• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくのブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

重たいバイクと言われては・・・

重たいバイクと言われては・・・今月納車された、我が愛しのx4ですが・・・

やっぱり、新しく買ったものは誰かに自慢したいですよね?

仕事柄、いろんなバイク屋さんとお仕事でお付き合いする訳です。

その、バイク屋さんにウキウキで自慢する訳です。

バイク屋さんAでは、、、

私「ホンダx4買ったんすよ!」

A「あんな重たいバイク買った訳?? 大変だよ〜」

私「・・・」

バイク屋さんB、、、

私「ホンダx4買ったんすよ!」

B「まじで!?コーナーで倒したら、すぐステップするから乗りにくいよ!」

私「・・・」

バイク屋さんCでは、、、

私「ホンダ〜」

C「重いよ〜あのバイク、小回り効かないし、どーたらこーたら」

私「・・・」


ぎゃーーーーー


やっぱり重くて扱うの大変なのね!!!

じゃあ、何が原因で重くて扱いにくいのかな?

色々調べたり、夢店のサービスに聞いてみたりすると・・・

マフラーが重い事が判明(約20kg?)

これを変えれば、軽くて扱いやすくなる!

という事で、写真のブツを買っちゃいました。

さてさて、どれぐらい軽くなるでしょうか?

晴れた日に交換です!
Posted at 2017/05/07 23:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月04日 イイね!

ホンダ X4納車!

皆さま、お久しぶりです!

大型2輪免許を取得して約二年。

ようやく、大型なバイクを買っちゃいました!

ホンダの名車?X4です。






直線競技、ドラッグレースを意識した車体。

心臓部の1300ccエンジンはCB1300と
同じエンジンを使い低速重視のセッティング。

今のバイクに無い雰囲気が気に入って
買っちゃいました!

車庫保管車の走行8500km

17年前のバイクなのに程度がかなり良い!

しかし、買ってわかりましたが、、、

重い!

とにかく重い!

毎日乗ったら、良い筋トレができそうです。

ようやく買ったバイク、
これから大事に乗りたいと思います。
Posted at 2017/05/04 12:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月20日 イイね!

カワイイプラグのキーホルダー

カワイイプラグのキーホルダー今日は、お隣さんの部署から売っていただきました!

カワイイプラグのキーホルダーです!

ちゃんと、プラグとして機能するので、オモチャのキーホルダーとは一味違います!

箱もちっちゃくて、並べて飾ると、かなりオシャレです(笑)




重量感も有るので、ぶら下げる場所はちゃんと考えないと千切れちゃうかもしれません。

しかし、こんなに小さなプラグは何用なんでしょう?




刈り払い機?
ジャイロ?

想像が膨らみますね!





Posted at 2016/09/20 21:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月08日 イイね!

とーーーーーっても久々更新

とーーーーーっても久々更新なんだかんだで、2年ぶり?

な、投稿になるんでしょうか?

知ってるよ?な方も、お初?な方も

こんばんは!!

なんやかんやで、色々あったな〜

ちなみに、車関係の更新では無いので、興味の無い方は
わざわざ来ていただいてありがとうございます。

この、2年?ほんと、色々有りました〜

○まず転職!

ここのブログで、最後の更新のあとすぐに大分県から沖縄に戻って来ました!

しかし、その半年後には、赤字経営の状態の為、解雇!(俗に言うクビ)

二ヶ月間、無職状態で過ごし、、、

前々から興味のあった車業界に転職しました!

しかし!

そこは、車販売の部署じゃなくて、、、

バイクの部署でした〜

なので、大型免許も取って、写真のCB650にも乗れるようになっちゃいました〜

取り敢えず、イベント関係もやったりするので、告知とか出来たら良いな〜

と、思ってます。


○二度目の○○

この、更新が無い間になんと

なんと

再婚しました。

なんだかんだで、1人だと勢いが足りないんです。

転職の時も、1人だと頑張れなかったので、良きパートナーに恵まれたと思います!


○肝心のインテグラは?

全く何も進化してません、、、

来年までは、何もできないかも?


たまーに、覗いてましたけど、なんか私のパーツレビューの写真が
他に使われたり、良いねが増えたり減ったり

昔の記録を、見てたらワークス欲しくなります!

だから、新型ワークス欲しいかも、、、

なんてね〜


取り敢えず、近況報告的なものでした〜


Posted at 2016/09/08 00:51:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月12日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます!

と言ってもかなり日にちが経ってしまいましたが!

今年も皆様宜しくお願いします!

今年は、元旦から熊本県まで行ってきました。

初めて行ってきた熊本県は、路面電車がかなり新鮮!

沖縄じゃみたことなかったので興奮しました!

今回、熊本県まで来たお目当ての熊本城に行ってまいりました!

1月1日なので、人が少ないと思いきや…

入場料が無料のせいか結構人が居ました!

人混みで動けないって程ではなかったので

ゆっくり回ってみました。

熊本城の城壁をぐるっと一回りして場内へ!

一度、建て直されているだけあって城内は博物館になってました。

熊本城が建設された経緯や、建築技術の紹介などされてました。

そして、きつい階段をヒーコラ言いながら登って天守閣へ。

眺めはとても良かったです!

その時には、大分に帰るには厳しい時間だったので

さっさと大分に帰りました!

こうやって、他県に観光に行ける大分勤務は最高ですわ!

それでは、皆様今年も宜しくお願いします!
Posted at 2014/01/12 23:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ミニ四駆のK4ギャンボーをホンダのアクティトラックスピリットカラースタイルに色分けしました。とても良い感じに出来ました。」
何シテル?   10/08 22:30
初めましても、お見知りの方もこんにちは。 2018年2月14日に初の新車オーナーになりました。 ばくと申します。 まだまだ、乗り出した車に四苦八苦しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TypeRブレーキキィーキィー音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 10:31:07
ホンダ(純正) FK8 ADS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:36:05
ホンダ(純正) FL5 エアーインレットパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:14:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
とうとう納車されました! 新型シビックタイプR! 人生初めての新車です。 2017 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
私の奥様の強い要望により購入に至りました! 特別なS660 モデューロX! 軽自動車 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サイノスに乗り換える前の5年間所有していた車です。 ほとんどノーマルでしたが、自分にい ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
H8年、EL52型 屋根が低くて内装も外装も気に入ってます! ただ、ロングノーズなので先 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation