• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくのブログ一覧

2009年04月17日 イイね!

ズザーっと

今日、小禄のお客さんの所まで58号線から移動中の事です。

路面は雨のせいで、かなり濡れていてツルツル状態でした。

そんな中時間もあまりなかったので楽一にまがる交差点まで70キロ位で走行。
泊交差点に差し掛かる500メートル手前で信号が赤に変わるのを確認できたので、ゆっくりブレーキ…


したのにぃ!


ズザーっと50キロ位で車体が綺麗に滑っていきました(笑)

何度もポンピングするけど俗に言うハイドロなんたら現象+く○れアスファルトのおかげで驚きの滑走を実現!!


交差点の100メートル以上前からブレーキしたにも関わらず交差点の真ん中でやっと止まりました

そのあとゆっくり横断歩道の所までバックしました(;^_^A

多分そのまわりに止まっていたドライバーの方々は「○ッチャオ号やばっ!」というイメージを焼き付ける事が出来たので、恐らく読者を増やす事が出来たと信じています。

もう2度とこんな体をはった広報活動はしたくありません…

雨の日は慎重に運転しましょう。
Posted at 2009/04/17 19:12:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月09日 イイね!

タイヤ交換の効果

タイヤ交換の効果ネオバAD07に交換して早一週間。

某Jカルにも3回ほど行きました!

Sタイヤからの交換でしたが、ネオバって・・・


最高です!!!!


やっぱり、つんつるテンでワイヤームケムケのSタイヤなんかと比べると走っている時の安心感が全然違いますね~

「ちょっとやばいかな?」ってスピードで突っ込んでもちゃんとグリップしてくれるのでたまらないです!!

しかも、ちゃんとサイドウォールまで使っているのを最近発見して、

「こんな車乗ってるのに、サイドウォールまで使ってないなんて・・・ダサッ!!」

なんて女の子に言われなくてすみます。

これで、Jガル職人さんをせめて1コーナーくらいは引き離せるかと期待しながら、

先週一緒に走ったのですが・・・

相手は硬化の始まったハイグリップタイヤで調子の悪いヴィヴィオ。

自分はタイヤ交換したばかりのウルトラワークスちゃんだったのですが・・・

登りも下りもほとんど引き離すことが出来ず自分の腕の無さに泣けてきました・・・

職人さん曰く「走りに切れは出てきたけど、もう少し車の挙動になれたほうがいいよ」

と、ありがた~いアドバイスを頂きました。

ブレーキの時に、ワークスのお尻の浮く感覚に慣れていないので

Jガルを走りこんで、せめて職人さんを1コーナーくらい離すくらいの腕を付けたいです。

こんなことやってたら、半年以内にネオバを使い切ってしまいそうでヤバイです(汗

小麦の値段が下がったんだから、タイヤの値段も下げてくれ~(全く関係ないけど…
Posted at 2009/04/09 20:35:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2009年04月02日 イイね!

タイヤがキタ━━━(゜∀゜)━━━!!

タイヤがキタ━━━(゜∀゜)━━━!!ワークスちゃん用のタイヤが今日到着しました!

タイヤはもちろんネ・オ・バ

県内では殆ど在庫がなかったので、いつものタイヤ屋さんから買いました。

さて、最近トルクの増したワークスちゃんにどれだけの期間耐えることが出来るのか楽しみです。
Posted at 2009/04/02 14:07:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

「ミニ四駆のK4ギャンボーをホンダのアクティトラックスピリットカラースタイルに色分けしました。とても良い感じに出来ました。」
何シテル?   10/08 22:30
初めましても、お見知りの方もこんにちは。 2018年2月14日に初の新車オーナーになりました。 ばくと申します。 まだまだ、乗り出した車に四苦八苦しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
5678 91011
1213141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

TypeRブレーキキィーキィー音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 10:31:07
ホンダ(純正) FK8 ADS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:36:05
ホンダ(純正) FL5 エアーインレットパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:14:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
とうとう納車されました! 新型シビックタイプR! 人生初めての新車です。 2017 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
私の奥様の強い要望により購入に至りました! 特別なS660 モデューロX! 軽自動車 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サイノスに乗り換える前の5年間所有していた車です。 ほとんどノーマルでしたが、自分にい ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H8年、EL52型 屋根が低くて内装も外装も気に入ってます! ただ、ロングノーズなので先 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation