• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobupinaの"二代目M40i" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年4月18日

二代目Z4M40i 初DIYエンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
二代目Z4M40iでは、初めてのDIYオイル交換です。
2
初代の時もそうだったんですけど、堀ピットをエンジンメンテ中のZ4Mロードスターが占拠してるので、これを移動する必要があります。 (^^;;

堀ピットを明け渡すために手押し移動 (^^;;
https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/car/1814111/8217046/note.aspx

で、移動します。(^^)
3
で、二代目Z4M40iを堀ピットに移動して、初めて、車の下を眺めます。

4
すると、何という事でしょう!!!

ドレイン部分に取り付けてあるはずの、樹脂製カバーが付いてません。(;_;)

二代目は、購入してから、こんなことばかり...
5
気分を取り直して、エンジンオイル交換です。

基本、初代Z4M40iの整備手帳に書いた手順で行いました。

Z4M40iでは、初DIYエンジンオイル交換 (^^)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/car/2756547/7816264/note.aspx
6
こんな感じで、ドレインの近くにジョウゴを吊って、エンジンオイルを抜いたんですけど、オイルの補給口のキャップやオイルフィルターは、先に取り外さず、ドレインからオイルを抜き始めてから、外す方が良いですね。

先に、外してると、ドレインからオイルが勢いよく出てき過ぎて、飛び散ります。(^^;;
7
一応、オイルが出切った感じの時に、左側をジャッキアップして、傾けて、オイル抜きをしました。

前回、左を上げたときオイルが出て、右を上げたときは出なかったので、今回は左だけです。

8
ところが、ジャッキアップしたことで、吊ってた、ジョウゴがタンクから抜けて、この有様。(^^;;

横に、使い捨てたキッチンペーパーを入れたポリ袋を置いてたので、被害が少なくて済みましたが、相変らず、ドジは、やらかします。(^^;;
9
しばらく放置し、ほぼオイルが出てこなくなって、ジョウゴのネットを確認します。
異物は、入ってません。(^^)

この先は、また、前回の手順に従って作業を進めます。

Z4M40iでは、初DIYエンジンオイル交換 (^^)続き
https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/car/2756547/7816479/note.aspx
10
Aliでまとめ買いしたオイルフィルターを取り付けます。

2025年02月28日 Z4M40iのB58エンジン用のオイルフィルター
https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/blog/48285073/


このとき、Aliで10個5000円弱で売ってた理由が分かりました。

正規品なら、キャップにカチッと取り付けることができるのに、これは、カチッと入らず、ゆるゆるでした。(^^;;

多分、MAHLEが中国の下請け会社に製造委託して、検査したら不合格だったんでしょう。本来なら、廃棄処分にしないといけないのを、現金問屋みたいなところに売ったか、廃棄処分に出した業者から、そういうところに流れて行ったのかだと思います。

この予想が当たっていれば、他のところの品質は、逆に安心できるかな。
ということで、そのまま使うことにしました。(^^)
11
規定量は、6.5Lなんですけど、レベルメーターが使えないし、入れ過ぎは良くないので、
1L満タンで、6回入れて、最後、ちょっと少なめにして入れました。
12
ドレインのカバーが無いことは、ディーラーに連絡しましたが、ほこり避けのために養生テープで塞ぎました。
13
最後、エンジンオイルを入れ替えたことを車に教えて、残走行距離をリセットします。
前回は、BimmerLinkでやりましたが、

UniCarSCAN UCSI-2100

を極力使いたくないと思っていたところに、良い情報を得ました。

スタートボタンを3連打後、直ぐにBCボタンを長押しすると、こんな状態になり、エンジンオイルのリセットができます。

この表示がでると、一旦BCボタンを押すのをやめて、再度BCボタンを長押しします。
14
すると、リセットしますか? の表示になるので、一旦押すのをやめます。
そして、再度、BCボタンを長押しします。
15
リセット中です
の表示になるので、BCボタンを押し続けます。
16
リセット成功 の表示がでたらBCボタンを押すのをやめて、設定完了です。

この方法、あんがとさんの整備手帳で、教えてもらいました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/911217/car/3405403/7315393/note.aspx

ぼくの質問コメントなどもあれこれ記載してて、あんがとさんには、動画まで投稿してもらいました。 (^^)
あんがとさん、ありがとうございました。(^^)
17
点検整備の画面でも、ちゃんとエンジンオイル 残り 10000km になってます。

これで、エンジンオイル交換完了です。
(^^)
18
エンジンオイルのレベルチェックはできませんけど、この通り、エンジンオイル OK になってます。 (^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

二代目Z4M40i 2回目DIYエンジンオイル交換

難易度: ★★

オイル漏れ修理☝️OIL結構漏れてた

難易度:

オイル交換

難易度:

ベルト交換したらエンジンチェックランプ付いた💦

難易度: ★★

MOTUL 8100 POWER 5W-30

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター センターコンソール組み戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/car/3659709/8023263/note.aspx
何シテル?   11/25 22:51
2024/3/26にニックネームを 「nobu3」から「nobupina」 に変更しました。(^^) nobupina の名付け親は、fockewul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:24:37
[BMW Z4 M ロードスター] オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:30:14

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
買ってしまいました。 (^^) アルファロメオ 4C スパイダー めちゃくちゃ楽しい。 ...
BMW Z4 ロードスター 二代目M40i (BMW Z4 ロードスター)
二代目、Z4 M40iです。 初代と同じFirstEditonを中古で購入。 23330 ...
BMW Z4 M ロードスター M (BMW Z4 M ロードスター)
元々持っていた3.0siが楽しくて、Mだったらどんなに楽しいだろうかと... (^^) ...
BMW Z4 ロードスター M40i (BMW Z4 ロードスター)
Z4、3台。(^^) Z4 M40i Z4 M ロードスター Z4 ロードスター 3. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation