• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月23日

ECS TUNING から返事は来ないけど...

ECS TUNING から返事は来ないけど...  









ECS TUNING から問い合わせの返事は来ない。
chatしようと、やりはじめたら、email送信になっちゃった。
そちらでも、返事くれと昨日送ったけど、まだ、返事来ない...

めげずに、 (^^;;

届いたパーツを順次、Z4 M ロードスターに取り付けることに。

まずは、ボンネットのクッション。
完全スタビライザー・レス状態でも、走行中に異音がして、
チェックしていた昨年12月中旬。
ボンネットを開けると、写真のように右側の
クッションの真ん中のバーが出ていないことに気づく。

alt

ラジエターの上のフードを外して、覗いてみると。
スプリングがぐにゅっと出てしまってる。

alt

外してみるとこんな感じ。

alt

alt

何らかの原因で、⇒の先が内側に曲がって、

alt 

緑〇のところに爪が引っかかりにくい状態になって、
パーツが外れてしまったようだ。

なんとか、爪が引っかかるようにパーツを曲げてみたら、

alt


曲がらずに、割れてしまった。(^^;;

ということで、ECS Tuningのカートにこのパーツも追加。

とりあえず、見た目、元の状態、ボンネットを開けている
緑〇二つの写真と同じ状態になるように取り付けた。

後日、洗車時にボンネットを開けて眺めてると、

alt


白っぽい汚れを見つけたので、拭いてみたら、取れない。 (^^;;
え?、なんで? もしかして、塗装が削れてる?
と、その部分に当たりそうなところを見てみると、

alt

エアダクトの抜け止めリングの固定ネジのところが。
ボンネットを降ろして、確認してみると、
いつも当たっている状況ではなさそう。

ということは、ボンネットを閉めたときの反動で、
ボンネットがたわんで、ネジに当たってたのか?

※後日追加
ボンネットの白くなっている部分にテープを出っ張るように貼って、
ぎりぎりまで閉めてみたら、この固定ネジのところには降りてきませんでした。(^^;;
そもそも、オイルゲージの方が出っ張っててなぜそちらに当たらないの?
と思い直し調べてみたら、そういうことで、エアクリーナーボックスの
端くらいの位置にテープの出っ張りが下りてきました。
うーん、何かそこに置いて閉めてしまったのか?
自分でやった記憶は無いんだけど....
※ここまで追加

ここは、自分で外したこともあったけど、購入直後から
この位置で止めてあったように思うけど

alt

固定ネジの位置をずらせて、締め付け直し。

それと、ボンネットのクッションも壊れてた左側と
正常な右側を念のため入れ替えた。

気になって、ボンネットの当たってたところを表側から見てみると、
わずかに膨れてた。 (;_;)
写真に撮ってみたけど、写真では、良く分からない。

届いた新品のクッション。

alt


左側のクッション、2018年4月にも壊れたことがあって、
交換してたのにまた、左側が壊れた。
予備も含めて2個入手。

左右入れ替えていたので、右側を交換。

alt

新しいのをねじ込んでいきます。

ねじ込み終わったら、プラスドライバーで真ん中を押し込んで
90度くらい右回しすると、内部のスプリングが有効になるので、
そのまま、ドライバーを外して、出来上がり。

また、3~4年くらいしたら、壊れるのかなぁ、左側。

ブログ一覧 | 車のメンテ整備 | クルマ
Posted at 2022/02/23 18:46:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

すいか一玉
パパンダさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター センターコンソール組み戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/car/3659709/8023263/note.aspx
何シテル?   11/25 22:51
2024/3/26にニックネームを 「nobu3」から「nobupina」 に変更しました。(^^) nobupina の名付け親は、fockewul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 111213 14 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:24:37
[BMW Z4 M ロードスター] オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:30:14

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
買ってしまいました。 (^^) アルファロメオ 4C スパイダー めちゃくちゃ楽しい。 ...
BMW Z4 ロードスター 二代目M40i (BMW Z4 ロードスター)
二代目、Z4 M40iです。 初代と同じFirstEditonを中古で購入。 23330 ...
BMW Z4 M ロードスター M (BMW Z4 M ロードスター)
元々持っていた3.0siが楽しくて、Mだったらどんなに楽しいだろうかと... (^^) ...
BMW Z4 ロードスター M40i (BMW Z4 ロードスター)
Z4、3台。(^^) Z4 M40i Z4 M ロードスター Z4 ロードスター 3. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation