• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月05日

シバタイヤ その後

シバタイヤ その後

















Z4 M40iで出かけて交通事故現場に遭遇。
この出かけたときに確かめたかったこと。
それは、走行中の周期的なノイズ。

シバタイヤを履いて、振動に悩まされ、
2度のタイヤ返品交換を経て、
なんとか振動は無くなったんですけど、
40~60km/h程度の一定速度で
走行しているときに、
気になる周期的なノイズがしてたんです。

高速走行だと、気にならないんですけど。
その周期が、どうも、振動してた周期と同じような...
でも、振動はなくなってるのに何故?
と思って、リアタイヤは振動としてまでは
伝わってこないけど、音になるくらいの
形状バランスが崩れてるのか?

そんなことを、思いながらずっとドライブしてたんです。

何か確認する方法はないものかと。
タイヤ交換するのは、大変だしお金も掛かるし....

そんなことをずっと思ってて、ふと思い出した。 (^^)

スタッドレスタイヤのセットがあったことを。
で、リアタイヤをスタッドレスに履き替えて、
ノイズを確かめてみることに。

そのときに取り外したリアのシバタイヤが冒頭の写真。

alt

で、スタッドレスセットを取り付けた左リア。

リアの両輪をスタッドレスに履き替えて、
テスト走行してみた。
そのテスト走行中に遭遇したのが、


alt


これでした。

で、テスト走行の結果はというと、
スタッドレスに交換して、それなりに周期的なノイズは減った。
ということは、やはりシバタイヤのノイズなんだな。

当初、タイヤじゃなくドライブシャフトとか、
プロペラシャフトとか、そういうところからの音だったらどうしよう....
なんていう、心配もしてたので、その心配はなくなった?

でも、まだ、鳴ってるということは、
後輪だけじゃなく、振動しなくなった前輪も?

ということで、家に戻って、
前輪も、スタッドレスに交換しようと。

その前に、一休みと思ってたら、
煙を発見してしまって、
alt

動画撮影したら、火柱まで.....

なんていう日だと思いながら、
2件ブログを書いて。

さてと、前輪もスタッドレスにするかと。

alt

ということで、前後4輪とも、スタッドレスタイヤに交換。

そして、テスト走行してみると、
周期的なノイズは無くなった。 (^^)

喜んでいいのか??? (^^;;

ということは、周期的なノイズの原因は、
前後4輪のシバタイヤか.....
振動が無くなったときは、
280はグリップするし喜んでたんですけど、
その後、周期的なノイズがずっと気になってたんです。

なんで、そんな周期的なノイズがするの?
タイヤの形状が真円じゃなく、
グリップする分路面にくっつくので、
そのくっつき具合が、1周回る間に均等じゃないのか?
とか、そんなことを思いつつ、
alt

外したシバタイヤを眺めてたら、
なんだか、どうも、パターンの
間隔が違うような...

alt

ノギスで測ってみると、73

alt

85
え? これは、何か意味があるのかな?
alt


97
どういうこと?
わざとパターンの間隔を変えてるの?

ということで、
alt

こんな感じで養生テープを貼りつけて、

alt

パターンの位置に印を付け、
alt

テープを剥がして、
alt

廊下に貼りつけて、メジャーと一緒に写真撮影。

alt

こんな感じで、最後まで撮影。
メジャーの浮き具合と
写真の広角具合で、
目盛りの読み取りがズレることもあるので、
ある程度重複撮影した。

で、写真から目盛りを読み取って、エクセルに入力。

alt


位置は、目盛りの読み取った位置。
一番下は、タイヤ1周の長さになります。
右側は、それぞれの目盛りの間隔。
この間隔、何か規則性が無さそうだけど....
という事で、グラフにしてみる。

alt


えー、何これ????
全く規則性ないぞ!!!

パターンは24個あったので、
均等に割り振れば、24時間時計の
1時間の間隔、15度に割り振りできるはずだけど....

これは、リアに履いてる、
R23 285/30ZR19 TW280 を計測したデータです。

さて、そこのシバタイヤユーザの皆さん、
いや、シバタイヤユーザでない皆さんも、
これを、どう思いますか?

シバタイヤのサイトには、

R23型:初代シバタイヤです。
現在108サイズまで完成しました!
Sタイヤみたいなかっこいいタイヤが作りたいと思い、代表自らデザインして作りました!

https://shibatire.com/?_gl=1*16nbtuu*_ga*MTA2MzYyODAxMy4xNzIxNzk2NTY2*_ga_C1HDH1XP7T*MTcyODA0NzQ0NS4yNS4xLjE3MjgwNDgxODIuNjAuMC4w

と書かれてますが...


こんなだったら、そりゃ、振動出ても不思議じゃないよなぁ.....
と、素人のnobupinaは思うのでした.....

前輪はまだ、測ってないけど、測ってみます。

シバタイヤ R23 の違うサイズを持ってる人も、測ってみてください。
どんな結果になるのか、とっても興味があります。


ブログ一覧 | 車のメンテ整備 | クルマ
Posted at 2024/10/05 05:19:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シバタイヤ『ワァン、ワァン、ワァン ...
nobupinaさん

あー、怖!!!!
nobupinaさん

うるさいタイヤ?という判断は難しい
ふぐ_R.S.さん

スタッドレスタイヤに交換
あきやま@SNT33エクストレイルさん

タイヤようやく決まりそう
みちみっくさん

サマータイヤで悩み中…
tact@z4さん

この記事へのコメント

2024年10月5日 9:16
先週シバタイヤに履き替えましたよ(汗)
まさにR23 TW280 です。
振動が出なければいいな〜
それにしてもデータのまとめ方、優秀ですね♪
コメントへの返答
2024年10月9日 0:34
シバタイヤに履き替えですか。
TW280は、グリップするので良いですよ。
タイヤの振動は、サイズごとに当たり外れがあるようです。

ちなみに、サイズは?


>それにしてもデータのまとめ方、優秀ですね♪

おほめ頂きありがとうございます。(^^)

さらに
シバタイヤ『ワァン、ワァン、ワァン、ワァン』
のブログには、もっとデータがあります。
2024年10月5日 11:38
深い‥記事。
貴重なデータを報せてくださりありがとうございます。
バラツキの意味が全くわかりませんね。
コメントへの返答
2024年10月9日 0:37
バラツキの意味、次のチャチャモンティーヌさんのコメントから、検索して調べて分かりました。

2024年10月08日シバタイヤ『ワァン、ワァン、ワァン、ワァン』 のブログに、その辺りの事も書いてますので、読んでみてください。 (^^)

2024年10月5日 19:50
昔の話ですが…
トレッドパターンを均一にするとノイズが出るので敢えて不規則にしているという話を聞いた事があります。
その時に数種類のタイヤを見たら全てのタイヤがパターンの間隔が違っていました。
ただ、間隔がバラバラではなく規則的に間隔が変わってた記憶があります。
最近は意識してなかったのでどうなのか知りませんが後で確認してみます。
コメントへの返答
2024年10月9日 0:40
チャチャモンティーヌさん、貴重な情報ありがとうございます。(^^)

そういう事なんですね。

2024年10月08日シバタイヤ『ワァン、ワァン、ワァン、ワァン』 のブログに、その辺りの事も含めて、書きましたので、読んでみてください。 (^^)

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター センターコンソール組み戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/car/3659709/8023263/note.aspx
何シテル?   11/25 22:51
2024/3/26にニックネームを 「nobu3」から「nobupina」 に変更しました。(^^) nobupina の名付け親は、fockewul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 111213 14 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:24:37
[BMW Z4 M ロードスター] オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:30:14

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
買ってしまいました。 (^^) アルファロメオ 4C スパイダー めちゃくちゃ楽しい。 ...
BMW Z4 ロードスター 二代目M40i (BMW Z4 ロードスター)
二代目、Z4 M40iです。 初代と同じFirstEditonを中古で購入。 23330 ...
BMW Z4 M ロードスター M (BMW Z4 M ロードスター)
元々持っていた3.0siが楽しくて、Mだったらどんなに楽しいだろうかと... (^^) ...
BMW Z4 ロードスター M40i (BMW Z4 ロードスター)
Z4、3台。(^^) Z4 M40i Z4 M ロードスター Z4 ロードスター 3. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation