• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tridentのブログ一覧

2018年04月12日 イイね!

冬は水温が下がっていいと思いがちだが、落とし穴はある

冬は夏に比べて 水温の面では下がってくれるから、 安心して乗れる(^ ^) って思う人は、沢山いると 思うんだけど…。 水温が80C°を下回ってしまうと、 ダメなんだ。 特に、バイパスや高速道路などを この、まだ風が冷たい時期に フィードバック走行(圧縮回復の 為の走行)は、逆効果になりがち ...
続きを読む
Posted at 2018/04/12 01:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月08日 イイね!

以前からあった、リアからの異音解消

12月くらいから、 リアからの「キュキュキュキュキュ」 という異音があり、リアのブッシュの 痛みからだろうと 思い、リア周りのブッシュを交換したけど…一切治らず不快感 があり、イラついて 来たので 調べに調べたところ、 同様の音を出す 車が大量にあったので、記事を見てみると…原因は 様々で、 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 00:26:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年04月01日 イイね!

電動パワステの車に久々に乗ると、ラクだ。

この前、久々に電動パワステの 車に乗る機会が あって 乗ったんだけど、チョーラクで 運転の疲れなどが 全く無かった。笑笑 何もおかしい所がない 新車上がりの車は 足も、エンジンのつきも ステア操作も 素晴らしいと改めて思い知らされた。泣 ただ、レシプロエンジンの進化には 素晴らしいと感じる ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 21:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

純正外のエンジンマウントのデメリット

エンジンレスポンスを 少しでもよくしたい、 純正エンジンマウントの ヘタりに ウンザリして 社外エンジンマウントを入れてしまう方、 沢山いると思う。 だけど、これは エンジンの状態を悪くして しまう事に 直結するんだ。 理由は、ノッキングを拾ってしまう。 サーキットみたいな 場所をガンガ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/26 18:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月24日 イイね!

FD3S エアクリーナーBOX 2

エアクリーナーBOXの続きの話に なるんだが、 皆はマツダスピードが 昔販売していた エアクリーナーBOXを知ってますか? カーボンのエアクリーナーBOXで カバーと一体化になったやつだ。 これがまた、凄いエアクリーナーBOXだったそうだ。 FD3S用で販売されてる どの社外品のエアク ...
続きを読む
Posted at 2018/03/24 18:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月24日 イイね!

FD3S 純正エアクリーナーBOXの耐久性

これまた、知ってる方も 多いと思うが、 FD3Sの純正エアクリーナーBOXは 400馬力まで対応している。 ただ、難点がエアクリーナーの 交換が剥き出しエアクリーナーや ラムエアーインテーク、エアグルーヴに 比べて 交換が面倒な点だろう。 慣れてる人なら スイスイやってしまうが そうじゃあ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/24 12:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月24日 イイね!

FD3S ノーマルクラッチの耐久性。

知ってる人もいると思うが、 FD3Sのノーマルクラッチって、 サーキットを走るなら 物足りなくなってしまうが、 街乗り峠レベルなら 400馬力まで対応できるんだ。 クラッチ交換の際に 強化クラッチを入れてしまう人が 多いと思うんだが、、、 クラッチ交換の際はよく 考えて欲しい。 街乗り ...
続きを読む
Posted at 2018/03/24 10:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月10日 イイね!

しかし、なかなか出回らないんだなΣ(゚д゚lll)

EcoCpuを取り付けてからと いうもの、 純正部品の 痛んでる物を交換し終わったら(まだまだ 終わらないが。泣) 純正レイアウトの フルチューンを目指そうと 決め、某オークション&某中古パーツ店を 毎日見て、 純正置き換え 最大サイズの スティルウェイのインタークーラーが ここまで出品&販 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/10 02:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月09日 イイね!

ラムエアーインテークって!、レイアウト違いの吸気温度差

オート○グゼさんの ラムエアーインテークって、 噂に聞くと、ボンネットを 閉めたら干渉するって 聞いたんだが…本当なんだろうか? それとも、ボンネットを 干渉させて、空気の逃げ道を 無くし 風を送るようにしてるとか…? ナ○トさんの エアグルーヴは、完成製品の出来が悪くなってしまったから、 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/09 12:37:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月08日 イイね!

新車から何年乗ってようが、わからない人は、わからないんだな。

この間、新車から10数年間 FD3Sに乗ってる人と 話したんだが…何やこの人って 思った。 エンジンを載せ替えて 慣らしを終えたが 圧縮が低いと言っていたんで、 エンジンを載せ替えた時に 他のパーツは 交換しなかったのか?と聞いたんだが ショップが交換しなくて イイと言われたそうだ。 い ...
続きを読む
Posted at 2018/03/08 20:09:13 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今さっき知ったけど、FDの
エアポンプが新品で約 18万円になったそうだ。
こりゃあ、もう手が出ない人が
増えちゃうだろう。」
何シテル?   01/10 23:56
Tridentです。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足回りの事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 10:48:20

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
初のロータリー車です。 よろしくお願いします。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
新しく中古で購入しました。 私の希望通りの車です。
スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation