• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月09日

///M エンジンカバーフード

///M エンジンカバーフード








つい先ほど、fockewulfさんの整備手帳
『AC Schnitzer fender deflector改 排圧 排熱 cooling vent 』
https://minkara.carview.co.jp/userid/2437187/car/1955571/7147655/note.aspx
を見て、感心してた。

エンジンルームの排熱かぁ。

そういえば、ガレージ///Mさんの車のボンネットも
『VARIS VRS VRS COOLING BONNET』
https://minkara.carview.co.jp/userid/463770/car/459615/4751067/parts.aspx

で、ふと思った。

今、エンジンの整備中で、

alt

エンジンルームは、こんな感じなんですよね。
ちょっと違和感あるでしょ。
エンジンの///Mマークの入ったカバーフード
(RealOEMに記載のパーツ名)
を外した状態で、タワーバー付けてます。

整備しながら、ちょくちょく走って確かめて
みたいなことをするのにカバーフードを
着けたり外したりが面倒で、外したままにしてるんです。

で、fockewulfさんの整備手帳!!

そうやん、カバーフード外した
この状態の方が、放熱効果良いやん!!!   (^^)

alt

1kg弱の軽量にもなるやん!!!  (^^)

alt

こんなのや、

alt

こんなのみたいな、オイル漏れがあっても
直ぐ気付けるやん!!!  (^^;;

なんて思って、
///M エンジンカバーフードは、
外したままにしようかな~と。   (^^)

思う、きょうこの頃です。 (^^) (^^)

ちなみに、オイル漏れはシリンダーヘッドカバーを
外して、ガスケット交換する予定で、
ガスケット類は入手済み。
それもあって、カバーフード外したままなんです。




ブログ一覧 | 車のメンテ整備 | クルマ
Posted at 2022/12/09 23:16:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

あがり
バーバンさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター センターコンソール組み戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/car/3659709/8023263/note.aspx
何シテル?   11/25 22:51
2024/3/26にニックネームを 「nobu3」から「nobupina」 に変更しました。(^^) nobupina の名付け親は、fockewul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 111213 14 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:24:37
[BMW Z4 M ロードスター] オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:30:14

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
買ってしまいました。 (^^) アルファロメオ 4C スパイダー めちゃくちゃ楽しい。 ...
BMW Z4 ロードスター 二代目M40i (BMW Z4 ロードスター)
二代目、Z4 M40iです。 初代と同じFirstEditonを中古で購入。 23330 ...
BMW Z4 M ロードスター M (BMW Z4 M ロードスター)
元々持っていた3.0siが楽しくて、Mだったらどんなに楽しいだろうかと... (^^) ...
BMW Z4 ロードスター M40i (BMW Z4 ロードスター)
Z4、3台。(^^) Z4 M40i Z4 M ロードスター Z4 ロードスター 3. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation