• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

凹隊の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2025年4月27日

TEIN FLEX Z 車高調取付(4WD)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントワークス純正、リアアルト純正の冬仕様
アウトランダーのタイヤ交換の流れから車高調を組みます!
2
実は、先週も交換しようとしましたが、ネジ山が潰れていたため
3
知り合いの工場でタップ切り直してもらいました。
4
んで、説明書の通りモンキーかけてトップナットを締め付けてると
5
ハイ。また潰してしまいました。。。
今回は軽症だったので、ナットを慎重に締め込んだらなんとかなりました!
TEINのナットは付属されてなかったのでワークス純正ナットを購入して使用しました。
※別記事で書きます
6
で、フロント純正(ワークス)状態
7
とりあえず、前のオーナーのセットの状態で組みました。
こんなに短くなって大丈夫??
8
リアは右からアルト純正、TEINの付属品、ナビック(?)6㌔
すげ〜長さが違う
9
すっ飛ばして取付完了
ラテラルロッドも社外品に交換済です!
10
ストロークは2㌢くらいしかないかな
11
組みました。
当面、このままで様子見ます。
タイヤは165-55-14だけど60にしても大丈夫かなー

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マジカルサスペンションリング再装着

難易度:

MH34用車高調流用(リア編)

難易度:

ショックアブソーバブーツ交換

難易度: ★★

ロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

Rrアクスル交換

難易度: ★★★

アルトワークス ショックアブソーバへ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月28日 12:35
お疲れ様です。
いよいよ北海道も車高の低くしてある車がチラホラと見るようになりましたね。今度スライドしたら手でも振りますね🤚
コメントへの返答
2025年5月4日 22:25
アウトランダーは普段、妻が運転してることが多いので気づかなかったらごめんなさい!
アルトは自分しか乗らないのでよろしくお願いします!

プロフィール

「[整備] #アルト ミュージックホーン取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2166611/car/3555672/7830360/note.aspx
何シテル?   06/12 23:35
プログレ購入を機会にみんカラ始めました。少しずつ更新していきますのでよろしくお願いします。気軽にフォロー、コメント等お願いします! ダメなものはダメと言える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールハウスカバーの外し方(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:49:20
GRS181にRS-R Ti2000 ハーフダウンを組んでみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 19:03:08
18系ゼロクラウン前期アス 車高調 TEIN FLEX Z DIY取り付け リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 18:23:06

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
プログレから乗り換えです。 ちっさくて取り回しが楽だけど非力〜! 燃費番長を目指します!
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
納車6ヶ月で1万キロ走りました。 いろいろ不具合も出てますがPHEVにして良かったです。 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
職場の人が廃車にすると言っていたのでいただきました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
平成23年3月からファミリー用に所有してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation