• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

ようやく…観て来られた(´ω`)

ようやく…観て来られた(´ω`) タイトル画像は、本当に偶然に、
今から何年も前にたまたま眼にして、その時とても印象的に感じたので、
何も知らないまま、先代のマイPCのハードディスクに、保存してあった画像。
まぁ一応、新海誠監督作品つながり、だったって事で。





ようやく、巷で話題の映画「君の名は」を観てきた。

…ぃゃよかった、観に行けて。

普段もういつからか一週間にTVを1時間も観なくて、なおかつネット記事もろくに見ない自分みたいな明らかな情報弱者でも、その存在を知るところとなって、
ちゃんと映画館まで足を運んで、きちんとした形で観られたのが、本当に良かったと思えた。

「あの花」の映画版を観に行った時は、ある意味周りの空気に流されたやうな形もあって、
ともすればもらい泣きみたいな形で泣いてた向きが強かったかも知れないとも思えるけど、
今回は本当、ヲノレ自身の素直な感情から、自然と泣くに至ってた。

なんか世間では当たり前と言うか?批判的な見方をしてる人も往々にして居るみたいだけど…
とりあえず何のゲーヂツ的才能も持たない只の凡庸でしかない自分みたいな平凡一般人としては、
観たからって言って早速評論家ぶった批評とかしないで、素直な気持ちの元で泣けて、
観終わって、嗚呼観られて良かった(´ω`)とシンプルな感情だけ持てて、余韻に浸れたっていう点で、
自分がそーいう余計な能書きとか講釈タレるような頭でっかちじゃない事が、むしろ良かったなと思えた。

とにかく、とりあえずちゃんとした形で観られて良かった(´ω`)


はじめ、世間の風評とかを小耳に挟んだくらいの時点では、
数年前に初めてテレビで「サマーウォーズ」観た時に味わった、

圧倒的にホンモノな才能があってこそ形に出来た、クオリティの高い「作品」を目の当たりにして、
それに対しての、悲しい程のヲノレの平凡さ凡庸さ存在のちっささその他諸々を嫌と言うほど思い知らされ、
その隔たりの大きさ、落差の大きさに愕然とする感。



みたいなもんをまた再び味わえるかなー(゚∀゚)ァヒャ
なんて期待をしていたりしたけど、
そんなモンは、むしろ感じるまでも無かったかもしんない。

とりあえず、いろんなモンに圧倒されまくってたのはまぁ事実だったけど、
そんな余分な感情を挟むまでもなく、素直な気持ちの元で、最初から最後までのハナシを観られて、
本当に素直な気持ちの元、自然と泣いてた。
そうなれて本当に良かった、というシンプルな気持ちを持てた事が、自分自身ああ良かったな、というのが、
観終わった後の素直な感想でした。







一応これでも、かつて少しだけゲーヂツ家ぶって、
ストーリーテリング気取ったモンをやった事があった身ではあったけど…とーぜんといふか、



自分にはどー転んだって、こんなモノは作れない、絶対‼︎




そう思わずにはいらんなかった事は、わざわざ言うまでもナイ事ですた。




(途中、泣いてたからこその部分もあっての)観終わった後のすっきりとした、清々した感じは、
かつて観た「たまこラブストーリー」を思い出したなぁ。

あと、繰り返しまた観たいかどうか?

っていう部分でも、一回観たらとりあえず充分な気がしたのと、
むしろ悪戯に何回も繰り返し観たりせず、初見の感動を大事にしたい、っていう感情が働いた部分でも、
やっぱりなんか自分としては「たまこラブストーリー」を思い出さずにはいられない感じがした。
⬆︎ちょっとモノの感じ方ズレてる平凡一般人のアテにならない感覚なので、参考にしたりしませぬようm(_ _)m



…くどいようだけど、うん、とりあえず観られて良かった。



泣いた事で、ヲノレの中に在ったに違いない、
ネガチヴな憑き物のやうなものも、流し落とせた気がしたし。
とりあえずまー、また一週間ガンバルンバー、って気持ちにもなれました(=゚ω゚)ノ

…うん、行って良かった(´ω`)



これで「あの場所」へまた赴くにあたっての「土産」も用意出来たって、言えるかも知れない。











…次の週末あたり、また奥多摩まで往くかいねー?











…こんなところで。

毒にも薬にもならない、
いやそれ以前に、感想文にも成ってない、
凡庸平凡一般人の、拙い映画感想文を、終わりにします。



最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/21 01:24:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

定番のお寿司
rodoco71さん

プチドライブ
R_35さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2016年11月21日 22:58
こんばんは( ´▽`)

君の名は、ご覧になったのですね!
自分も色々と飛び交うネットの評価などを見ていて果たしてどうなのだろうかと観る前まではモヤモヤしていましたが、観たら今までの新海作品の展開とはまた違った作品で素直に「良かった」と言える作品でした。

資料集、内容補完の小説、お貸ししますよ!映画の内容を楽しめたのであれば更に「なるほど」と面白い一面を見ることができますので...。

もし奥多摩にいらっしゃるようであればぜひお声かけください!天気は微妙ですが(´ε`;)
コメントへの返答
2016年11月21日 23:58
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
ようやく…観に行って来ましたよー(*・ω・)ノ

いや本当、観に行けて良かった。
心から観て来たかいのあったと思える、本当にいい作品でした( ´ ▽ ` )♪
まだ、余韻を引きずってる部分がありまして、今日の仕事中も、頭ん中で何となく思い出されたりしてました(´ω`)

関連書籍、是非お借り致したく存じますm(_ _)m
自分の中に在る、観劇後の感激もフレッシュなうちに、お会いして話したりしたいところです( ´ ▽ ` )

持参する「手土産」の事もありますし、
何処で落ち合うか等、打ち合わせる必要が有りそうに思いますので、後ほどメッセージします。

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「@さーた さん 自動二輪免許取得おめでとう御座います‼️
自分も大学の時、夏休み🌻に自二輪取った時の事思い出しました❗️😀💡

んで間髪入れず大型二輪免許に挑まれるんですね😳❗️
引き続き頑張ってください(*'▽'*)‼️」
何シテル?   08/12 16:32
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation