• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月26日

日曜朝の鷲宮詣り。

日曜朝の鷲宮詣り。 本当のところを申すと…先週一週間は、かなーり精神的に余裕が無かったDEATH。
みんカラでお付き合い頂いている、お友達皆様の記事を見に行くだけの気持ちのゆとりも無い位に(>_<)
仕事以外の時間には、どんな感じで過ごしていたんだろ?
それさえもなんか覚えてないや(´Д` )

そんな中でも、金曜の仕事終わった後に旧い友達らと集う予定があったから、まぁそれを希望の糧にして何とか一週間をしのいで、
いざその集いの場所まで行ったら、短い時間ではあったけど、楽しく過ごさせて貰って、またちょっと来週以降への意欲と希望が少しは取り戻せて。

その上で、日曜日の早朝。
やっぱりこういう時にこそ、御都合主義と言われてもしょーがない感じではあるけど、せめて神様の御力にすがりたいと、思うようになって。
じゃあ埼玉のパワァすぽつとと呼ばれる三峯神社まで行ったろぅ‼︎と一度は考えたけど、
それ実行すると半日〜それ以上一日の時間がギセイになるから、それ考えるとちょっと躊躇して。
じゃあそこまで行かずとも神様の御力にあやかれる、そして自分との相性も決して悪くない(と思はれる)場所まで行こう、
と思うに至って。
そんで今朝、旧鷲宮町の鷲宮神社まで、早朝詣でに行って来まして候。

…前置きが長いですねー全くwwwww(;^_^A

まぁつまり、神様のあらせられる霊験あらたかな場所まで行こうと思ったけど、あまり遠くまで行くだけの時間と気持ちの余裕が無かったので、比較的近い処の自分にとって縁がある場所まで行く事にしたと、そういう話でした(´・Д・)」



夜明け直前の頃ちょうど良い頃合いに目が覚めたので、いそいそと用意をして、出発。
特に急いだりするつもりもなかったので、まぁ気楽な感じで、鷲宮神社まで向かいまして候。

…ただその途中、何かふと思うところあって、直行はせず、寄り道をしに行ったのでありんす。

場所は、上尾市内の某ストリートから始まり、北上尾駅を経由して、
そこから県道さいたま栗橋線まで向かう、一連のルート。

かつて(複数の)仕事に赴く際に縁のあった、少しばかり思い入れのあるあちこちを通って、大変だった記憶も含めてその頃の事を少し振り返ったりしながら、
まぁあの時に比べたら今は全然マシとか、今の方がよっぽど恵まれた環境に居るじゃんとかそんな事風に思い直して、ヲノレに言い聞かせて。
あの頃があったから今があるんだとか、今の悶々とした日々もきっといつかの糧となるんだとか色々理屈づけをしたりしなかったり?しながら、
早朝の空いた道を、ゆるりとした気持ちと共に、走って行ったのでした。


やがて、鷲宮神社、到着。



いつかにもやったみたいに、正門から入って参道を進んだ上で、一連の手順を踏んだ上で、参拝をして。



こちらにも願かけをして、お詣りを済ませたのでした。







今朝は空の色が澄んでいて、綺麗な色をしていたなぁ…(´Д` )

いつもはちょっと、躊躇しちゃうところだけど、
今日に限っては、すれ違う人々と、自分の方から進んで挨拶をして。
夜明け後間もない頃の、涼しくて気持ちのよい、清々しい朝のひと時を、此処で過ごして行ったのでした( ^ω^ )



その後は、まっすぐ帰っても良かろうもんだったかも知れんけど、なんかまた、思うところあって。

鷲宮神社から向かうのは初となる形で、もー自分にとっては毎度お馴染みよくアナタそんな何回も行ってて飽きないデスね本当にwwwwwwな万代書店熊谷店まで、行く事にしたのでした(^_^;)

次なる目的の場所までは、iPhoneナビを利用。
気がつけば初めての道へ赴く際に、iPhoneさんにナビして貰う頻度が、だんだん多くなってキテルな…(°_°)

ほんでまぁ日曜朝なだけあって、道中停滞したりする事もなく、熊谷市郊外のいつものお約束な処へと到着。
まぁいつも通りなカンジだったり、あらかじめの目当てだった目的を果たしたりしながら、それなりの時間を過ごした上で、じゃあまぁこの辺で帰ろうかwという事になったのでした(´・Д・)」

「まぁいつもいつも狙い通りに行くかと言ったらそんな上手い具合にはコトは運ばなくて、ダメなときはダメなもんよねー」
→帰る際に自分自身に言って聞かせた文句( ・Д・)


帰りは一瞬東松山方面経由してまたまた寄り道して帰ろうかー?なんて思ったりもしたけど、結局なしくずし的に、寄り道せずのルートで帰る事に。

天気が良かった今日の朝は、陽射しも含め少し暑い位にまでなり、
最終的には窓閉めてエアコン稼働させる形となった。


R17を南下して行って、交通量は増え始めていたけど、道はスムーズに流れて行って、別にストレスは無かったんだけど…
上尾市愛宕の交差点直前まで来たら急に流れが悪くなって、特にその時自分が居た左車線は、どんづまり感が深刻になる…
でも眠気も含めにわかに疲れていた自分には、隣の車線に逃げてどんづまりから逃れるだけの俊敏さがなくなっていて(^_^;)結局愛宕交差点までそのままジリジリ進み、左折方向→上尾運動公園へと続く方の道路が延々渋滞してるのを律儀に見送った上で、必要以上に時間を要し、渋滞を抜けたのでした(´Д` )

そんでまぁ後はいつも通りなカンジで、見知ったお馴染みの道を通って帰宅。

すっかり陽は高くなり、もうむしろ暑くなり始めの頃のご帰宅となったのでした…(´・Д・)」


※本日の結果※
ハイタッチ!drive
2016年06月26日04:36 - 09:24、
110.99km 3時間3分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ11個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得

あと走行終了時点で、累計走行距離が偶然にも14600.00kmになってたwwwww







ちょっとしたキマグレンでステアリングを交換して、最近は様子を見つつシルビアさんに乗っていたけど…
今の自分には、33Φの感触の方が好ましいみたい(  ̄Д ̄)
一時的な仮の状態として、様子窺いつつのつもりで始まって、乗って来ていたけど、
しばらくの間はこのまま、33Φを継続して乗って行こうと思う次第。
今のステアリングの状態でも、一度奥多摩まで行ってみたいな( ^ω^ )♪

そうは言っても(一時的に)外されて待機状態となった34Φナルディ、売ったりするつもりはこれっぽっちもナイけどぬwwwww




…まーそんな感じの、日曜早朝の神社お詣りドライヴの記録でした(・Д・)ノ



尾張。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/26 14:53:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年7月2日 23:31
こんばんは!

やっと、コメントまでたどりつきました(汗)

まだまだ仕事は落ち着いたわけではないのですが(涙)

そうそう、このブログはアップされた時に読んでいて、僕もその時仕事でお疲れ気味だったのでパワーをもらいにと緑豊かな自然の中へ身を置いて、神社にも行って(キャロル不調が治るようにと言う意味も)参拝したりしてリフレッシュしたつもりでしたが、まさかその翌週さらに仕事が爆発するとは・・・。その話は置いといて・・・

やはり落ち着く場所と言えば神社!それも早朝なんか空気も澄んでいて本当に良いですよね。さらにさらに雨上がりなんかで若干霧がかっていると雰囲気満点で、神様がいるのではと感じさせ背筋もピンっとなる感じ。その状態の時に自分を振り返りリフレッシュできるのかなと思ってます。まぁ、実際何か振り返っているかというとそんな事は考えてなく、ただただ無心になっているような。

種梨☆武道さんもお仕事なかなかに大変そうですが適度なリフレッシュをしつつ乗り切ってください!
コメントへの返答
2016年7月5日 2:31
こんばんはですm(_ _)m
お返しが遅くなってしまい、すみませんm(_ _)m

神様にすがりたい、とまで思ったあたり、精神的にだいぶ追い詰められていたのかなぁ、と言わざるを得ない気が致します。
救いと言うか、気持ちのはけ口が欲しくて、神様にすがりに行ったという気がしています。
神様からしたらとんだ迷惑な話だwwwと言えそうな気が致しますが(^_^;)

嘘ついたりして何となくはぐらかしたりするのもなんかなぁ、と言う気がしますので、ここらでもうはっきり白状しようと思います。

転職をしてまだ2カ月も経っていなかった所ですが…
勤めていた勤務先を、退職しました。

プロフィール

「@さーた さん 自動二輪免許取得おめでとう御座います‼️
自分も大学の時、夏休み🌻に自二輪取った時の事思い出しました❗️😀💡

んで間髪入れず大型二輪免許に挑まれるんですね😳❗️
引き続き頑張ってください(*'▽'*)‼️」
何シテル?   08/12 16:32
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation