• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

組み立て

深夜に何かのパーツを上げたので、流れでそのパーツを組んだパーツを出してみました。


羽根の下に挟み込むリングでした~



んでこれを組んで…



サクッと完成!



これはストックなので今のタービンが吹っ飛んだら交換します。


所々青棒で磨いてるんでレスポンスアップするかな?

まあ、半年したら真っ黒クロスケになるはずなのでなんとも言えませんがね~
Posted at 2011/12/14 22:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン・タービン | モブログ
2011年12月14日 イイね!

磨き

磨きこの内側の部分がとても磨きにくいんですよね~


こんばんは!

今日も磨きまくってます!

さあこれはどこのパーツでしょう~


婚約指輪ではありませんよ!

ああ~彼女居ないとクリスマスは寂しくなるもんだね~(┰_┰)
Posted at 2011/12/14 00:07:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス | モブログ
2011年12月10日 イイね!

アクチュエーター交換

アクチュエーター交換今夜はアクチュエーターを交換してみようと作業しました。


バンパーを外して、投光機で照らし、アクチュエーターのネジを…


そっか~


そういえば…


タービンの水パイプ外さないと取れないんだった(;^_^A


なので配管を縛って終了。


あまりハンチング以外不都合ないからしばらくそのままにしときます。
Posted at 2011/12/10 22:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2011年12月09日 イイね!

登録してみた

登録してみたなにやら巷では、『愛車グランプリ』なるものが開催されているようなので・・・


流行に乗って


参加してみました・・・(笑


大した車ではありませんが、初見の方々に見ていただけるなら本望です!



って、人様に披露できるほどキレイな車ではありませんが、『沖縄にも派手でキチガイな車が居るぞ!!!』ってアピールが出来れば良いかな?

とりあえず、グランプリに合わせて愛車紹介みたいなページの写真と内容を多少見やすく変更してみましたのでお暇な方はどうぞ見たってくださいな~

※ちなみに写真は何も意味はありません。
ただ、やってみたかっただけデスwww
zenさんすいません。
Posted at 2011/12/09 00:41:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月07日 イイね!

ブーストが安定しない

こんばんは~

最近どうもブログの更新を怠ってるばくです。

今日は、最近ブーストが安定しないワークスちゃんについて書いていこうかと思います。

最近になって気づいたんですが・・・

今まで、安定してるとばかり思っていたブーストですが、設定ブーストまでちゃんと掛かっていないという事態が発生しました。

SBCのピークホールドには、設定1.07に対して1.08の表示が出てたのでちゃんと掛かってるのかと思ってましたが・・・

よくよく、SBCの表示を見ていたら4000回転からフルブーストではなく、ジワジワブーストが上がって1.06付近で止まったり、設定ブーストの1.07で止まったりとバラつきが出てました。

ゲイン調整が原因なのかと弄ってみると・・・

ゲイン28・・・ブーストばらつくが1.08で止まる

ゲイン29・・・鬼ハンチングとオーバーシュートブースト1.12を行ったり来たり・・・

むむ~~~~ん

なんじゃこりゃ?

そろそろアクチュエーターが死亡かな?

ちなみに、アクチュエーターはスズスポの06付属品の調整式。

ブースト制御が無かったら1.07付近を行ったり来たり・・・

やっぱり脂肪化???

ためしに、家に転がってるHT07タービン純正を取り付けてみて様子を見てみようと思ってますが、スズスポのアクチュエーターとHT07のアクチュエーターって、形はほぼ同形状なので、中身は一緒なんでしょうか?

中の、ダイアフラムの強さが違ったりスプリングの強さも変わるのかな?

まあ、とりあえずHT07タービンのアクチュエーターを取り付けたら分かりますよね!

こんなときに限ってHKSの強化アクチュエーターは販売中止ですから、まったくタイミングが悪いです(汗

さ~て、天気がよければ週末にでも交換してみるかな~
Posted at 2011/12/07 21:44:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記

プロフィール

「ミニ四駆のK4ギャンボーをホンダのアクティトラックスピリットカラースタイルに色分けしました。とても良い感じに出来ました。」
何シテル?   10/08 22:30
初めましても、お見知りの方もこんにちは。 2018年2月14日に初の新車オーナーになりました。 ばくと申します。 まだまだ、乗り出した車に四苦八苦しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78 9 10
111213 14151617
18 192021222324
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

TypeRブレーキキィーキィー音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 10:31:07
ホンダ(純正) FK8 ADS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:36:05
ホンダ(純正) FL5 エアーインレットパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:14:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
とうとう納車されました! 新型シビックタイプR! 人生初めての新車です。 2017 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
私の奥様の強い要望により購入に至りました! 特別なS660 モデューロX! 軽自動車 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サイノスに乗り換える前の5年間所有していた車です。 ほとんどノーマルでしたが、自分にい ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H8年、EL52型 屋根が低くて内装も外装も気に入ってます! ただ、ロングノーズなので先 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation