• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくのブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

33GT-R!

33GT-R!今日、雑誌の表紙の取材で33GT-Rに乗ってきました!

GT-Rの中で1番好きな33に乗れるなんてとても嬉しかったです!

乗った感じは、なんかもっさりした感じで、ちょっと期待はずれでした…

このRがあんまりさわられてる感じじゃないのでそう感じたかもしれませんが、Rなんで車重はあるけど、ワークスに近いくらいキビキビ動くと思ったんですけどね~

あんまり飛ばすことは出来なかったんでなんとも言えませんが、今の所Rは見るだけで十分かなと思ってしまいました…

今度は仕事じゃなくてプライベートでいじられてるRに乗ってみたいです。
Posted at 2009/01/27 15:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年01月24日 イイね!

なんだこのオイル?

なんだこのオイル?先日、小禄のコンプレックスっていう最近出来たオイル屋さんで

「Zetalube」って名前(メーカー?)のオイルを掲載用に取材しました。

パッケージだけ見るとなんだかうさんくさいし、

まったっく聞きなれないメーカーなので

ググってみたらオメガオイルと同じメーカー?なんですね~

パラフィン系のオイルだから結構いいかも♪

オメガオイルのサイトにこんな風に書いてありました


ZetaLube(ジータルブ)は効率的な潤滑剤管理及び経費削減を目的に、
1965年以来世界の潤滑剤の技術開発・生産
及び販売に携わった経験とノウハウを生かした 
Maguna Industrial Co , Limited の新しい潤滑剤事業部ブランドです。


結構古いメーカーなんですね~

今ミッション降ろしてるし、試しに入れてみようかな~

ちなみに、このお店で2Lで3625円でした~

あと2000円出してオメガ入れるか迷いどころです・・・
Posted at 2009/01/24 21:12:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月24日 イイね!

最近思うこと

明日で地獄の締め切り週間が終わります!!

今回も長かったな~

でも以前よりも朝日を見る回数が減ってるからまだ楽だな~

しかし、最近の自動車不況はかなり深刻になってきているような気がします。

というのも、自分がこの会社に入った頃は、それこそ車の入れ替わりは物凄く

大型店だったら一店舗で一月に40~50台くらいは余裕で新規取材していたのに

その頃に比べると最近は、その半分になっているお店も・・・

車の取材をしながら、「大変な時代になっちまったぜぃ~」と痛感してしまいます。

でも、こういう事書くのもなんですが、最近の県内の車屋さんの仕入には似たり寄ったり

な車が多くなってきたと感じます。

自分自身この会社に入ったのが、「車がすっきゃねん!!」という動機で入りましたが

昔は、撮影に燃えるような車がどんな店にも少なくても1、2台はあったのに最近は

めっきり・・・

時代の流れだと思いますが、冒険しようって車屋さんが最近は少なくなったことに

寂しさを感じてしまいます。

まあ、新車にも原因はあると思うんですけどね~

世の中ECOだの何だの行ってますが、直管生ガス垂れ流しでもリッター15キロ以上

歩くならこれはECOじゃないの!?

どうなのこれって?

へたなCVTより全然あるきまっせ~

どうよ!どうよこれ!メーカーさん!!!

電気やらなんやかんやで勝負しないで、中身で勝負してくれい!!!

以上、最近思う愚痴っぽいようなおっさんくさいブログでした。
Posted at 2009/01/24 02:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2009年01月18日 イイね!

ご購入!

ご購入!今日一気に商品が届きました!

プロトのステンメッシュブレーキホースとウレタンスタビ、ロアアーム側ブッシュです!

組み付けがめちゃめちゃ楽しみです!

出来上がりは来月!!

これでワークスのジャダーがおさまればいいけど…
Posted at 2009/01/18 10:38:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2009年01月17日 イイね!

オールペン

うちのワークスちゃん、オールペンします!

ついでに、ブレーキホースやらスタビブッシュをウレタンに変えます!

オールペンの色はというと…


スバルプレオとかの限定色マンダリンイエローにしようか検討中です。

仕上がりは来月末になる予定。

でも、安く上げるために下地処理は自分でやります…

不安だ…
Posted at 2009/01/17 18:32:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

「ミニ四駆のK4ギャンボーをホンダのアクティトラックスピリットカラースタイルに色分けしました。とても良い感じに出来ました。」
何シテル?   10/08 22:30
初めましても、お見知りの方もこんにちは。 2018年2月14日に初の新車オーナーになりました。 ばくと申します。 まだまだ、乗り出した車に四苦八苦しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
45678910
111213141516 17
181920212223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

TypeRブレーキキィーキィー音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 10:31:07
ホンダ(純正) FK8 ADS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:36:05
ホンダ(純正) FL5 エアーインレットパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:14:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
とうとう納車されました! 新型シビックタイプR! 人生初めての新車です。 2017 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
私の奥様の強い要望により購入に至りました! 特別なS660 モデューロX! 軽自動車 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サイノスに乗り換える前の5年間所有していた車です。 ほとんどノーマルでしたが、自分にい ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H8年、EL52型 屋根が低くて内装も外装も気に入ってます! ただ、ロングノーズなので先 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation