• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobupinaのブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

フランジの次は、シールはずし

フランジの次は、シールはずし













Z4 M ロードスター。

トランスミッションのプロペラシャフト側
オイル漏れ修理のためのシール交換。

フランジナットを外して、
アウトプット・フランジ外し、
ようやくシールはずし。
と行きたいところですが、

alt

赤〇のシフトレバーのシールも交換するので、
アウトプットフランジがなくなって、
作業しやすくなったので、こっちを先に。

alt

こんな感じでオイル漏れしてます。
alt

ドライバー先の赤矢印のところのリングをずらします。

alt

こんな感じで浮かせて。
alt

向こう側にリングを外してしまいましたけど、
外さずに赤〇の穴の邪魔にならないところに
移動させるだけで構いません。
その穴の中にある、ピンを押し出します。

alt


電気配線の単線があったので、
これを利用して、
alt

赤〇のようにピンを押し出して取り外します。

これ、ピンを下に抜こうとして、
電気配線の単線を使いましたけど、
ピンを上に抜くのなら、
マイナスドライバーで
押し上げれば出来てました。 (^^;;;

ピンを下に抜きたかったんです。 (^^;;;

緑〇部分、何故だか、右側が上がってます。 (^^;;
左側は、きちんと嵌めこんであるのに....  ???
後で、嵌めこみました。

alt

ピンを抜いて、シフトレバーのシャフトを
引っ張ると、こんな感じで外れます。

ちなみに、シフトは2速に入れると
この状態になります。
1速に入れてると、手前に出てくるので、
シャフトを引き抜けないかもです。

シフトの変更は、運転席に行かなくても、
このシャフトを前後に動かせば、
出来てしまいます。 (^^)

alt

こんな感じで、ぶらりんこ。 (^^)
alt

外したピント抜け止めのスプリングです。

alt

汚れをちょっと拭いて、
赤線部分のシールを外します。
ここは、シャフトを抜かずに
外さないといけないので、
うーん...  どうしよう???

alt

とりあえず、アウトプットフランジ側のシールを外します。
デフのオイルシールはずしの時に
購入していたシールはずしです。

alt


こねこねしたときに、テコの支点にした
赤〇部分が傷ついてます。(;_;)
あーあ、ま、でも、性能に影響はありません。
普段見えるところでも無しい。
気にしない、気にしない。 (^^)

で、シフトレバー側のオイルシールを
どうやって外すか。

ネット検索などして、
あれやこれや、やってみました。

その内容は、また後日。 (^^)



Posted at 2022/10/26 03:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテ整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター センターコンソール組み戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/car/3659709/8023263/note.aspx
何シテル?   11/25 22:51
2024/3/26にニックネームを 「nobu3」から「nobupina」 に変更しました。(^^) nobupina の名付け親は、fockewul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23456 78
910 1112131415
1617181920 21 22
232425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:24:37
[BMW Z4 M ロードスター] オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:30:14

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
買ってしまいました。 (^^) アルファロメオ 4C スパイダー めちゃくちゃ楽しい。 ...
BMW Z4 ロードスター 二代目M40i (BMW Z4 ロードスター)
二代目、Z4 M40iです。 初代と同じFirstEditonを中古で購入。 23330 ...
BMW Z4 M ロードスター M (BMW Z4 M ロードスター)
元々持っていた3.0siが楽しくて、Mだったらどんなに楽しいだろうかと... (^^) ...
BMW Z4 ロードスター M40i (BMW Z4 ロードスター)
Z4、3台。(^^) Z4 M40i Z4 M ロードスター Z4 ロードスター 3. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation