• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobupinaの"M" [BMW Z4 M ロードスター]

整備手帳

作業日:2017年4月18日

スタビライザー ホルダー破損交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2021/6/16に書いてます。
4年ちょっと前の事ですが、ここからが始まりで、その後、諸々、ありましたので記録しておきます。

走行中、急にフロントタイヤ辺りで、ゴトゴト音が鳴るようになって、覗いてみると、写真の通り、スタビライザー ホルダーが、破断していました。

2017/4/14
オドメーター 102,599km

ショップに連絡、部品を取り寄せてもらうことに。

修理にショップまで、自走するので、損傷部分は、出来る範囲で、元の状態に近づけました。
2
入荷の連絡があったので、ショップに。

スタビライザー ホルダー 31351094552 2個です。

破断したのは、左ですが、予防措置として、右も交換することにしました。
3
ジャッキアップして、スタビライザー ホルダーの交換です。
4
取り外した、スタビライザー ホルダー。

破断してない方は、見た目、そのまま使い続けても問題なさそうな感じです。

この修理の後、破断してなかった方を処分せず、持ち帰っていたら良かった。
という事態になりました。(^^;;
5
新しい、スタビライザー ホルダーが光ってます。(^^)

このときは、これで一安心してました。

このときは、気づいてなかったのですが、破断していることが分かった時の写真をよーく見ると。
6
ボディに溶接されている
スタビライザー ホルダー LH
41117161493
というパーツに亀裂が入ってます。

この整備手帳を書くために写真を見てて初めて気づきました。

この亀裂が進行して、さらなるトラブルが発生することになります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2025車検準備その3 ナンバー灯交換

難易度: ★★

2025車検(ユーザー車検)

難易度: ★★

12ヶ月点検

難易度:

2025車検準備その2 ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ワイパーウォッシャーポンプ交換

難易度:

2025車検準備その1 ホイールハミダシ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター センターコンソール組み戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/car/3659709/8023263/note.aspx
何シテル?   11/25 22:51
2024/3/26にニックネームを 「nobu3」から「nobupina」 に変更しました。(^^) nobupina の名付け親は、fockewul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:24:37
[BMW Z4 M ロードスター] オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:30:14

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
買ってしまいました。 (^^) アルファロメオ 4C スパイダー めちゃくちゃ楽しい。 ...
BMW Z4 ロードスター 二代目M40i (BMW Z4 ロードスター)
二代目、Z4 M40iです。 初代と同じFirstEditonを中古で購入。 23330 ...
BMW Z4 M ロードスター M (BMW Z4 M ロードスター)
元々持っていた3.0siが楽しくて、Mだったらどんなに楽しいだろうかと... (^^) ...
BMW Z4 ロードスター M40i (BMW Z4 ロードスター)
Z4、3台。(^^) Z4 M40i Z4 M ロードスター Z4 ロードスター 3. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation