• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルチューの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2008年8月11日

リアスピーカー交換 デッドニング&取り付け編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
スピーカー廻りデッドニングしとこう~ついでに♪
形に合わせて制振シートをカットして、ひたすら擦り付けましょう~なんか和太鼓みたい(ワラ
2
スピーカー入れる部分は小さめにカットして、余った部分を内側に伸ばせば綺麗に貼れるかな~
3
配線は4ピンコネクターがあるのでそこから取りました。
右が赤(+)白(-)、左が黒(+)黄(-)だと思います。
4
配線に防音シート貼って完成~
5
余った制振シートを適当に貼っときました。

17cmのスピーカーやけど、純正に比べたらちっちゃくなったな~
6
音質の変化ですが、すぐわかりました!!

「うん!低音出てない(爆)」

高音はやっぱツィーターがあるので出てますけど、低音が出ないこのスピーカー・・・もう1ランク上のモデルにしたらよかったかな・・・純正意外にやりよる↑

個人的に高音重視なんでいいんですけどね。

物足りなきゃサブウ~ファ~付けりゃあいいか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン組み上がってきました

難易度:

アンテナホルダクリーニング

難易度:

ダッシュボート上部に1DIN取付

難易度: ★★

■パワーステアリング オイルライン関連交換

難易度: ★★

クーラントブースター添加

難易度:

ヘッドランプ カプラー交換 【社外HID→純正LED】

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車いじりが好きな、整備士です(´д`)ゝ 仕事、プライベートでも車いじってばっかりな一児のパパです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2023年6月21日発売日に発注 地元トヨタDではアルファードZは転売誓約書のサインのみ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー XC 5MT キネティックイエロー R3年06月25日〜R5年07月12日(初 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2022年2月25日契約→納期夏頃→少し延びて9月→やっぱり10月→メーカーOPの部品が ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
令和1年11月11日11時11分11秒納車 日産新色サンライズオレンジ×ダイヤモンドブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation