら、絶対エンケイスポーツから新品で購入しようと思います。
Posted at 2011/07/28 20:25:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2011年07月26日 イイね!

おいらのワークス

最近思うことがあります。

それは・・・

おいらのワークスって全国的に見てどうなの?

って事です。

ワークスに乗り換えて3年。

みんカラを始めて5年。

このSNSのおかげで、全国各地で大切な愛車をとても綺麗に仕上げられてるユーザー様達から刺激を受け続けMyワークスはここまで仕上がりましたが・・・

いったいどの程度のレベルまで来たのでしょうか?

正直、沖縄の車弄りのレベルは昔とは比べ物にならないくらい進化してるを思ってますが、まだまだ全国的には・・・(以下自粛

中には物凄いカスタムをしていて自分なんかが到底たどり着けないレベルの車も最近増えましたが、昔見た継ぎ接ぎだらけの沖縄カスタムにはなるまい・・・

むしろ、全国レベルの車に仕上げたい!!

と、目標を掲げてもともと仕上がってたワークスですがコツコツ仕上げてきました。


だから自分のワークスの弄りレベルが知りたいな~なんて思ってて、友達に相談したら・・・

「Yオクに出してみたら?そしたら分かるんじゃない?」

なんて言われた事もありますがさすがにそれは入札された方にも申し訳ないと思いなにもしてません。

だけど、この黄色に黒ツートンのワークス・・・

やっぱ下品ですか?(爆

まあ、色はこれから先変えるつもりは全くありませんが、もっと全国の凄いワークスオーナー様に近づけられるよう頑張っていこうと思ってます!

全国の凄いワークスオーナー様、どうぞダメ出しして行ってくださいwwww

それが励みになりますのでどうぞ、うちのワークスをよろしくお願いします。

あと、前オーナー様。

すいませ~~~~ん。こんな風に仕上げて。

これ以上はヘンチクリンにはならないと思いますので生ぬるい目で見守っててください(笑
Posted at 2011/07/26 22:05:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2011年07月25日 イイね!

昨日はツーリング

昨日の日曜日は、T山で知り合ったポロ乗りの方のお誘いで早朝ツーリングに行ってきました。


最初は、待ち合わせ場所に自分を含め3台しか集まってなかったので「この台数でツーリング?」と思ったら名護の東村?の道の駅で他の方々と合流。

そこに集まった車は、ポルシェやインプやマークⅡなど・・・

もちろん、年齢層も自分よりも5~10以上の大先輩方だらけ。

やばいこれは・・・追いつけんだろって面々(汗

そこから、ダムの駐車場までツーリングスタート!!!

もちろん、速いインプさん達はあっという間に見えなくなり、ポロ乗りの方とインテRの方が何とかペースを合わせてくれましたが無理!追いつけん!!!

だって常時3桁って・・・

最低でも2桁の後半だってさww

あはは~む~り~

速い人は2の三桁・・・

直線のバンプで飛ぶってどう言う神経してるんだろ??


だけど、誰かが昔話で

「どこどこで、こう言う車がいてクレイジーなスピードで突っ込んでいくよ」

って話をよく聞きましたが、どうせおとぎ話か何かだろうと思ってなめてましたが・・・

その世界が目の前にあったので物凄く刺激的でした!!

昨日のツーリングの中で、この速さでストリートを走るのを目標にするのではなく、変則的に来るコーナーに対応する技術を習得する事を目標にドラテクを磨いていこうと思いました!!

ちなみに、うちのワークスちゃんをZZ2オーナー様に試乗して頂きましたが乗りやすくて楽しい車に仕上がってるみたいですww
自分は怖くて助手席に乗りませんでしたが、油音110度、ローターが虹色に焼けてたので恐らくメーター振り切った走りをしてたのでしょう(汗

う~~ん自分もそこまでワークスのポテンシャルを引き出せてないのに・・・

ドラテクの差をまざまざと見せ付けられたツーリングでした。

ちくしょう頑張れ俺っ!!
Posted at 2011/07/25 22:45:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2011年07月23日 イイね!

きっかけはラーメンでした…

昨日は突然名護の友達から食事のお誘いが有り北谷の花月でラーメン食べてきました。
食事自体は10分で食べ終わりそこから90分は恒例のバカ話(笑
盛り上がるのは自分と友達だけで、横に座ってる友達の奥さんは呆れ顔( ゚д゚)ポカーン
この友達と知り合って11年…
お互い成長しないね(爆


それから友達と別れてT山へ。


そこではワークス乗り友達のDさんに遭遇!
そこで、ほとんど走らずまたバカ話して帰りました。

昨日は早く帰れて俺って優等生だな~♪

なんて思ってたらGTウィングとテイクオフのフルエアロで武装したコペンに遭遇!
そこから少しだけ全開バトルして、信号待ちでナンパしてコンビニへ(もちろん相手は男性orz)
初めてお会いしたコペンオーナーさんと2時頃まで雑談(笑

すると今度はワークスに乗った外人さんが来て、自分のワークスを見るなり流暢な日本語で「カッコイイ」を連発!

ハッキリとした日本語で喋る外人さんと少しだけワークスについて雑談して帰りました(;^_^A

そして帰って寝たのは4時ですよ奥さん!

こんなに夜更かししたから体が持ちませんがな~

今夜は早めに帰れるようにお祈りしたいと思います。

早めにお家に帰れますように~

ウ~ト~ト~
Posted at 2011/07/23 12:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月20日 イイね!

うな~ぎ

うな~ぎ明日は土用の丑の日なので、ウナ~ギを食べました!


こちらの鰻、珍しい金武町産みたいです!


味はあっさりしてて美味かったです( ̄∀ ̄)

さすがに内地の鰻には敵いませんがメイドイン沖縄っていいでしょ!

これで夏は勝ったも同然!!
モリモリ働きますぜ!!
Posted at 2011/07/20 23:50:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理

プロフィール

「ミニ四駆のK4ギャンボーをホンダのアクティトラックスピリットカラースタイルに色分けしました。とても良い感じに出来ました。」
何シテル?   10/08 22:30
初めましても、お見知りの方もこんにちは。 2018年2月14日に初の新車オーナーになりました。 ばくと申します。 まだまだ、乗り出した車に四苦八苦しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TypeRブレーキキィーキィー音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 10:31:07
ホンダ(純正) FK8 ADS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:36:05
ホンダ(純正) FL5 エアーインレットパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:14:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
とうとう納車されました! 新型シビックタイプR! 人生初めての新車です。 2017 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
私の奥様の強い要望により購入に至りました! 特別なS660 モデューロX! 軽自動車 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サイノスに乗り換える前の5年間所有していた車です。 ほとんどノーマルでしたが、自分にい ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H8年、EL52型 屋根が低くて内装も外装も気に入ってます! ただ、ロングノーズなので先 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation