• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

poyoyon2のブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

MOCO 9年目車検でした

MOCO 9年目車検でした


先日MOCOの9年目の車検を受けてきました。
走行距離はやっと4万キロを超えたぐらいで、特に問題も無く完了です。
(問題と言えば、以前からエアコンの暖房の効きが悪いです。色々調べてもらったことがありますが変わりはなかったです。)

車検は土日2日かかるということで、代車をお願いしましたが、こちら。


alt

DAYZ ハイウェイスター です。



ヘッドライト回りが特徴的でランボルギーニのリヤコンビのデザインに似ています、、、

alt


それにしても、白いカラーリングはなんだかそっけなく見えてしまう。


街中を少し走り回るぐらいで乗った感じの印象ですが、なかなか軽快でした。ターボ仕様ではなかったような感じですが、確認するのを忘れました。
S-Hybrid の恩恵なのか、ゼロ発進時はもっさり感も無くスムーズ。逆に停車の際は、車が止まる前から早めにアイドリングストップが掛かります。その際に回生が掛かりますが、慣れるまでは少し違和感を感じるかな。

ハンドリングも悪くなかったです。MOCOはハンドル中立時の遊びがダルダルですが、CX-5と同じぐらいとは言えませんが、キビキビ反応する感じでした。ハイウェイスターだから??
足回りも良かったですよ。9年目のMOCOとの比較だから当然かな?


その他は、、、
超デカいセンターディスプレー。ここまで大きくなくても良いんじゃない!?
alt



めちゃめちゃ多い収納ボックス。
alt




メーターパネル中央の選択可能なディスプレーは、i-DMと同じペダル判定!ではなく、エコペダルガイド。
alt



更にはタイヤアングルガイドまで。
alt




こんな感じで、なかなか充実の装備でした。
車検から戻ってきたMOCOは、エンジンオイル交換して、タイヤ空気圧パンパン。ボディは撥水洗車(1,000円)をお願いしたので、リフレッシュした感じでした(笑)


Posted at 2020/11/01 08:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「時間があったので久しぶりにSZK。オフミコースから頂上まで走ってみた。」
何シテル?   07/19 16:30
マツダ車搭載の運転技術向上支援システム、i-DMを利用して日々運転練習に励んでいます。i-DMに興味を覚えた方は是非インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

ヒーターコア洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 21:05:22
poyoyon2さん単身赴任お疲れ様でした壮行会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 22:55:19
poyoyon2さんの壮行会に参加しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 23:36:01

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5のブルーのカラーリングを求めて、エターナルブルーが次の愛車となりました。4台連続 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
バイクトランポ、キャンプに大活躍。子供にも人気でした。希少なブルーメタリックは純正色です
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
非力でしたが、路面に吸い付くハンドリングでした
マツダ CX-5 マツダ CX-5
国産車に多いCVTになじめず、輸入車購入で検討していましたが、試しに試乗したSKYACT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation