• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かねごんパパの"あかべこ号" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

おめめを綺麗にしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車から7年目となり、カーポート保管とはいえ最近ヘッドライトレンズのくすみが気になりだしてきたんですよね。
綺麗に洗っても全体的に白いカスミが掛かったような状態になってます。
2
横から見るとよく判ります。
3
くすみが悪化する前に磨くことにしました。
使用したのは家にあったリンレイのヘッドライト磨きクリーナーです。
説明では
硬質アルミナ採用で黄ばみ・くすみを消し、クリアな透明感を実現! ライト光の明るさUP! カルナバWAX配合で透明感を保護します。
とのこと。
4
レンズの際まで遠慮なく磨けるようにフレームをマスキングします。
磨き前と後の比較のために中央を境にマスキング。
5
ボトルをよく振って、付属のウエスに分けて少し強めにひたすら磨きます。
6
右半分が施工後。
左半分が施工前です。
一目瞭然で右半分の方がクリアで透明感が出てます。
7
磨いては綺麗なペーパータオルで拭き取りを繰り返すと見違えるように綺麗になりました。
8
斜めから見てもくすみは消えているのがよく判ります。
9
片側でこれだけ汚れが取れました。
10
同じように助手席側も施工して終了です。
綺麗になりましたね。

難点はシュアラスターのゼロリバイブに比べてコーティング効果があまりないかもしれないこと。
ゼロリバイブはUVカットトリプルコーティングを謳っていて、YouTube見ても1年は効果持続するみたいです。
それに比べてこいつはそんなに保ちませんからね。
次回はゼロリバイブを購入してみようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イカリング付き LEDフォグランプに交換(加工、取り付け、配線、実車動作確認編)

難易度:

デイライト付きフォグに交換

難易度: ★★

車検準備 フォグ片方切れ対応

難易度: ★★

リアのルームランプ交換

難易度:

デイライトユニット❕

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月5日 21:01
お疲れ様です。尾根遺産方にも効くといいのにwヘッドライトコートを持って居なかった?CCゴールドでもボディーのガラスコートでもOK👍
コメントへの返答
2023年5月5日 21:11
兄貴、お疲れ様です(^^)/

あっ、そうか~
ゼロウォーターやCCゴールドのコーティング剤はガラスやプラスチック(ライト)にも使えるもんね(^^♪
磨いた後に使えばいいんだね~感謝感謝('◇')ゞ

プロフィール

「今年初物の新潟名産枝豆😍生産農家に3日続けて通いつめてようやくゲット😁👍」
何シテル?   06/20 08:48
おつむの中は子供のまま止まってます(^_^;) 作業内容は正解かどうかは別として、楽しみながら弄ってますのでよろしくお願いしますm(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

73-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 15:35:36
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第二弾 元気もりもり! 『LOOPパワーショット』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 20:50:52
2018家庭菜園収穫④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 19:49:46

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 白黒パンダ (スズキ スペーシアカスタム)
MR41SハスラーG4WDからの乗り換えです。 弄りはカミさんにばれないようにチマチマと ...
スズキ ハスラー あかべこ号 (スズキ ハスラー)
何かと便利でかわいいヤツ。 これからも大事に弄って使って楽しんでいきたいな~
スバル プレオ プレオ (スバル プレオ)
押し入れから写真が出てきたので投稿します。 こいつは2002年、自分用で初の軽自動車で ...
スズキ ハスラー しろくま号 (スズキ ハスラー)
ハスラー2台体制でやっていましたがスペーシア購入のため泣く泣く嫁に出しました。 7年近く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation