• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poyoyon2のブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

連休スタートです

連休スタートです4/29から10連休のゴールデンウィークがスタートしているのですが、とある大人の事情で5/1まで活動出来ず、、、

で、今日5/2から活動開始でまずは洗車から。
自宅のもみじの樹とcx-5のカラーリングがバッチリ合うのですが、悩みは樹液。
ポツポツのシミみたいになってしまうんですよね、、、
天気予報は快晴なので、シャンプーが乾いてしまいそうな勢いでした。

alt


その後は明日の準備で薪とガスを買いに行ってきました。
使っていないエコバックに丸ごと薪を入れると、これが意外と良い感じでした。

alt

車内も木屑が落ちたりしないですしね。

で、洗車をしたら、、、
alt

お決まりで夕方から雨に降られました。


Posted at 2022/05/02 17:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月29日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!4月28日でみんカラを始めて8年が経ちます!

なになに?
みんカラ始めて8年になるんですねー。もうそんなに経つんですね。
自分が8年もブログを書き続けるとは想像していませんでした。

そもそもみんカラを始めたきっかけは、i-DMで5.0を出したいだけでしたので(苦笑)

KE CX-5を購入して3rdステージに上がったまでは良かったのですが、1年経ってもアベレージ4.5レベルだったので、どうしたら5.0を出せるんだ?って調べたところ、みんカラでタッチ_さんのブログを見つけました。

その後、タッチ_さんがi-DMのオフミを開催されるってなり、これはみんカラ登録して参加しないと!と思ったのがきっかけでしたね。

alt


いやぁー懐かしい。

と言うことで今後も25T CX-5&i-DMで運転スキルを磨きながらドライブを楽しみたいと思います。

ちまたではCX-60が盛り上がっていますが、イマノトコロ、乗り換えとかは考えていません。
金銭的なことが第一の理由ですが、このパワフルな25Tエンジンは超満足してますし、気になる鮮やかなブルーのカラーリングがラインナップされているのかどうかわからないですしね。

alt

しかし、CX-60の内装はめっちゃ豪華になっていますが、i-DMは進化しているのでしょうかね?まさかi-DM搭載廃止はないと思いますが、、、

と言うことでこれからも、よろしくお願いします!

Posted at 2022/04/29 15:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

2022年4月 i-DMs西・東海定例オフミを開催しました

2022年4月 i-DMs西・東海定例オフミを開催しました本日、2022年4月のi-DMs西・東海定例オフミを開催しました。

先月までは寒かったのに、今日は暑かったですね・・・。春はどこに行ったのやら。
滋賀県は桜が満開でしたが、東海地域はほとんど散ってしまっている感じでした。

今回の参加メンバーは以下のとおりで、やや少なめでした。

参加メンバー
nobu_nobu(ロードスター)、ハリぃ(ロードスター)、タケやん@Yokkaichi(アクセラ)、コタんパス(Mazda3)、poyoyon2(CX-5)

コタんパスさんは、今日はお子さんの面倒を見ることとなったそうで、子連れで顔を出してくれました。ありがとうございます。(エビフライはまたということで、、、)
私の方は写真を撮り忘れましたが、なんでも未来のMazdaドライバーを思わせるショットがあるとか(笑)

さて今回のオフミメニューは、いつもと違う内容で計画しました。
「エビフライリベンジ」編、と言うことで、碁盤の目で軽く練習してその後、知多半島名物のまるは食堂の特大エビフライを食べに行くことにしました。

小一時間程度、各自で碁盤の目0.3G練習。
私の方はスタッドレスからノーマルタイヤに変わり、かっちりしたフィーリングで心地よかったですがスコア的にはイマイチでした(苦笑)

まるは食堂は、かなり込み合うという話でしたので、nobu_nobuさん提案で10:30に移動開始。
知多半島に渡り、終盤は狭いですが畑の間のプチワインディングを走行。見知らぬCX-5、nobu_nobuさん、poyoyon2の順で走っていましたが、この見知らぬCX-5がそこそこイイペースで走るんで、なかなか楽しかったです。
さて噂のまるは食堂に到着すると、12時前と言うこともあり駐車場は満員。待ち時間も約1時間とのことでした。

alt

待っている間に、さて何を食べようかと考えましたが、当然ながらエビフライは外せないですよね。
で、噂のエビフライはこちら!

alt

画像ではサイズ感が分かりにくいですが、20cm級の特大エビフライです!
私は単品2本を注文したのですが、いやぁ~なかなかの食べごたえでしたよ。
満員になるのは納得ですね。ビールを飲みながらだったら更に最高だったかも。

食後は微妙な時間帯となりましたが、今回はここで解散。
昼食後のプランも計画しておけばよかったかな、、、とちょっと今後の反省点となりました。
それではまた皆さん次回もよろしくお願いします。
Posted at 2022/04/10 17:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月03日 イイね!

キャンプに行ってるから仕方ないかぁ

キャンプに行ってるから仕方ないかぁ先日、有給休暇を取って次女とキャンプに行ってきましたが、翌日リヤバンパーを見ると、、、
キャンプの詳細は、こちらのフォトアルバムです

alt


なが〜い擦り傷がありました。
雨の中、撤収したので何かで擦ったのでしょうね。まあキャンプに行ってるので、多少なりとも傷がつきますよね。

とりあえず洗車して、軽くコンパウンドで磨いてみましたが、傷は残りました。
そこで、今後のことを考えてガードを取り付けることに。
alt

選んだパーツは、安定のMazda純正オプション品です。
しかし、ネットで探すと海外オプション品が国内設定品よりも安かったので、こちらを選びました。

貼り付け後はこんな感じ。シンプルで良かったです。
alt



しかし肝心の傷が付いたところは、あまり隠れませんでした。
alt
まあ、今後の傷防止ということで。

Posted at 2022/04/03 13:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月12日 イイね!

イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2022開幕戦

イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2022開幕戦
「イベント:【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2022開幕戦」についての記事

※この記事は【i-DMs西・東海】Be a driver.なオフミ2022開幕戦 について書いています。

i-DMs 西・東海 Be a driver.なオフミ開幕戦を開催しました。
参加されて皆さんお疲れ様でした。3月中旬とはいえ暑いぐらいの天気でしたね!
開幕戦の参戦メンバーは、定例メンバーの以下の5名でした。

NavyGhost (Mazda3  CX-30)
nobu_nobu(ロードスター)
タケやん@Yokkaichi(アクセラ) 
ハリぃ(ロードスター) 
poyoyon2(CX-5)

alt

見慣れないCX-30は、NavyGhostさんです。なんでもMazda3が少し入院だとか、、、

======管理人さんより引用======
Be a driver.なオフミとわ?d(・・)

これは「ドライバーの上手さを競う」という趣旨の運転の腕比べで、マツダのSKYACTIVに塔載されているi-DMと、iPhoneアプリのG-Bowlアプリを組み合わせて使用します。

SKYACTIVのオーナーになれば、i-DMのスコア5.0点を取る事はそう難しい話ではないのですが、ドライバーは自然と「5点を取る走り」をするようになります。それはそれで良いのですが、走る道も走り方もドライバーの自由に任せてしまっては、i-DMスコアでドライバーの優劣は判りません。仮に走る道を定めたとしても、そこを自由なペースで走られては、やはりi-DMスコアでドライバーの優劣は分りません。

そこで、G-Bowlアプリの「目標G」という機能を利用してコースの走り方に縛りを掛けてやります。

・午前は目標0.2G。これは一般道で同乗者に優しい運転です。
・午後は目標0.3G。これは公道を暴走でない範囲の、やや元気な走りです。

午前と午後でそれぞれの条件で参加者は皆、同じようにコースを走りi-DMとG-Bowlアプリのスコアを組み合わせた合計スコアがもっとも高いドライバーが優勝です。

======引用終わり======


例年通りに開幕戦は「碁盤の目」での開催でしたが、西・東海では昨シーズン同様にベテランメンバーにハンデを適用しました。
昨シーズンは2名にハンデ適用しましたが、今シーズンはトロフィ争奪戦で3位入賞のNavyGhostさんも適用者に仲間入り(笑)
そして具体的なハンデは以下のように、G-Bowlスコアからスコアを差し引くことになります。
alt
いやぁ~、なかなかの減点ですよね。
ベテランメンバーがこれだけ減点されてますので、結果が気になりますよね!!


まずは午前中の0.2G走行の結果がこちら。
alt
初のハンデ適用かつ慣れない代車CX-30ですが、NavyGhostさんがトップ。
更に1走行でマイナス6.5点のハンデの中、nobu_nobuさんが続きます。
そして、ハンデ制度の効果でタケやんさんがpoyoyon2を抜いて3位にランクイン!


続いて、午後の0.3Gはこちら
alt
ハンデ効果を発揮できず、ハンデ適用者が1,2,3位となりました。


午前、午後の結果から気になる、2022年開幕戦は、NavyGhostさんが初戦を飾りました。
おめでとうございます!
alt
代車CX-30でしたが、確実にGコントロールを身につけられたのでしょうね!
nobu_nobuさんもハンデが大きい中、1.6ポイント差はさすがですね。
タケやんさんハリぃさんは2.3ポイント差なので、今後まだまだ肉薄しそうです。
あとは、今回残念ながら参加できなかった、「コタんパス」さんと「デミオット」さんが、今後どのように絡んでくるかが楽しみです。


で、ハンデ無しの結果はこちらです!
alt
トップは言うまでもなくnobu_nobuさん、そして2位はNavyGhostさんですね。
私は惜しくも1.4ポイント差で3位となりました、、、あぁ練習しないとダメですね(苦笑)


第2戦は6月開催となりますが、開幕戦同様に「碁盤の目」での開催とするか、「ワインディング」での開催とするかは悩みどころですね。
ハンデ適用となる「碁盤の目」とした方が、面白いかもしれませんね!


Posted at 2022/03/13 18:20:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検見積もりの間に試乗してきました。意外とジルコンサンドメタリック良いですねー」
何シテル?   09/13 16:57
マツダ車搭載の運転技術向上支援システム、i-DMを利用して日々運転練習に励んでいます。i-DMに興味を覚えた方は是非インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヒーターコア洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 21:05:22
poyoyon2さん単身赴任お疲れ様でした壮行会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 22:55:19
poyoyon2さんの壮行会に参加しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 23:36:01

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5のブルーのカラーリングを求めて、エターナルブルーが次の愛車となりました。4台連続 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
バイクトランポ、キャンプに大活躍。子供にも人気でした。希少なブルーメタリックは純正色です
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
非力でしたが、路面に吸い付くハンドリングでした
マツダ CX-5 マツダ CX-5
国産車に多いCVTになじめず、輸入車購入で検討していましたが、試しに試乗したSKYACT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation