• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月05日

シャンシャンシャン音の動画

シャンシャンシャン音の動画









シャンシャンシャン音で、この音と同じってことで
引き合いに出してた、

https://www.youtube.com/shorts/HkM7hNKwgVs

この動画ですけど、音の鳴ってる回数を調べたら、
ぼくの Z4 M ロードスターとは、違ってました。
鳴ってる音の感じは同じなんですけどね。

ぼくの Z4 M ロードスターは、安定してからのアイドリングが
900rpmなんですけど、この動画はもうちょっと回ってました。

動画が約16秒、
シャンシャンシャンは、68回ぐらい、
ドドドドは、4拍子の1拍目を数える方法で数えて36回。

なので、シャンシャンシャンは 68/16*60=255回/分
ドドドドは、36*4/16*60=540回/分。

この動画のアイドリングは、1080rpmくらいのようです。

ピニオンギアの比率でオイルポンプの回転数を計算すると、
1080*19/27=760
255*3=765
で、数え方の誤差があるので、一致とみなしていいと思います。

オイルポンプの回転数の1/3の回数のシャンシャンシャンなんです。
この動画も、ぼくの S54エンジンと同じ状態の様です。


音の大きさについては、よく考えると、エンジン下部はオイルパンで
オイルポンプとは直接接続されていません。
オイルポンプが接続されているブロックとガスケットを介して
接続されていて、さらに、オイルが溜まってるので、
音が小さくなっても不思議ではないですね。

alt


一番音が大きい箇所は、オイルフィルターの部分とエンジンブロックの間ですから、
オイルポンプの振動が良く伝わってくることに不思議はありません。

alt



今、色々、考えてるのは、油温が上がると、音が鳴らなくなるということは、
オイルの粘度の影響もあるのかなとか。

硬いときは、流れにくくて、そのときに何かしらのものを
強く押して、何かにぶつかってる。
油温が上がって、流れやすくなると、何かを押していた抵抗が
少なくなって、何かにぶつかるまで押さなくなる。

そういう可能性はないのかなぁとか。

異種金属の膨張率の違いで当たったり、当たらなかったりとかも含めて。
エンジン始動前がだいたい10℃くらいで、油温が50℃超えて鳴らなくなる。


それと、検索して見つけた、

http://blog.livedoor.jp/tksquare/archives/36414875.html

ここに、オイルポンプの分解写真があるんですけど、トロコイド式ポンプっていうんですね。
この仕掛けが、ポンプ軸の回転数の1/3を生み出すことに関係ないかなぁとか。

1/3の謎が分かると、本当にスッキリするんですけどね。


さらに、その中の説明で、
『リリーフバルブが固着して油圧が掛からないというトラブル』
とかも掛かれているので、それはそれで、気になるなぁと。

リリーフバルブが固着は、怖いですねぇ。
オイルが回らなくなるという事ですから、エンジンブローしちゃいます。


ブログ一覧 | 車のメンテ整備 | クルマ
Posted at 2022/03/05 21:26:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター センターコンソール組み戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/car/3659709/8023263/note.aspx
何シテル?   11/25 22:51
2024/3/26にニックネームを 「nobu3」から「nobupina」 に変更しました。(^^) nobupina の名付け親は、fockewul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 111213 14 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:24:37
[BMW Z4 M ロードスター] オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:30:14

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
買ってしまいました。 (^^) アルファロメオ 4C スパイダー めちゃくちゃ楽しい。 ...
BMW Z4 ロードスター 二代目M40i (BMW Z4 ロードスター)
二代目、Z4 M40iです。 初代と同じFirstEditonを中古で購入。 23330 ...
BMW Z4 M ロードスター M (BMW Z4 M ロードスター)
元々持っていた3.0siが楽しくて、Mだったらどんなに楽しいだろうかと... (^^) ...
BMW Z4 ロードスター M40i (BMW Z4 ロードスター)
Z4、3台。(^^) Z4 M40i Z4 M ロードスター Z4 ロードスター 3. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation