• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poyoyon2のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

Be a driver なオフミ2016最終戦で!

Be a driver なオフミ2016最終戦で!この記事は、【終了報告】Be a driverなオフミ2016 最終戦について書いています。

今回も、Be a driverなオフミに参加してきました。 2016年 4戦目の最終戦ですね!
主催のタッチ_さん、アフター対応のtailor1964、写真撮影のあ〜るん58さん、どうもありがとうございました。
また、参加された皆さん、お疲れ様でした。

今回の結果は、ついにと言うべきか、やっとと言うべきか迷うところですが、

優勝しました!

いやいや、やっぱり長かった・・・

第3戦までのランキングは4位という事で、今回も年間TOP3には届かないと思っていましたが、3位のRYUSUさんが欠場されるという事で、「最終戦で優勝すれば3位入賞だよー 」
と何度もタッチ_さんから励まされ?ていました。

しかし実際のところ、みんこりーさん、ちぇんさんを抑えて勝てる気はしていませんでした。それよりも、4位のポジションは死守するために、ともんダンさん、yasu03さん、JOUSUIさんには絶対負けられないと考えていました。

今回はクローズドコースで道幅も広く、大きなコーナやタイトコーナもあり、ライン取りをよく考えて、iーDMのスコアを落とさないように走ろうと考えていました。
ですが、、、、やはり3位のトロフィーは魅力的でしたので、ちょっとずるいライン取りで走ってしまいました。コーナーで GーBowl 10点のスコアを取れるように、直角コーナーとして走る作戦に変更。

もちろん、iーDMスコアも大事ですので白ゲージをもらわないように丁寧に走りましたよ
。これまでの経験から1本目に好スコアが出やすいので、決勝1本目で勝負した結果、初めて優勝出来ました。ちょっとずるい!かと思いましたが勝負ですのでね!

午後からはクローズドコースならではのメニューを、タッチ_さんが用意してくれました。
とっても貴重な体験でしたよ。

まずは時速80㌔からの急ブレーキ。
思いっきりブレーキのペダルを踏み込む事は初体験です。車って結構短い距離で止まるんですね。でも、ブレーキの踏み方が悪いと止まらないんです。やはり正しいペダル操作を身につける事は大事ですね。

続いて、時速90㌔からの急ブレーキと急旋回。
こちらも当然初体験でしたが、更にびっくりしました。そもそも「急ブレーキで急旋回」って聞くだけでも「大丈夫?怖!」という感じでした。
まずは、タッチ_さんがお手本として走行してくれました。初めはコース脇から見ていたのですが、ブレーキングと同時にフロントタイヤが沈み込み、車が曲がっていきました。
「難しそう」と言うのが感想でしたが、実際に車に乗せてもらい、その運転を体験すると・・・「ドン!」というブレーキングのすぐ後に、車がコーナーを曲がっていきました。
見ているのと乗っているのでは全く異なる体験で、今回のオフミ一番の収穫物でした。

その後は来年のオフミルールに則った走行でしたが、これがまた楽しい!来年は本当に無駄のないライン取りで走らないとダメですね。

こうして最終戦が終了しましたが、宿に移動して温泉後の忘年会!
かに、えび、あわび、鯛などの豪華料理の宴会でビールも美味しく頂きました。
部屋に戻ってからも大部屋で二次会。
あれ?タッチ_さんが来ないぞ事件もありました(笑)

翌日は、海岸を1時間散歩から始まり、お昼は静岡で有名なワイルドなげんこつハンバーグを頂きました。
そしてクライマックスのワインディング。昨年からどれぐらい上達したのかはよくわかりませんでしたが、少なくとも iーDM 4.8で走れるようになった事は、上達した証だと思います。

さて、楽しい楽しい2日間でしたが、来シーズンに向けて練習方法を考えなくてはいけないですね!
皆さん来シーズンもよろしくお願いします。


Posted at 2016/12/04 23:21:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検見積もりの間に試乗してきました。意外とジルコンサンドメタリック良いですねー」
何シテル?   09/13 16:57
マツダ車搭載の運転技術向上支援システム、i-DMを利用して日々運転練習に励んでいます。i-DMに興味を覚えた方は是非インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

ヒーターコア洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 21:05:22
poyoyon2さん単身赴任お疲れ様でした壮行会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 22:55:19
poyoyon2さんの壮行会に参加しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 23:36:01

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5のブルーのカラーリングを求めて、エターナルブルーが次の愛車となりました。4台連続 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
バイクトランポ、キャンプに大活躍。子供にも人気でした。希少なブルーメタリックは純正色です
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
非力でしたが、路面に吸い付くハンドリングでした
マツダ CX-5 マツダ CX-5
国産車に多いCVTになじめず、輸入車購入で検討していましたが、試しに試乗したSKYACT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation