• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天沼 観影のブログ一覧

2007年11月01日 イイね!

げげっっ!!

げげっっ!!というわけで、あまりにも走行中ガマンを強いられるので我慢出来ずに朝早起きしてプラグ交換しました(^-^;

プラグを外してみてビックリ∑(゜△゜;)


タイトル画像。
上が通常状態。
下が今回外したプラグ。


絶縁体部分が割れて無くなってます。


流石にこれにはビックリ!!

ちなみに、エンジン手前から見て2番目の気筒のプラグ一本がこの状態でした。

プラグが原因だろうという自分の推理が正しかったのは素直に嬉しいけど、絶縁体が割れるというのは想定外ですね・・・。

そういえば、ガクガクが発生するちょっと前に、排気系から変な音してたなぁ・・・

今にして思うと、割れた絶縁体が排気管抜けてた音だったんだな。。。
多分今頃触媒に引っかかってるのかなぁ。。。

なんか、シリンダー内部傷つけてそうでイヤですね;;

これ、ターボだったら、タービンブレード破損→タービンブロー→エンジンブローコースだったかも。。。


ちなみに、取り替えたプラグはストックしてあったBOSCH PLATINUM+4
久々に装着したこのプラグは、以前の感想同様、良く言えば軽快な吹け上がり。悪く言えば線の細い感じですね(^-^;

やはり自分はトルクもりもりなBRISK Premium LGSが好みです(笑

完全な好みだろうけどね~

しかし、体感でこれだけフィーリング変わるのだから、数値にも出てるんじゃないかな?

今度ログとって調べてみよう・・・
Posted at 2007/11/01 22:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月01日 イイね!

Trick or Treat!!

Trick or Treat!!てわけで一日遅れのハロウィンネタ(^-^;

タイトル画像はドイツのホテルのロビーにあった飾りつけ。
カワイイですね♪

日本ではマイナーなイベントですが、ヨーロッパでは結構盛り上がるイベントです。

個人的にも、キリスト教でもないのにクリスマスを祝うくらいならハロウィンでみんなで盛り上がった方がよっぽど面白いのに、とか思う(笑



でも、日本でやったら日本の妖怪・・・?





鬼太郎のコスプレでもするのかしら?w





あ、コスプレといえば、ドイツのデパートでこんなコーナーを発見!



なんと、セクシー魔女のコスプレ衣装の嵐(笑

デパートで普通にこんな服が売られているのだから驚きです(^-^;


どこかのお菓子メーカーさん、ハロウィン盛り上げませんか!?
Posted at 2007/11/01 22:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドイツすぺしゃる | 日記

プロフィール

「婚姻届出しました♪:D」
何シテル?   02/02 14:17
天沼 観影(アマヌマ ミカゲ)と申します。(。。) 免許取ってからこの方オープンカーしか乗った事の無い生粋のオープンカーフェチです(笑 (とはいえまだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
45678910
111213 14151617
18 192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

ARE ドライサンプシステム SR20用 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:05:01
NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー 
カテゴリ:気になるもの
2012/08/15 09:04:41
G corporation 
カテゴリ:気になるもの
2008/08/31 02:46:06
 

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
世界で限定1000台ちょいのレアカーに世界限定10台のSRスーパーチャージャーを搭載して ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
元々乗っていたバイク、KSRへの想いを捨てきれず(事故+盗難・・・)、せめて風を感じて走 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
姉の車。 NAでATだけど、十分速いと思う。 いや、真面目に(笑 エンジン始動の「フュ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation