• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月15日

最後の方は炎天下になっちった(;´Д`A💦 ヘッドライト磨きの記録。

また文字数制限で引っかかっちゃったので(^_^;)
記事本文をヴログとして記録しますぅヽ(´Д` )



明日シルビアさんを人前に晒すので…久しぶりにヘッドライト磨きをすた(`・ω・´)❗️
特にこれといって新たな見どころは無いウチの子とは言えど…少しくらいは綺麗づくりしてあげないとw(´・∀・`)

始めたのは午前6時10分くらいだったけど…後の事考えたらもっと早くからやれれば良かったなぁ(; ̄ェ ̄)
終わったのはほぼ8時半ちょうど。
youtube通して聴いてたglobeの「Feel like dance」がちょうど終わったところで作業もフィニッシュすたwヽ(´・∀・`)
始めたのが遅かった+マスキング念入りにやってたから、拭き工程に入れたのは7時過ぎくらいだったかも知れない(´・Д・)」

んでまー助手席側は毎度の如くもぅ四捨五入しなくてもいずれ40になっちゃうヲッサヌのこ(以下略) カマしてまぁ無難に終われたんだけど…
続いて取りかかった、運転席側が大変だった( ̄◇ ̄;)
シュアラスターゼロリバイヴの液剤をまず最初にヘッドライトレンズに塗り塗りして、ちょっと間おいてそれを拭き取るのは普段通りなんだけど…次第に陽が高くなっていって、陽射しが直接ヘッドライトに降り注ぐやぅになると、すぐに塗った液剤が乾いちゃって、拭いても落ちなくなる…(´・ω・`)
そんで拭き残し→拭き取れていない汚れ、くすみをきちんと落とす為に、改めて液剤ちょっとだけピンポイントで塗りつけて、そいつを乾いちゃう前に急いで拭き取る。
それをしばし繰り返していて…軽くイタチごっこの様相になってたりもした( ̄◇ ̄;)
まぁ結局最後には根気勝ちして、結果的にはやる前よりだいぶ透明感高い感じに仕上がったから良かったけどw(´・∀・`)♪

それにしても…最後の方は炎天下での作業になりつつあり、途中で投げ出したくなったりもしていた(; ̄ェ ̄)
拭き工程にあれ程の時間を要しちゃったのは初めてだったかもなぁ(´・Д・)」 強い陽射しモロに浴びちゃうとダメなのねー(´・Д・)」 ひとつ勉強になったぉ(´・∀・`)
そしてとにかくあっつくて…最後は着てたTシャツびしょ濡れになってた(;´Д`A💦

まぁとりあえず、明日久しぶりにお会いする、キレイに手入れが行き届いている他の皆さんのシルビアに対抗する為のひと苦労が済んだから…それはそれで良かった(´・∀・`)♪
あとは奥多摩の現地まで赴く前に…軽く洗車していけたならいいけどwヽ(´・∀・`)


まぁあそんな感じですぅ(;´Д`A ォッカレー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/15 09:56:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年8月15日 10:03
おはようございまーすw
洗車するなら早朝か夕方が一番良いですよね♪
洗車してる本人が熱いのは当然ですが、カーシャンプーとかがすぐ乾いちゃって余計に車が汚れてしまうと聞いた事があります

オレも180SXを洗車してあげたいんだけど、台風が……☔
コメントへの返答
2019年8月15日 10:47
おはようございます😃☀
ゆうべは おたのしみ だったようですね ←意味深❓

真っ昼間の炎天下での洗車は命の危険が危ないですょ…(´Д` )
20代の頃ならまだ、水つかうから気持ちいーww(゚∀゚) とか言ってられましたけど…
すっかりヲッサヌとなった現在では…それだけの活力はございませぬ…( ̄▽ ̄;)
毎日朝から晩まで、酷暑の中で仕事なさっているひろロンさんは本当スゴいと思いますょ…( ゚д゚)

そうなんですよ、炎天下だと、泡立てたシャンプーとかが乾いちゃうから…
洗い流すのが余計大変だったりもするんですよね(´・Д・)」

自分は今でも精神的に小学生(笑)なんで、夏の朝には早く目覚めちゃうんですよw(゚∀゚)
まだ昼間よりいくらか涼しいから、何らかのクルマいじり作業をするには都合がいいと思います( ^ω^ )♬
先週は早朝作業で、結構いろんな部分をイジイジしてましたよーヽ(^o^)

そうそう、台風10号の行方ですが…
ひろロンさんのお住まいの地域は、現在どんな天気なんでしょうか(;゚Д゚)
大きな被害とか出ない事を、祈っております…(>人<;)
2019年8月15日 10:49
こんにちは♪
炎天下の作業は気を付けてくださいまし!!
こちらは、雨が降ったり、カンカン照りになったりと不安定です!!
が、雨が降ってもライトを磨こうかと(汗)
明日は宜しくです♪
コメントへの返答
2019年8月15日 11:03
おはようございます→こんにちは😃♪

本当なら…まだ陽が高くならないうちにさっさと終わらせるつもりだったんですが…ちょっと計算外でした(;´Д`A
作業途中でたまんなくなって、向かいの自販機で水買って→すぐ無くなっちゃってました(;´Д`A💦

iPhone予報を見る限りだと…こちらもこの後雷雨予報だったりしてるんです(´・Д・)」
今のところは全く降る気配無さげなんですけどね〜(・・;)

明日、久しぶりにお会い出来るの楽しみにしてます(*´∀`*)♪
ブランニューしたこまじーさん號、早くお目にかかりたいです♬(*´ω`*)
2019年8月15日 13:22
こんにちわヽ( ・∀・)ノ
私も以前まで磨いてましたが、以前、会社の駐車場で上司のハイエースに巻き込まれ、隣に停めてあった私のシルビアがフロントバンパーと右ヘッドライト共に破損…💦
右目だけ新品になってしまい、磨いても新品には敵わないので社外リペアレンズに交換しました
リペアレンズは1年程でクリア剥がれが起きてしまい、あまり信用出来ませんが無償交換で様子見です
製品によって当たりハズレがあるようです…💦
気持ち的には新品気分なので私は満足しています……笑っ
コメントへの返答
2019年8月15日 20:13
こんばんは〜ヽ(*´∀` )
改めて、お子さんお二人めご誕生おめでとうございます‼️㊗️🎉🎊 ヽ(´▽`)/♬〜

以前やっておられたDIYリペアレンズ交換にはそういった事情があったんですね…(´Д` )
リペアレンズ交換後のライトユニットは、一度現物を目にした事がありますが…あれが新品時の状態だとするなら、確かに片側だけ新品の状態は修復歴アリなのが丸わかりで、カッコ良くないですよね…(´・ω・`)
リペアレンズ交換に踏み切らざるを得ないのも、納得です。

ですがそのリペアレンズにも…品質にバラつきがあるんですね…(´・ω・`)
聞いた話ですと、純正新品のライトユニットも同様に当たりハズレがあるらしく…恐ろしくたっかい金額出して調達したものの、ハズレ引いちゃうとすぐに内部が結露しちゃうことがあるらしいですよ…((((;゚Д゚))))

とはいえ、リペアレンズへの交換はいずれ実行したい修繕メニューには変わりないです❗️(*´ω`*)
透き通った曇りなきライトレンズの美しさは…本当見惚れる程だったりしますからねー♪(*´Д`*)
2019年8月15日 17:06
お疲れ様でした♪

シルビアさん綺麗になったんですね!
次は写真付きでお願いします!!

朝から作業しても、この炎天下じゃキツいですよね…。
熱中症にならなくて良かったです。

明日はお出かけなんですね♪

気をつけて行ってらっしゃいませ!
そして楽しんで来て下さい(*゚∀゚)
コメントへの返答
2019年8月15日 20:30
こんばんはヽ(*´∀` )
コメント頂戴し、ありがとうございます😊♪

おかげさまで…少しは人前に出せる姿になれた…かな(´・∀・`)❓
それにしても…何らかの作業してる時はついそっちに熱中しちゃうもので、写真を撮るのを忘れてしまいます(´・∀・`)ゞ
うちの子の近影は、明日の奥多摩での会合の様子にて、ご覧頂ければと思います( ^ω^ )♪

あっつぃあっつぃ状態の中での作業は短時間だったので…とりあえず熱中症の危険は回避出来ました。
けども昼間…陽が高い時間に作業しちゃったりしてたら、危なかったかも知れませんね…(;´Д`A
本当、この時期は油断出来ませんょ(;゚Д゚)

近頃は近場をウロウロするばかりで、遠乗りするのは久しぶりなので…今から楽しみです(*´∀`*)♬

「遠足」は家に帰るまでが遠足ですから…
楽しみつつ、気をつけて行って来まーすヽ(^o^)♬
2019年8月23日 20:58
こんばんは!

暑いとなかなか洗車する気になれないんですよね。夕方は夕方で蚊にたくさん刺されるし(;_;)

だから、シルビアは最近あまりなにもしてあげてないです(^_^;)そろそろ時期的にも、暑さも和らいで来ると思うのでこの夏にたまった汚れを一気に落としてあげないといかんですね。

暑い中レンズ磨きお疲れ様でした(^-^)/
コメントへの返答
2019年8月23日 23:51
こんばんは〜ヽ(*´∀` )
日頃お忙しい中コメント頂戴し、ありがとうございます😊

20代の頃は確か真夏の日中でもお構いなしに、
「ヒャッホーゥ水使えるから気持ちEーwww(゚∀゚)」
とか言って、ヨユーで洗車とかしてた記憶がありますが…今はもぅダメですね(´Д` )
炎天下で洗車なんかしよーモンなら…間もなく熱中症になって干からびていそうで…(´Д` )(´Д` )(´Д` )
だもんで近年の真夏の屋外作業は夜明け直後〜8時位までが勝負な気がしますねぇ(´・∀・`)
まぁそれでも最後には汗だくになるんですけど(;´Д`A
夕方だけと言わず…ウチの車庫内でなんかごそごそする時は常に蚊に刺されまくりですょwww( ̄▽ ̄;)
なんか対策すりゃーいーのに、されるがままにしてますからwwwσ(^_^;)

激アツ埼玉もここ最近はいくらか酷暑がマシになって…屋外作業も多少やりやすくなってきました(´・∀・`)♪
よーへーさんの地元も、少しは過ごしやすくなって来ていますかねー(´・∀・`)❓
日頃お忙しい状況が続いているご様子ですから…ご無理のない範囲で、シルビア號をいたわってあげて下さいませwヽ(´・∀・`)

折角炎天下で汗だく💦になってまで行ったレンズ磨きでしたが…この日実際には完璧にフィニッシュ出来ておりませんで(^_^;)
後日…改めてやり直しの憂き目に遭うのでありました…σ(^_^;)

プロフィール

「@ホリー~ さん 絶景ですね(*´∀`*)❣️」
何シテル?   07/26 18:38
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation