• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poyoyon2のブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025第2戦

イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025第2戦
「イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025第2戦」についての記事

※この記事は【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025第2戦 について書いています。

本日、 i-DMs西・東海第2戦を滋賀某ワインディングで開催しました。
参加メンバーは以下の7台となりました。
みなさんお疲れさまでした!

デミオット(Demio)
タケやん@yokkaichi(AXELA)
ライムスカッシュ(Mazda3)
コタんパス(CX-60)
ハリぃ(Roadster)
nobu_nobu(Roadster)
poyoyon2(CX-5)

それにしても今日は、オフミ中はずっと雨で大変でした。
前日はかなりの雨が降ったので、それよりはマシでしたが、時折強く降ることもありました。
しかし雨の影響もあって、一般車の交通量はやや少なめ。特にこのワインディングには某人気キャンプ場があるので、キャンパーの車がほとんど無くそれはラッキーでしたね。

予想外だったのは、自転車!
イベントがあったのか、皆さん同じようなベストを着て、結構な台数が走っていました。
並走する自転車もあったので、ちょっと困りましたね、、、

お昼も雨だったので皆さん車中でとることになり、コミュニケーションはあまり取れませんでした。

と言うことで本日の結果です!
往路の結果はこちら。
alt
nobu_nobuさんと0.03ポイント差で私poyoyon2がトップ

復路の結果はこちら!
alt
往路同様に、私がnobu_nobuさんを抑えてトップ
4&5位は、コタんパスさんとタケやんの順位が入れ替わり、激しい状態。

最終結果はこちらとなりました。
alt
私poyoyon2が第2戦優勝となりましたー
いやぁ、なんだか久しぶりの優勝です。いつ以来だろう、、、w

年間ランキングはこちら。
alt
ここはnobu_nobuさんがトップです。

今回はnobu_nobuさんが体調不良。nagoshigaさんが別イベントで欠席、と言うことも有り優勝できました。
あとは復路でGオーバー0,i-DM4.9を出せたのが大きかったことと、25Tのターボパワーを活用できたからかもしれません。
と言うことでプレモルで祝杯
と言っても毎日ビール飲んでるので特別ではないですがw
alt
緑のコップは、昨日とあるワークショップに参加して作った、苔のテラリウムです。


そうそう今回の景品はこんな感じ。
未塗装樹脂が白ボケしてきている方も多いかなぁと思って、ケミカルを選んでみました。
alt

それでは来月以降もオフミ参加よろしくお願いします。
7月だし暑そうだなぁー

Posted at 2025/06/15 17:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月18日 イイね!

i-DMs西・東海5月定例オフミ

i-DMs西・東海5月定例オフミ本日、 i-DMs西・東海5月定例オフミを滋賀某ワインディングで開催しました。
昨日の雨の影響もあったのか、蒸し暑かったですねー。
これからどんどん暑くなっていくのでしょうね、、、もうちょっと気候の良い季節を過ごしたいところです。

本日の参加メンバーは以下の7台となりました。

Nagoshiga(AXELA)
タケやん@yokkaichi(AXELA)
ライムスカッシュ(Mazda3)
コタんパス(CX-60)
ハリぃ(Roadster)
nobu_nobu(Roadster)
poyoyon2(CX-5)

私は久々のワインディングオフミでしたが、まずはG-Bowlのセッティングから、、、
最近はあまりアプリを立ち上げていないですが、ワインディングのG上限0.3Gは、走り出すとそれなりに合わすことが出来ました。そうは言いつつも、Gオーバーしますけどね、、、

またi-DMスコアもイマイチでしたね。往路は4.9は出ますが、復路が4.7ばかり、、、
来月が第2戦なのですが、大丈夫かなぁという感じです。
今日は家の都合で午前中で撤収となったのですが、午前中数本走っただけでお腹いっぱいでした。
ちょっと練習しないといけないなぁという感じです。

参加された皆さんは、お昼ご飯に恒例のダムカレーを食べにいかれましたね。
久しぶりに私も食べたいなぁー。
と言うことで、来月の第2戦みなさん参戦よろしくお願いします!

Posted at 2025/05/18 21:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月30日 イイね!

関西マツダで、i-DMネタ!!

関西マツダで、i-DMネタ!!Mazda M‘z plusカードを利用していたのですが、溜まったポイントが使えるのは今月末ということで、レザークリーナーをゲットしに、久しぶりに関西マツダにお邪魔してきました。
結構ポイントがあったので、レザークリーナーを2本ゲット。
alt

オレンジを利用したクリーナーと言う事で、香りも良くて、クリーナー効果も良かったです。パーツレビューはこちら

久しぶりに伺ったので、担当の方と色々お話しさせて頂きました。
CX-80やCX-60の年次改良の話もありましたが、なんと今回はi-DMネタが飛び出しました!

関西マツダの中で色々と講習や資格があるそうなのですが、その資格取得の際に、i-DMのスコアが考慮されるそうです。
どのステージでどれぐらいのスコアが要求されるのかは分かりませんが、いやいやびっくりしました。
非常に良い取り組みですねw

営業の皆さんは苦労されてるとの事で、帰り際に私のi-DMスコアを写真に撮られていました。
アベレージ4.9でしたが、、、汗
こんなスコアの人もいるんだよ!という参考情報ですね。

また関西マツダにお邪魔しようと思います。
Posted at 2025/03/30 20:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月09日 イイね!

イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025開幕戦

イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025開幕戦
「イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025開幕戦」についての記事
※この記事は【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2025開幕戦 について書いています。

本日、i-DMs西・東海Be a driver.なオフミ2025年シーズン開幕戦を開催しました。
集合時点は風が冷たかったのですが、昼頃には気温は15℃前後となり、ポカポカでお昼寝したいぐらいの天気でした。
参加された皆さんお疲れ様でした!

======管理人さんより引用======
Be a driver.なオフミとわ?d(・・)

これは「ドライバーの上手さを競う」という趣旨の運転の腕比べで、マツダのSKYACTIVに塔載されているi-DMと、iPhoneアプリのG-Bowlアプリを組み合わせて使用します。

SKYACTIVのオーナーになれば、i-DMのスコア5.0点を取る事はそう難しい話ではないのですが、ドライバーは自然と「5点を取る走り」をするようになります。それはそれで良いのですが、走る道も走り方もドライバーの自由に任せてしまっては、i-DMスコアでドライバーの優劣は判りません。仮に走る道を定めたとしても、そこを自由なペースで走られては、やはりi-DMスコアでドライバーの優劣は分りません。

そこで、G-Bowlアプリの「目標G」という機能を利用してコースの走り方に縛りを掛けてやります。

・午前は目標0.2G。これは一般道で同乗者に優しい運転です。
・午後は目標0.3G。これは公道を暴走でない範囲の、やや元気な走りです。

午前と午後でそれぞれの条件で参加者は皆、同じようにコースを走りi-DMとG-Bowlアプリのスコアを組み合わせた合計スコアがもっとも高いドライバーが優勝です。
======引用終わり======

集合時間前にコースに到着すると、遠くに Roadster RFが走っていました。
あれ、、、今日はRFで参加する人いたかな??
と、謎な感じだったのですが、実は!
alt
関西勢から急遽参加エントリーして頂いた 5Mameさんでした。
いやー、びっくりしましたよ!
なんでも納車してホヤホヤとのこと!

でも、、、これって 5Mameさんのアクセラじゃなかったっけ?
alt
買い換えたのに何故ここにあるの??
頭は混乱状態でしたが、詳しくはご本人からの報告ブログに期待しましょう。

で、本日の参加メンバーはこちら!
nobu_nobu (Roadster)
ハリぃ (Roadster)
nagoshiga (AXELA)
デミオット (DEMIO)
コタんパス (CX-60)
5Mame(Roadster)
・poyoyon2 (CX-5)

さて、いつものように午前中は同乗者にやさしい0.2Gでの走行になります。
私は、まったく練習していなかったのでボロボロでした。

午前の0.2G結果がこちら。
alt

言うまでも無く、nobu_nobuさんがトップですね。
そして nagoshigaさんデミオットさんが続いています。

お昼休み&練習時間を挟んでから0.3Gの競技となりましたが、冒頭記載の通りで車内はポカポカ。私を含めて、練習走行ですでにお腹いっぱいの方も多かったですね。
西・東海の碁盤の目は、信号が青でスタートの設定になっていますので、一定間隔でスタートせざるを得ない状況になっています

そして、0.3Gの結果はこちら!
alt

予想通りnobu_nobuさんがアベレージ9.8でトップ!


そして開幕戦の結果はこちらの通り、nobu_nobuさんが優勝となりました。
alt

続く2位はメキメキ成長中のデミオットさんでした。
いやー安定してきましたね。

表彰式の後は、いつもの賞品獲得タイムです。
賞品はいつも私が事前に購入してきているのですが、今回はnobu_nobuさんにお願いしました。
一番の狙いは福袋でしたが、今回はnagoshigaさんがゲットされました。
alt


無事に終了した開幕戦でしたが、4月以降はワインディングで開催しようと思います!

Posted at 2025/03/09 18:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

【開催報告】i-DMs西・東海2月定例オフミ

【開催報告】i-DMs西・東海2月定例オフミ本日、 i-DMs西・東海2月定例オフミを開催しました。
愛知県某所での「碁盤の目」練習でしたが、本日は関西勢の5Mameさんにも参加してもらいました。
遠くからの参加ありがとうございました!
初の西・東海「碁盤の目」はいかがでしたかね??
本日の参加メンバーは以下の通り。

5Mame(AXELA)
Nagoshiga(AXELA)
ライムスカッシュ(Mazda3)
コタんパス(CX-60)
ハリぃ(Roadster)
nobu_nobu(RoadsterCX-80)
poyoyon2(CX-5)

私が集合時間10分前ぐらいに到着した際は、既に複数メンバーが到着済みでした。
遠目から参加車両を見ると、Largeクラスの白い車体が見えました。
一体どなた?かと思ったら、、、

alt
なんとnobu_nobuさんが、CX-80で登場!!
72時間のCX-80モニターを利用して参加されていました。

今回は、到着してからこのびっくりに続いて、更にびっくりしたことが、、、
なんとnobu_nobuさんの愛犬まろちゃん猛烈な勢いで私に絡みついてきます。
今までも何度も一緒になったことはありましたが、半端無い勢い!
alt


一体なんで??と考えたところ、、、
昨日の夕飯は餃子を作って食べたのですが、どうやらその臭いに反応してしまったように思います。
あまりにすごい勢いでびっくりしました。


その後は、しばし0.3Gで練習タイム。
日頃練習していないせいもあり、なかなかGが揃わず満点が1度出ただけでした。
alt


そうこうしていると5Mameさんが到着。
alt



初のコースなのでnobu_nobuさんにコース説明してもらうことになりましたが、折角のCX-80なので、
みんなで乗っちゃえ!となり、こんな感じ。
alt


私は3列目に乗りましたが、短時間であれば全然苦痛にならない空間でしたね。

残念ながら、私は午前で早退させてもらいましたが、お昼ご飯は皆さんCX-80で味噌煮込みうどんをされました。
きっとおいしい昼ご飯だったでしょうね。
alt


さて、オフミとは少し外れますが、、、
昨日あまりにドロドロのCX-5だったので、翌日雨&オフミへの峠越えで汚れることがわかってはいたのですが洗車しました。
alt


夜中雨が降ったみたいで、出発しようとしたときはボディは濡れていました。
その後、雪が残る峠を越えて、
alt

到着すると、予想通りまたドロドロ
更に帰路も同じ峠越えだったので、更にドロドロになりました。
alt

また洗車しますかね、、、

来月3月は開幕戦になりますので、また皆さん参加お願いします!

Posted at 2025/02/16 18:07:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検見積もりの間に試乗してきました。意外とジルコンサンドメタリック良いですねー」
何シテル?   09/13 16:57
マツダ車搭載の運転技術向上支援システム、i-DMを利用して日々運転練習に励んでいます。i-DMに興味を覚えた方は是非インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーターコア洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 21:05:22
poyoyon2さん単身赴任お疲れ様でした壮行会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 22:55:19
poyoyon2さんの壮行会に参加しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 23:36:01

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5のブルーのカラーリングを求めて、エターナルブルーが次の愛車となりました。4台連続 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
バイクトランポ、キャンプに大活躍。子供にも人気でした。希少なブルーメタリックは純正色です
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
非力でしたが、路面に吸い付くハンドリングでした
マツダ CX-5 マツダ CX-5
国産車に多いCVTになじめず、輸入車購入で検討していましたが、試しに試乗したSKYACT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation