• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月29日

亀裂補強からのタワーバー

亀裂補強からのタワーバー








Z4 M ロードスターのサスペンション
取り付け部分の亀裂が発覚。
その補修・補強策として、
E46 M3用の補強プレートを流用と
タワーバーの取り付けをすることに。

そのタワーバー、ちょっとネット検索しても、
すっと手に入る感じでもなく、とりあえず、
いつものように (^^;; ZなMの会に相談。

すると、なんと、ぼくのZ4 M ロードスターの
元オーナーじんだいさんから、
車を手放すときに取り外して、
ガレージにあるので譲っても良いですよと。 (^^)

ということで、譲ってもらったタワーバーが
冒頭の写真のもの。

なんだか複雑な気分ですね。
このタワーバー、ぼくのZ4 M ロードスターが
ぼくのものになる前に、取り付けてあったものです。 (^^;;
約8年ぶりに車とタワーバーの再会となりました。

苦も無く取り付けできるはずですが、
alt

ボルトの余裕を測ってみます。 約8mm

alt

タワーバーのボルト穴の厚みは、約11mm。

取り付けると、ボルトはナットから出てきません。(^^;;

alt

しかもこれ、補強プレートを入れてない状態です。
これで、補強プレートを入れると、

alt

ボルトの山にナットが1周絡むかどうか
くらいになってしまうのでは?

元オーナーじんだいさんのパーツレビューが
まだ残っているので、見てみると
シュルツ カーボンタワーバー Cw-017M
https://minkara.carview.co.jp/userid/123013/car/405397/2164167/parts.aspx
何やら、専用のナットが取り付けてあるような感じです。

そのナットで事足りるのかどうかも分かりませんが、
やはり、ECS TUNINGで追加注文し損ねた (^^;;
純正タワーバー用のナットと同じようなナットが必要です。

モノタロウで売ってないかと探してみるも、
特殊なナットの様で売ってない。

ECS TUNINGでナットだけというのも、
送料がバカらしいので、ディーラーに
問い合わせたら、
単価2060円(税抜き)だとのこと。
でも、直ぐに手に入りそうな返事。

それにしても、ナット1個が2千円???
で、ネット検索したら
https://www.schmiedmann.com/
で、到着まで10日くらいで、
送料込みの値段が63.66ユーロ。
円換算9千円弱。
だったら、それにしようと注文してみたら、
発送予定が5月4日になってしまってて。 (^^;;

これはいかんと、高くても良いので
ディーラーに頼んで、
きょう Z4 M40iの地図更新に引き取りに
来てもらうので、そのときに持って来てもらうことに。
しゃーないなと。すぐ手に入るならと。

で、schmiedmann には、納期が遅いので
キャンセルしたいとメールすると、
ここはちゃんとメールに返事が来て、
キャンセルを受け付けてくれて、
返金手続きには数日かかると。

ちゃんとメール読んでくれるやん。 (^^)
というか、メール読まないECS TUNINGが
おかしいのよね。 (# ゚Д゚)


今朝、またZ4 M40iが引き取られて行って、
前回と同じ代車X2 M35i

alt


ところが、担当営業君、なんだか歯切れの悪い言葉で、
きょうの夕方納車の時に一緒に持ってきますと。
あれ、まだ届いてないの? と訊ねるとなま返事。

持ってくるって言ってるので、しゃーないなと。

alt

地図バージョン  2022-1 になった
Z4 M40iを持ってきたのは、
新しい担当になる営業さん。

で、ナットの件は、朝来た営業君が
勝手な思い込みで、直ぐに手に入ると
思ってたけど、まだ入荷してませんと.....

ぬぁんと。(# ゚Д゚)
そういう尻ぬぐいを、
担当が変わる年上の営業さんにさせるか!!!!

で、また、連絡しますだって....
うーん。

で、話は戻って、タワーバー。 (^^)
alt

とりあえず、この状態で取り付けたのは、
21日の月曜日。
勿論、何度かオープンで駆け抜けてます。 (^^)
約250kmくらい。

自分の車に、タワーバーを取り付けるのは初めてで、 (^^;;
いや、この車には、このタワーバーが過去に
取り付けてあったんですけどね。
でも、自分の車には初めてなんです。
タワーバーというものを追加で取り付けたのが。 (^^;;

走ってみると、いやー、そういうことか。
タワーバーって。
と、ボディーというかシャシーというかが
ガチっとしますね。

で、スタビライザーを外して、増えたロールが、
少し減った印象です。
タワーバーの役割からして、ロールが減るって
いうのは、??? ですけど、たわみが減って、
ロールが減ったような感じになるんですかね。

もうちょっとロール減ってほしいな
と思ってたところだったんですよね。(^^)
丁度、良かった。(^^)

タワーバー取り付けナットな地図更新の日でした。 (^^;;;


ブログ一覧 | 車のメンテ整備 | クルマ
Posted at 2022/03/30 00:40:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

春の星座🎶
Kenonesさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

21世紀美術館
THE TALLさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター センターコンソール組み戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/car/3659709/8023263/note.aspx
何シテル?   11/25 22:51
2024/3/26にニックネームを 「nobu3」から「nobupina」 に変更しました。(^^) nobupina の名付け親は、fockewul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 111213 14 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:24:37
[BMW Z4 M ロードスター] オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:30:14

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
買ってしまいました。 (^^) アルファロメオ 4C スパイダー めちゃくちゃ楽しい。 ...
BMW Z4 ロードスター 二代目M40i (BMW Z4 ロードスター)
二代目、Z4 M40iです。 初代と同じFirstEditonを中古で購入。 23330 ...
BMW Z4 M ロードスター M (BMW Z4 M ロードスター)
元々持っていた3.0siが楽しくて、Mだったらどんなに楽しいだろうかと... (^^) ...
BMW Z4 ロードスター M40i (BMW Z4 ロードスター)
Z4、3台。(^^) Z4 M40i Z4 M ロードスター Z4 ロードスター 3. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation