• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくのブログ一覧

2018年12月19日 イイね!

やっと帰ってきた

やっと帰ってきたこんばんは!

前回、ブログを更新したのがいつだったか覚えてないくらいに、久々の更新です!

うちのシビックちゃんが、台風被害に合い、ディーラーに預けて四週間。

ようやくシビックちゃんが帰ってきました!!!!

今回、台風で修正した場所は…

・フロントガラス
台風の強風で飛んできた、金属片がフロントガラスに当たりキズががが
・リアバンパー
看板が何かが当たってエクボが
・全体磨きとガラスコーティング再施工
なんか知らないけど、看板当たったり、金属片やらで細かいキズが入ったので施工

と、言う感じでした。

全て保険でやって貰いましたが、車両保険入ってなかったら、震えが来る金額になったと思います!

やっぱり大事。
車両保険。

ようやくシビックちゃんに乗れる幸せを噛み締めております。

そして、なんか我慢できずチューニングな部品を注文してしまいました!

いつもの病気発症です!

到着は週末なので楽しみです♪

Posted at 2018/12/19 21:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月23日 イイね!

いろいろ

いろいろどうも、皆さまこんばんは!

お久しぶりの、ばくでございます。

前回のブログ更新から、
7ヶ月が経ちました。

ドアのキズをつけられて、
傷心状態で、、、

こんなに更新が出来ませんでした(嘘だけど

あれから、相手方の保険使って直しましたよ。

速攻でキズモノにされましたが
サビが出るよりマシですからね!

そういえば、六月には半年点検が有りました!

初めての新車半年点検
(いわゆるロッケンてやつですか?)
下回りをじっくり観察しました。






下回りのアンダーパネル?は
なんか生地っぽい?

今のヴェゼルもこんな感じらしい、、、

なんか、想像してたのと違う。

なんか、こう、なんというか、

私が想像していたのは、
プラスチックな感じなやつや
金属的な何かと思ってましたが、

なんか、絨毯生地っぽくて微妙な感じでした。
(もちろんしっかりとした作りなので風圧で歪むなんてことはなさそう。)

ちなみに、パンパーの下はお約束の擦り傷あり!



そして、左のホイールにはガリキズ!



白いのがキズです!

なんでやねん!

外はキズ一つ無いのに何故内側!?

サービスの人ひっ捕まえてなんで?

と、聞いてみたら、、、

割と扁平薄いと、段差乗り越えの時に進入角度によっては、段差にホイールが当たる時があるらしいとの事。

言われてみれば、心当たりが、、、

そう、それは、

うちの家の駐車場入り口には、
まあまあな段差が!

やつか、やつのせいなのか!?

これは、急いでホイール変えねば!

と、決心を固めるのに丁度良い6ヶ月点検でした。

ちなみに、オイルも交換時期だったので、純正オイル+sod1入れました。

sod1は、某所の人が「よいぞよ〜よいぞよ〜」と刷り込んで来るので、お試しで入れました。

なんか、体感はイマイチですよ某所の人!


それから、月日は流れ何事もなく無事に過ごしてきたわけですが、ココで事件が、、、

去った、台風24号。

各所で猛威を振るい、沖縄県内では浸水、停電、建物倒壊など、様々な被害が有りました。

そして、我々の大事な大事なシビックちゃんも、バッチリ被害を受けてしまいました。

大きな被害では有りませんでしたが、隣家の鉄骨の破片が飛んできて、数カ所にキズや、窓ガラスが数カ所にキズ入っちゃうなど。

現在、ディーラーの連絡待ちですが、本当に今回の台風舐めてました。

次は屋根付きの駐車場どこか確保しなければ。

今回の台風は、車の被害が多かったようで看板が突き刺さったり、強風で駐車していた車が動いて、隣の車に接触したりなど。

私のシビックちゃんは被害としては軽症で不幸中の幸いでした。

と、まあ、いろいろあった訳ですが、大事に大事にシビック乗ってます。

あと、沖縄県内で初めてfk8乗りの方とお知り合いになりました!




嬉しいね!!!

なので、10thシビックオーナーズクラブ 沖縄支部立ち上げたいっす!

みんカラやってる新型シビック乗ってるあなた!

どうです?

沖縄で一緒に楽しくシビックカーライフやってみませんか?

立ち上げ出来たら改めて報告します。

では、また!

Posted at 2018/10/23 23:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月13日 イイね!

乗れない日々

乗れない日々ドウモ皆様こんばんは。

シビックタイプRを毎日毎日楽しんで





ませんよ!





まだ、納車されてから数回しか楽しめてません。

そして、現在、

愛しのシビックタイプRちゃんは

納車されて、わずか10日目にして

傷物にされてしまいました。

こんな感じで






5センチ程の線キズが入ってしまいました(;_;)

しかも、うちの嫁さんの駐車場で、嫁さんの同僚に。

不可抗力とは言え、新車にキズを入れられてしまうとは。

ショックでした。

なんとか早急に対処して保険で治す事に。

対応が早かったので鈑金まで段取り出来て完了まちとなりました。

今回は相手方の保険で対応できましたが、こういう駐車場のトラブルは対処するスピードの速さで段取りが全て決まるのだと改めて痛感させられた案件でした。

特に、新車であることや、相手が親の保険で対応していた、現金で対処しようとしていた、等

中古車ならタッチペンでどうにかしましたが、これこら10年以上付き合う相棒に出鼻を挫かれまいと鈑金にいれましたが、相手が現金で対処したいと申し出た時は焦りました。

このケースだと、

鈑金代が不明

高額修理の場合現金の支払いがすぐに出来ない可能性

嫁さんの職場の同僚

がネックでした。

なんとか、説得して保険で対応して良かったです。

さて、今週にはシビックちゃん帰ってきてくれるかな?


Posted at 2018/03/13 23:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月14日 イイね!

とうとう納車!!

とうとう納車!!待ちに待った!

New Carが納車されました!!


やったぜ✨


写真の通り、、、


新型シビックタイプRが納車されました!


本当に納車まで時間が掛かりました💦

去年の7月に注文して、早7ヶ月

待つのは覚悟の上でしたが三月までには間に合いました。

待っている間、みんカラのシビック納車ブログを巡回しては、

指をくわえて、納車を待ち遠しく思っていました。

それが、やっと本日、シビックタイプRが納車されて嬉しいです‼️

ちなみに、インテちゃんとは今日でお別れでした。

五年間楽しい相棒でしたが、新しい相棒を迎えて、また楽しみたいと思います。

しかし、このシビックタイプRは、沖縄県内で第1号納車なんです。

これから、シビックタイプRを乗り回して、またブログしたいと思います。

ではでは
Posted at 2018/02/14 18:37:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年02月06日 イイね!

そろそろ乗り換え?

どーもお久しぶりです。

あけましておめでとうございます。

久々のブログアップです。

去年は色々ありました。

転職してからというものの、初めての作業や県外出張が増えて良い経験をさせて頂いてます。

狭山の方の工場行ったり、白子に行ったり

ホンダコレクションホールに行けたのはは良い経験でした。

あと、

そろそろ、

インテグラからお乗り換えします!

実は、去年注文したんですよねー

お く る ま

人生初めての新車です。

今週には納車予定です!

初めての新車は驚きがいっぱいです。

まず、納期がこんなにかかるなんて思ってなかったです。
(フィットなら一ヶ月くらい?)

あと、サイドバイザーとフロアマットがオプションだなんて、、、

中古車しか買ったことない私からすると非常に驚きでした。

ワクワクしながら新車を待つ気持ちは悪くないですねww

週末には新車のレビューをブログアップしたいと思います。

Posted at 2018/02/06 23:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミニ四駆のK4ギャンボーをホンダのアクティトラックスピリットカラースタイルに色分けしました。とても良い感じに出来ました。」
何シテル?   10/08 22:30
初めましても、お見知りの方もこんにちは。 2018年2月14日に初の新車オーナーになりました。 ばくと申します。 まだまだ、乗り出した車に四苦八苦しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TypeRブレーキキィーキィー音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 10:31:07
ホンダ(純正) FK8 ADS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:36:05
ホンダ(純正) FL5 エアーインレットパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:14:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
とうとう納車されました! 新型シビックタイプR! 人生初めての新車です。 2017 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
私の奥様の強い要望により購入に至りました! 特別なS660 モデューロX! 軽自動車 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サイノスに乗り換える前の5年間所有していた車です。 ほとんどノーマルでしたが、自分にい ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H8年、EL52型 屋根が低くて内装も外装も気に入ってます! ただ、ロングノーズなので先 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation