• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

アイドリング不調対策

アイドリング不調対策京都オフ以前から持病になっていたアイドリングの上がりっぱなし不調を直してみました。

なにが原因だったのかと言うと恐らくインジェクターのパッキン不良だと思われます。

あとはイグニッションコイルかな?

順番に替えた物を書くと…

・デスビコイルとブラシ
効果なし
・イグニッションコイル
アクセルオフの時のガコガコが収まったがアドリングは上がる

・ブローバイホース交換
オイル臭い白煙から変化したがアイドリング上がる

・インジェクターパッキン交換
2番のインジェクターに漏れ跡があったので交換

アドリング上がりっぱなし解消!

となりました。

これで悩み事が一つ解消したので全開走行できるぞ~い!
Posted at 2011/10/30 18:39:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス | モブログ
2011年10月24日 イイね!

誕生日

誕生日タンタンタンタンたんじょ~びぃ~♪

今日はばくたんのたんじょ~びぃ~♪


み~そ~じぃ~なったよ

タンタンタンタン♪




そうです。


今日で30歳になりました!


やっと30歳。


もう30歳だぁ~


どうしましょう?


なんか焦りますね(;^_^A


そろそろ彼女さがしでもしよっかな~


あと、禁煙したいです。


そんな感じで30歳スタートです。


昨日は良い誕生日を迎えるためワークスをワックス&掃除機かけを行い某お山で誕生日を迎えるというなんとも言えな30代のスタートでした(笑)


そんな車依存症な私を今後ともよろしくお願いします!
Posted at 2011/10/24 12:45:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2011年10月22日 イイね!

タコ踊り

ヴィヴィオのイグニッションコイルを取り付けて2日間、全開&町乗り走行で不都合がほとんど出なかったので…

大成功!

と、なるはずでしたが今度はアペックスのタコメーターの針が激しく暴れだしました。

最初はどこかで配線が切れたのかと思い断線ヶ所を探りましたが…


怪しい所を揺すったりしても症状が変わらず。


もしやと思ったのはイグニッションコイルに取り付けてたアーシング。

今まではイグニッションコイルに直接付けてたアース線を、『どーせアーシングなんてブラシーボの気休めだから適当にコイルのブラケットに付けちゃえ~』と、配線位置を変えてました。

試しに配線位置をコイルに付け戻すと…

激しく踊ってたタコメーターの針がピタッと収まりました。


他のタコメータなら問題無いかもしれませんが、アペックスのタコメータは何故かノイズを拾いやすいので、アース位置変更でECUに行く信号にノイズが混じってしまったと思われます。


という事は3千円で買ったアースキットに気休めフェライトコアが標準で付いてるのでこれがノイズを取ってた?

たいした効果を感じなかったアーシングがこんな所で効いてたとは…

驚きでした。

これならアーシングの謳い文句を『レスポンスアップ!』じゃなくて『ノイズカット!』にしてくれればいいのに~

これじゃあ売れなくなるからダメかな(笑
Posted at 2011/10/22 19:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2011年10月21日 イイね!

イグニッションコイル

イグニッションコイル略してIGコイル交換してみました!

と言うのも、なんかアイドリングがたま~に上がりっぱなしなったりエンジン止まりそうになったりしてたんです。


まずはと、デスビコイルとブラシ?交換したけど治らない…


なのでネットで有名な流用IGコイルに交換してみました。

本当ならカプチーノ用を使いたかったのですが今日行った解体屋さんのカプチーノが後期でワークス純正と同じでした。ちなみにワゴンRワイドも同じ日立製です(年式にもよる?)

なので仕方なく使ったのはヴィヴィオ用です。

だけど、セルボモードのIGコイルもヴィヴィオと同じメーカーで同じサイズだったのですが性能はどうなんでしょう?


交換して走ってみましたがちょっとトルクが出るようになったかなって感じです。

肝心のアイドリングのバラつきも収まったようです。

これで今後症状が出なければ良いんですけどね~
Posted at 2011/10/21 02:20:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2011年10月12日 イイね!

4日目最終日

旅行最終日の昨日の報告です。

4日目最終日

最終日の10月11日は大阪は堺からスタート!

もちろん前日車中泊して待機していたTREKさんとホテルで合流!
ホテルの駐車場で記念撮影!



どっちも派手です(笑

ちょっとお話していざテイクオフへGO!!



途中、高速を2台で爆走!!
大型トラックがいっぱい居てあまり飛ばせませんでしたが走ってて楽しかったです!



テイクオフ到着です!
今まで雑誌とかのイメージだと、リフトが5台くらいある大きな工場完備のイメージを持ってましたがこじんまりした感じで意外でした。

TREKさんが中の方に声を掛けてくれてしばらくテイクオフの方々とお話できました!
出てきた方に沖縄から来ましたと伝えたら、お土産にステッカー4枚も頂きました!!

せっかくテイクオフに来たのだからデモカーが見たいな~なんて思ったので聞いてみると、奥に1台あるとのこと。
見せてください!とお願いしたらカバーを外して見せていただきました!

出てきたのは・・・



最近出たばかりのエアロ付きのコペンでした!
すごくキレイなデモカーでテイクオフに来てとても良かったです!!

さらに、TREKさんからメカニカルの見学がしたいと伝えたら場所を教えてくれて、連絡までしていただきました!
ほんとテイクオフの方々にはお世話になりました。

色々と貴重なお話を聞いた後メカニカルへ向かいました!

途中道に迷いながらも何とか到着!!



看板が見えずらく一度通り過ぎましたが・・・

入り口にはテイクオフデモカーのエッセがお出迎え!



中に行くとセッティング中のAW11が有り、そこにつなぎを付けた方が居たので事情を説明すると連絡来てたので見て行っていいよと許可を頂きました!
話しによると普段は見せてくれないとの事だったので突然の訪問はNGです。

許可も出たことだしデモカーを見まくってきました!

工場の奥にはなんとツインターボのAZ1がっ!!



写真の通りF6Bのツインターボ仕様です!!
雑誌にはほとんど掲載されてない幻の車です!!

パワーは200馬力らしいです。
工場長に色々聞いたらその倍くらい返ってくるので凄く楽しかったです!

他にもコペン、カプチーノ、セルボが止まっていて見ごたえバッチでした!!

それから一台それぞれの説明をしてくれたり、沖縄の業者の話とか聞けてもう満足です!!

さすがに、長時間居座り続けるのも申し訳ないし飛行機の時間に間に合わないかもしれないくらい時間が経ってしまったのでお礼を言って南港近くのヤードにワークスを預けに向かいました。
ありがたい事にTREKさんも同行してくれてエアロを取り外すのを手伝ってもらい、なんとか飛行機の時間に間に合いました。
TREKさんありがとうございます。

それから、モノレール、地下鉄、電車、モノレールを乗り継ぎ神戸空港へ。


出発の1時間前に到着することが出来ましたがとてもギリギリでした(汗

ここから、18時の飛行機に乗り沖縄に返って来ました。

今回の旅の反省。

・ノープランはダメ
結構行き当たりばったりでどうにかなると思ったらそういうわけにも行かずある程度リサーチが必要だと感じたので次回はちゃんと予定を組もうと思ってます。
・ホテルの予約
前もって連泊できるホテルを取ってそこを中心に行動予定を立てたほうがいいなと思いました。
・ワークスの不調は治してから・・・
今回、白煙が酷かったので今度は完璧な状態でもって行きたいです。

まあ、色々と有りましたが今回のオフ会の旅は大成功だったと思います。

ほんと、初日から色々な方にお世話になりっぱなしでありがとうございました。

さあ!次ワークスを持っていけるのは来年かな~
Posted at 2011/10/12 23:46:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「ミニ四駆のK4ギャンボーをホンダのアクティトラックスピリットカラースタイルに色分けしました。とても良い感じに出来ました。」
何シテル?   10/08 22:30
初めましても、お見知りの方もこんにちは。 2018年2月14日に初の新車オーナーになりました。 ばくと申します。 まだまだ、乗り出した車に四苦八苦しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 56 7 8
9 10 11 12131415
1617181920 21 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

TypeRブレーキキィーキィー音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 10:31:07
ホンダ(純正) FK8 ADS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:36:05
ホンダ(純正) FL5 エアーインレットパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:14:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
とうとう納車されました! 新型シビックタイプR! 人生初めての新車です。 2017 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
私の奥様の強い要望により購入に至りました! 特別なS660 モデューロX! 軽自動車 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サイノスに乗り換える前の5年間所有していた車です。 ほとんどノーマルでしたが、自分にい ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H8年、EL52型 屋根が低くて内装も外装も気に入ってます! ただ、ロングノーズなので先 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation