• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobupinaのブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

丹後縦貫林道界隈をオープンで駆け抜ける (^^)

丹後縦貫林道界隈をオープンで駆け抜ける (^^)










前夜、丹後王国で久しぶりの打ち上げ花火を観賞。
この日は、浜坂ビーチで、打ち上げ花火。
その花火までの時間、
Z4 M40i でオープンで駆け抜けました。 (^^)

冒頭の写真は、丹後縦貫林道の途中にある
大内峠展望台から、天橋立を眺めたもの。

天橋立って、人が集まる観光地からの眺望は、
松林が縦になるんですけど、
ここは、松林を横から眺めることができます。(^^)

まあ、天橋立は、縦に見るから竜に見えたりするんですけどね。 (^^;;

人も少なくて、トイレもあって、休憩場所に丁度いい。
下の地図のB地点の近くです。

alt

約50kmある丹後縦貫林道、この地図のルートです。
いくつか区間があって、名前が付いているようです。
以前、このルートの南端から北端までオープンで
駆け抜けたことがあるんですけど、今は、


alt

がけ崩れがあったり、

alt

通行止があって通れない区間があります。

この日は、全区間走破は目指さず、主に楽しい区間を駆け抜けました。 (^^)

alt

今回、実際にオープンで駆け抜けた丹後縦貫林道界隈のルートがこの地図。
黄色の★マークが、がけ崩れ地点。
オレンジの★マークが、通行止めの看板。
大内峠展望台は、オレンジの★の近くです。

alt


こんな天橋立がみえるところや、

alt

紫陽花の咲く、京丹後森林公園スイス村のリフト乗り場近く。

alt


丹後縦貫林道 の絶景ビューポイント。


alt


傾斜地の集落とか。
そんな景色も楽しんで、丹後縦貫林道界隈を
オープンで駆け抜けました。


alt

その楽しい区間、丹後半島ラリーが開催される
スペシャルステージの区間です。 (^^)
最初の地図のD~Eの区間です。
その区間は、北側から往復しました。 (^^)

alt

左側に昼食を取った蕎麦屋の看板が写ってます。

前回、5月22日にZ4 M ロードスターで来たときに、
ラリーやってたんですよね。
alt

alt


こんな感じで。
この場所の少し南側でスペシャルステージが終わって、
移動区間になってました。
それでも、影のように通り抜けて行くラリーカー。 (^^)(^^)(^^)

このラリーカーが走ってきた方の道を
オープンで駆け抜けるつもりで来たのに
そのときは、できませんでした。(;_;)

その時のことを、ブログに書こうと思いつつ、
書けずじまいになってました。 (^^;;

7月17日は、そのスペシャルステージに使われていたルートを
Z4 M40iでオープンで駆け抜けました。(^^)

alt

5月にZ4 M ロードスターで来たときに、
何年も前からその存在は知ってて、
行ってみようと思いつつもタイミングが合わずに
行けてなかった、先の写真に看板が写ってた蕎麦屋についに行きました。(^^)

alt

そして、Z4 M40iで来たこの日も、

alt


よく似た写真ですけど、車が違います。 (^^;;;

ぼくの好きな細切りの十割蕎麦を地元で採れた野菜の天ぷらと一緒に大盛で頂きました。 (^^)

午前中、楽しく丹後半島をオープンで駆け抜けました。

午後は、浜坂の花火大会まで、浜坂への移動を兼ねて、
とっても好きな但馬コースタルロードをオープンで駆け抜けます。 (^^)



Posted at 2022/07/21 03:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブの景色 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター センターコンソール組み戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/car/3659709/8023263/note.aspx
何シテル?   11/25 22:51
2024/3/26にニックネームを 「nobu3」から「nobupina」 に変更しました。(^^) nobupina の名付け親は、fockewul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 4 56789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:24:37
[BMW Z4 M ロードスター] オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:30:14

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
買ってしまいました。 (^^) アルファロメオ 4C スパイダー めちゃくちゃ楽しい。 ...
BMW Z4 ロードスター 二代目M40i (BMW Z4 ロードスター)
二代目、Z4 M40iです。 初代と同じFirstEditonを中古で購入。 23330 ...
BMW Z4 M ロードスター M (BMW Z4 M ロードスター)
元々持っていた3.0siが楽しくて、Mだったらどんなに楽しいだろうかと... (^^) ...
BMW Z4 ロードスター M40i (BMW Z4 ロードスター)
Z4、3台。(^^) Z4 M40i Z4 M ロードスター Z4 ロードスター 3. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation