• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月29日

年の瀬に…S15シルビアの間違った活用方法Again (^_^;)

今日は午前中〜夕刻前までは近場の某所でとあるお方のご協力を頂きながらゴニョゴニョ作業→時間の経つのも忘れてご歓談( ^ω^ )
んで、家帰ったら直後に妹からせがまれて…
妹が馴染みのスポーツチャリ専門のお店まで、乗っけて行きまったヽ(´・∀・`)

そして帰りには…チャリ(注:お高いロードバイク)のフレームを載せて帰ってくれと頼まれて…
2人で四苦八苦しながら、半ば無理やり載せましたょ、えゑ。

その様子がこちら⬇︎









続きまして…妹撮影シリーズ⬇︎






自分が撮影したのより状況が分かりやすい件www



…まぁ、何が言いたいのかと申しますと、
自分のシルビアで…またも無茶な積載をしてシマタと、そーいう事です( ̄▽ ̄;)

そして家に着いて車から降りた後、
2人して無茶な積載をしたシルビアさんの有様を、寒風吹きすさぶ中スマホ向けて撮影しる、アホな兄妹の姿wwwww(^_^;)



いやしかし今日初めて知った訳でもないデスが、本当なにげに侮れないデスよえゑ、S15シルビアの積載能力の高さと言ったらお兄さんヽ(´・∀・`)
それにしても今日のミッションは…フロントシート目一杯前に持ってって、リアシートをトランクスルー状態にしてようやく、
もうあと1ミリ大きかったら無理(´Д` ) って位の、ギリギリ一杯の無茶積載でした(;´Д`A

妹に言われるがまま乗っけてって持ち帰ろうとしたけんど…(´・ω・)
実際のハナシ、無事乗っけて持って帰れて良かった…(;´Д`A=3





そんな、年の瀬押し迫る中でのお馬鹿体験のひと幕デシタ…ヽ(´・∀・`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/29 20:28:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2018年12月29日 20:52
こんばんはヽ( ・∀・)ノ
割りと載るんですよね✨
載せたは良いけ降ろすのが大変とかよくありますけど😅
純正OPマフラー載せれた時は感動しました🎵
コメントへの返答
2018年12月29日 21:01
こんばんは☆彡
コメントありがとうございます😊

そうなんですよ、意外と積載能力高いんですよね、シルビアって(゚∀゚)
今回の荷物は箱入りだって事が大変さを増した一方、デリケートな中身(チャリフレーム)を傷つけずに済んだっていう、表裏一体な要素を持っていた事に、後から気づきましたけど。
まぁ〜ご多聞に漏れず、降ろす時も一苦労&気をつけましたよ(^_^;)
物が軽かったのが幸いしましたね(^_^)

過去にはS15シルビアの純正マフラーや純正リアバンパー、天井内張りなんかを載せた事もありました(^_^;)
2018年12月29日 21:58
お疲れ様です。
ウチのコがかつて積載したことあるのは・・・。
・ママさんダンプ2基
・パーツキャビネット(プロ仕様/約40kg)
・衣類乾燥機

唯一積めなかったのが、AE111レビトレの純正ボンネット。orz
コメントへの返答
2018年12月30日 0:43
どうもです。

全自動洗濯機⇒衣類乾燥機までなら、何とか載りそうには思いますね。
後方視界がだいぶ犠牲になりそうな気がしますが。

ボンネットは…さすがに無理でしょうね。
S15でも同じことになるだろうと想像出来ます。
2018年12月30日 20:40
こんばんは♪
まさかの自転車⁉
おまけに運転席フルバケなので、乗せる時、おろす時がすごく大変だったのでは⁉

15だと、リアシートのサイドがポケット形状になっているので、13,14よりも空間はありますよね♪

コメントへの返答
2018年12月30日 20:57
こんばんは☆彡
いつもありがとうございます😊

そうです、まさかの自転車ですよー(゚∀゚)♬
それも子供用とかじゃない、れっきとした大人サイズの奴です(^_^;)
シートめいっぱい前方にやって、トランクスルー状態にして…
半ば無理やり押し込むような形で、何とか載せました ε-(´∀`; )

リアシートの横がポケット状にえぐられてる分、載せる時には多少助けになったかも知れませんねぇ(´・∀・`)
空間の広さ的には…どうなんでしょうか(´・∀・`)❓
15以上にスリムボディな13はともかく、元が3ナンバーボディな14にあっては、
もしかしたら…多少は15よりは広いのかなぁ(´・ω・)❓とも思えたりする気がします(´・∀・`)
2018年12月31日 23:43
仲良し兄妹でホッコリしました(^^)
お兄ちゃん優しいですね!

15の中いっぱいいっぱいですね(>_<)よく入りましたね!
14の方が狭い気がします(^_^;)
タイヤ積むとき、いつも困ります…。

また来年もよろしくお願いします(^∇^)
コメントへの返答
2019年1月1日 0:25
新年が明けてしまいました(笑)
年明け最初のお返事させて頂きますm(_ _)m

普段は付かず離れずな間柄なんですが…
しばしば都合よく使われちゃっていマスσ(^_^;)
まぁ…ハナっから毛嫌いされるよりはマシですが( ̄▽ ̄;)

最初は2人でどーすんべこれ( ̄◇ ̄;)⁉️と言った具合でしたが…
あーでもないこーでもないとやっているうち…何とか積載に成功したって感じでした( ̄▽ ̄;)

イチヨンの方がワイドなボディしてる分積載にも有利な気がしますが…そうでもないんでしょうかね(´・Д・)❓
うちの場合はタイヤ16インチなんでまだマシなのかも知れません…
インチと幅が大きくなると、その分積載がツラくなりますよね(>_<)

こんな感じのアホぃヴログ主ではありますが…
2019年もひとつ、よろしくお願い致しますm(_ _)m
2019年1月3日 20:49
楽しいブログで。
昔、32を買おうか180を買おうか悩んでたころ、180を見に行ってリアシートを倒して寝たら、170cmの私がどこにも当たらずに寝そべれたのを思い出しました。
 案外いろいろ乗るんですね。
田舎は家族の人数の車+軽トラですから、何でも軽トラ。
150m先にゴミを出しに行くにも軽トラです。
東京に行くと、歩くなあって思います。 
 
 あれ、5月に八島湿原で逢った方でしょうか?
コメントへの返答
2019年1月3日 22:47
コメント頂戴し、ありがとうございます😊
8月だったような気も致しますが…七島八島でお会いしました、S15に乗って埼玉から来た、眼鏡の♂でございます。
その後松本市内で、バーベキューにご一緒しました(^_^)

180SXはハッチバックボディな分、積載性には強みがありますよね。
以前リアシートを倒してフラットにした上で、車中泊仕様にしていた人を見かけた事があったのを思い出しました。

地方のご家庭に行くと、車は一家に一台と言うより、一人に一台という所有の度合いが強くなりますよね。
そこにプラスして、共同使用の軽トラ、って言うのも。チョイ乗りするにも、車に乗る頻度は上がりますよね。
東京近郊へ来ますと…近場への移動は確かに車じゃなく、歩きになりますね( ˘ω˘ )


群サイでの走行会等々、何度か走りの場面で、これまでご一緒する機会がございました😊
また何かの折りにご一緒出来て、お顔合わせが出来たらと思います😊

プロフィール

「@さーた さん 自動二輪免許取得おめでとう御座います‼️
自分も大学の時、夏休み🌻に自二輪取った時の事思い出しました❗️😀💡

んで間髪入れず大型二輪免許に挑まれるんですね😳❗️
引き続き頑張ってください(*'▽'*)‼️」
何シテル?   08/12 16:32
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation