• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクtkの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2020年12月25日

クスコ強化スタビリンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
段差を超える際、コトコト音がかなり聞こえるようになってきたので交換しました。車屋に見積すると、2万超えてきたので自分で交換。年明け大雪が続きそうなので雨の中、強行作業(^^クスコスタビリンク五千円くらいです。
2
最近、油圧ジャッキがつぶれたため、手回しパンダ3本と馬二本つかい作業しました。油圧の数倍疲れます^^︰ エクシーガ重いので手回しパンダ一本折れました。(T_T) 折れた際馬にうまいことのり助かりました(^^)二本常にかけとかないと危ないですね〜。スタビリンクのボルトはずします。CRCをボルトに吹いて5分待ちます。14ミリのソケットで長いトルクレンチですんなりまわし、あとはメガネと六角レンチさしすんなりまわりました。
3
ボルトが緩んで、スタビリンクのボルト外す際は、ジャッキでディスク持ち上げスタビリンクが遊ぶまで上げてはずします。
4
あとは、トルクレンチで45nでしめます。
5
左がクスコ強化スタビリンク、右が純正です。硬さがまったくちがいます。雨の中最悪の交換状況でしたが無事になんとか終わりました。2時間くらいかかりました。 テスト走行後感想ですが、異音は完全に、消えました。あと、ハンドリングもキビキビになりました。シャキット動いてくれます。体感できたので良かったです(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダンパーキット ノーマル化

難易度: ★★

フロントストラット アッパーマウント交換

難易度:

車検にて

難易度: ★★★

タイロッドエンドブーツとボールジョイント交換

難易度:

スタビブッシュ交換

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

整備記録中心に使いきれてないスマホでアップしていこうとおもいます。基本、メンテ中心、貧乏DIY中心でいこうと思います。嫁カーのムーヴL150sも更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

柿本改、センターパイプ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 22:13:01
アイライン取付検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 18:58:50
[BPレガシィ] 東京~京都 往復記・その3トラブル対応&復路編(京都→東京) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 14:45:10

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
7人乗りとスポーツ走行の両立、EJ20エンジン。流用パーツわんさかあります。基本お金かけ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴL150Sです。2014年3月、30000k購入。 コツコツいじります。現在、フロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation