• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobupinaのブログ一覧

2021年10月20日 イイね!

ドライブフィール・ブレーキ編 えーっ、なんで?

ドライブフィール・ブレーキ編 えーっ、なんで?







今、Z4 M ロードスターで駆け抜けるのが楽しくて楽しくて。
昨日、帰宅直前、右前からキーキー音が鳴りだして、あーっ、砂粒でもブレーキに挟んでしまったか、と思ってたんです。

きょう、また、駆け抜けに出かけると、やっぱりキーキー鳴ってる。
フルブレーキングしてみたりしても、なかなか音が鳴りやまない。
そのうち、ギーギーに。えっ?
この音、ブレーキパッドが無くなって土台が擦れてる音?

フロントのパッドとローターは、6月末頃に替えたばかり。
そんなはずない。
そのときに、センサーは交換せず、配線ショートさせてたので、
パッドがなくなってても警告灯は点灯しない。

帰宅して、確認してみたら、なんと冒頭の写真の状態。
金色の部分が パッドの土台。

左前も、下の写真の状態。パッドはごくわずか。

alt

147,576km のときに、フロントブレーキのパッドとローターを新品交換。

キャリパーのオーバーホールをしたときのフロントのパッドが、次の写真。

alt


まだまだ、残ってる。
このときが、10月2日、走行距離 151,982kmのとき。
新品から約4,400km走行。

そして、今日10月20日 走行距離 153,351km
新品から5,775km。
上の写真の時点から、 1,400km弱。

次の写真が外したパッド。
左右は写真のまま。

キャリパーのオーバーホール等のブレーキメンテの効果がでてる様です。
これまで、こんなにバランスよく減ってなかった。
内側がなくなってても、外側はもっと残ってたので。
特に左の外側は、もっと残ってた。

alt

 
そんなに直ぐになくなる?
これまでのフロントパッドの交換は、
27,000km
34,000km
23,500km
こんな間隔だったのに。
今回は、たったの
5,775km
パッドは、全てDIXCELのZ-type。

どういうこと?
パッドの材質が変わったの?
それとも...

確かに、車検前のタイヤ履きつぶしドライブや、
その後の国道429号とその界隈ドライブでは、ブレーキを酷使した。
でも、それは、キャリパーのオーバーホール前。
10月2日、走行距離 151,982kmより前の話。
この後、たった1,400km弱で、あの残りのパッドが無くなった。

そう、Z4 M ロードスターのドライブフィールが劇的に変化して、
楽しくて楽しくてタイトなワインディングを駆け抜けてた。
あの感触からすると、この減り具合も合点がいく。
確かに、ブレーキを踏んだら踏んだだけ止まった。
それで、パッドをがんがん消耗させてたという事か。

前回のパッド購入時、慌ててあちこち注文して、
別のショップにも同じパッドを注文してて、 (^^;;
たまたま、手元にあったので、速攻交換。

alt

交換後、真夜中に動作チェックドライブ。
ちゃんと、異音もなくブレーキは正常動作。
ローターに、土台を擦ったちょっと深めの筋が入ってるのが嫌だけど...

Posted at 2021/10/21 04:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブフィール | クルマ

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター センターコンソール組み戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/car/3659709/8023263/note.aspx
何シテル?   11/25 22:51
2024/3/26にニックネームを 「nobu3」から「nobupina」 に変更しました。(^^) nobupina の名付け親は、fockewul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
17 1819 20 212223
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:24:37
[BMW Z4 M ロードスター] オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:30:14

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
買ってしまいました。 (^^) アルファロメオ 4C スパイダー めちゃくちゃ楽しい。 ...
BMW Z4 ロードスター 二代目M40i (BMW Z4 ロードスター)
二代目、Z4 M40iです。 初代と同じFirstEditonを中古で購入。 23330 ...
BMW Z4 M ロードスター M (BMW Z4 M ロードスター)
元々持っていた3.0siが楽しくて、Mだったらどんなに楽しいだろうかと... (^^) ...
BMW Z4 ロードスター M40i (BMW Z4 ロードスター)
Z4、3台。(^^) Z4 M40i Z4 M ロードスター Z4 ロードスター 3. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation