• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜猫の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2018年9月6日

メーターパネル掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
(´・ω・`)虫が入り込んでました…。とても悲しい。
2
重い腰を上げて取り外します。まずはパネルから。とりあえず上に付いている割ピン2本を外して、カプラーとステアリングボスのところに付いているピンを外します。
カプラーは2か所です。
丸の箇所のピンは外すときに両面テープがメキメキメキと音がするので怖かったです。
3
メーター自体は4か所、8㍉のボルトで止まっています。落とさないように注意しましょう。長尺のラチェットがあると便利です。
4
メーター自体に付いている配線はカプラー1個だけ。グチャグチャじゃなくて良かった(;^ω^)
それにしても汚い。
5
これも写真を撮り忘れましたが、矢印のところにアクリル板が引っかかっているだけなので外します。
ちなみにアクリル板とメーターパネルの間って、最初から結構隙間が空いています。
そこから虫が入ったのだと思います。
6
虫を除去。ついでにアクリルも小傷が何か所かあったので、ヘッドライト用のコンパウンドで磨きました。
メーター奥のぼんやり浮かぶ赤い色って、赤いアクリルに光を当ててたんですね。
白にしたかったのですが諦めるしかなさそうです。
7
あとは逆の作業。取り付けて完了です。
テッカテカです。
8
反省点
 ステアリングを小径にしたため、メーターがむっちゃ外しにくかったです。ギリギリ取れましたが傷にならなくて良かったε-(´∀`*)ホッ

メーターに狂いはありませんが、トータルの平均燃費の表示は0にリセットされました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドリンクホルダー拡張

難易度:

スーパーチャージャーを交換しました。

難易度:

洗車2024/15回目🚗🧽 ちょっと浮気心が・・・ (通算68回)

難易度:

エアコンフィルター定期交換

難易度:

アンビエント ライト 装着

難易度:

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨の日ブレーキでやたらタイヤが滑るのでタイヤ交換を決意。純正で外してたタイヤがもったいないので付け替えてもらおうと思ったら工賃3000円ぐらいかかるらしいので自分で交換。なんかやたらと前ばっかブレーキが効いてる気がする。」
何シテル?   06/25 20:24
自宅療養中だった為、200系アスリートの維持がキツく、去年手放しました。オカンのN-BOXカスタムを借りて6月から復帰し通勤しておりましたが、ヤリスHVに一目惚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
会社を辞める予定だったのですが、色々あり仕事復帰することになりました。 その為、今借り ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
クラウンと言えば優等生というイメージですが、個人的には面白くない車という印象です。ただス ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
自宅療養中の為、オカンの車を間借りしています。 使っていいと言われているものの、借り物な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation