• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくのブログ一覧

2009年09月02日 イイね!

ISCバルブ移動

ISCバルブ移動夕方位に雨が降らないような雰囲気だったので作業しました。

結局、またスロットルボディに固定することになりました。

以前はバルクヘッド側に固定してましたが、今度はインタークーラー側に固定しました。

固定している過程で発見したことがありました。


それは、インタークーラーからISCバルブの負圧を取ると、エアクリから聞こえる「トコトコ」音が、ちょっと音程の高い「コトコト」音に変わったということ。

なんか、音が変わってしまったって調子が悪くなったらまずいかなと思って、通常の配管から取るようにしました。

ただ、一つ疑問があるのが、センサーには配置する向きがあるのでしょうか?

一度、タワーバーに純正と同じ向きの立てて固定したのですが、ものすごいカチカチ音がしました。

まあ、ちょっと配管をムリに組んだので、8Φのホースが潰れて規定流入量行ってなかったかもしれませんが…

今回、写真のように横に寝かして配置したところ、カチカチ音が殆ど聞こえませんでした。

吸気の「トコトコ」音は変わらないので、きっちり動いているとは思うのですがどうなんでしょう?

まあ、しばらく様子を見て調子が悪くなったら、インタークーラーにステーを溶接してもらって場所を変更してみます。
Posted at 2009/09/02 21:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2009年09月02日 イイね!

不動中…

不動中…ワークスちゃんのISCバルブの場所変更で考え中(´ω`)


今まで、スロットルボディの所に固定していたけど、スタート時にエンジンが一瞬ぶれて、バルクヘッドにガツンと当たっていた為移動しないといけなくなりました…

純正位置にも取り付けられないので何処に付けたらいいものか…


やっぱタワーバーに固定したほうがいいのかな~

とりあえず天気が良くならないと作業出来ないので明日まで放置プレイかな?
Posted at 2009/09/02 15:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

「ミニ四駆のK4ギャンボーをホンダのアクティトラックスピリットカラースタイルに色分けしました。とても良い感じに出来ました。」
何シテル?   10/08 22:30
初めましても、お見知りの方もこんにちは。 2018年2月14日に初の新車オーナーになりました。 ばくと申します。 まだまだ、乗り出した車に四苦八苦しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

TypeRブレーキキィーキィー音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 10:31:07
ホンダ(純正) FK8 ADS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:36:05
ホンダ(純正) FL5 エアーインレットパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:14:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
とうとう納車されました! 新型シビックタイプR! 人生初めての新車です。 2017 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
私の奥様の強い要望により購入に至りました! 特別なS660 モデューロX! 軽自動車 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サイノスに乗り換える前の5年間所有していた車です。 ほとんどノーマルでしたが、自分にい ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H8年、EL52型 屋根が低くて内装も外装も気に入ってます! ただ、ロングノーズなので先 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation