• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月21日

ステイホーム投稿企画!ステイホーム後に行きたいドライブスポットは?

ステイホーム投稿企画!ステイホーム後に行きたいドライブスポットは? 現在の世間の自粛モード、そして何より世界中を覆い尽くしているコロナ禍が過ぎ去った後…
果たして世の中が、また再びのほほんと気軽にドライヴに出かけられるような、平穏な情勢に戻るのかどうか(´Д` )⁉️ は未だ不透明ですが…
行けるもんなら本当、行きたい処はいっくらでもありやんす(`・ω・´)‼️



秩父方面〜三峯神社⛩
おくたま(`・ω・´)‼️
ビーナスライン(*´Д`*)
群馬県方面(榛名山、妙義山、赤城山 etc…( ˘ω˘ ))
道の駅ひがしちちぶ
茨城県方面


そして…現段階での最終目的地…(*´ー`*)
伊勢神宮(`・ω・´)‼️




とりあえずざっと挙げられるのは…こんなところヽ(´・∀・`)



何よりも…ヲノレが「行きたい(`・ω・´)‼️」と思った時、
何の心配ごとも後ろめたさもなく…思うままに

「行きたいと思った場所」

へ、愛車と共に赴ける世の中に。
遠くないうちに、また再び戻ってくれる事を、
今は、願って止みません…( ˘ω˘ )
















































…御目通し頂き、誠にありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2020/05/21 12:21:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2020年5月21日 12:23
松本のショップは?
コメントへの返答
2020年5月21日 12:44
しばらくご無沙汰なので…σ(^_^;)
とりあえず先ずはアポイント取ってみて、大丈夫そうだったら、改めて行きたいですね〜((((( ・ω・)
2020年5月21日 13:50
こんにちは。

かねがね自分も行きたいと思っていた場所にぴったりなのでびっくり。というか走るのが好きな人は、皆同じ事を考えているのかもしれません。
峠はもちろんのことお伊勢さんまで!
命尽きるまでには1度クルマで行きたいと思っています。

峠についての情報ありがとうございました。この春、中部北陸の峠を訪ねるべくマッピングしておりましたが、先送りになりそうです、必ず行きますが・・

茨城へいらっしゃるのなら2か所(?)のフルーツライン、表筑波スカイライン、筑波パープルラインは外せませんね。google map は分かりづらく、分かりやすい手書きの地図をみん友さんから頂きましたので、晴れたら走ってきます。県境を跨ぎませんし・・(笑)
はやく元どおりの生活が戻って、峠をスカイラインを駆けたいですね。
コメントへの返答
2020年5月21日 14:35
こんにちは😃❗️

関東近郊で、景観や空気感を楽しみながら気楽にドライブに赴ける場所をひと通り挙げてみた、という感じでもありますが…
ご共感を頂けて、嬉しく思います( ^ω^ )♪

伊勢神宮へは…日本人に生まれた以上、死ぬまでに一度だけでも詣りたいと、
三峯神社⛩に繰り返し詣でるうちに、強く想うようになりました…(*´ー`*)
欲を言えば、日本中の神様が集うという「出雲大社」へも一度は詣りたい❗️ところですが…さすがに遠すぎるかなと思うところですσ(^_^;)

自分は元々、埼玉県内ばかりを小規模に走り回っていたクチでしたので…県内ならまぁ大体の場所へは行ったかな❓と思っています(*^_^*)
自然の雄大さでは…それほどのものは無いかとは思いますが、ドライブを単純に楽しむだけなら、ライトな峠道があちこちに点在していますので、そのような楽しみ方なら、充分可能だと思います(´∀`*)♪

茨城へは…以前千葉と併せて、東国三社詣りに行った事はあったのですが…ドライブとなると、未だほぼ未開拓なのが正直なところですσ(^_^;)
筑波山周辺ならば、景観も楽しみながらのドライブルートがあるんだろうと根拠もなしに考えておりましたが…やはり名所は在るんですね(゚∀゚)❣️
シルビアを通じて交流している方で、東京都内⇒茨城県に移られた方が居るので、その人に会いに行く狙いも含め、いつか茨城県方面にも行ってみたいと思っているところです♪ (*´ー`*)


ただ⬆︎のような遠出に再び赴くにも、先ずは現在の自粛モードが収束し、世の中が元どおりの経済活動を再開出来る状況に戻ってくれる事が大前提ですから…
本当におっしゃる通り、早く元どおりの平穏な世間の状況が、戻って来て欲しいものです…(´・ω・`)
2020年5月21日 14:55
また失礼いたします。
神社がお好きなのですね。私は八百万の神が好きで・
神社ばかりでなく、毎年秋には北海道のカムイの山に会いに行きます。今年はフェリーが心配でどうなりますか。
出雲大社も一度は行きたいところです。
3年後郷里へ帰る折、行く計画でいますが
それまで持たないかもしれません~~

東国三社詣でもされたのですね。
シルビアさんからはちょっと想像できない一面をお持ちで新鮮でした。(スミマセン、他意はありません)

あ・フルーツラインは”かまぼこに”お気をつけください。

コメントへの返答
2020年5月21日 15:50
どうもどうもヽ(´▽`)♬
重ねてのご訪問、誠にありがとうございます😊

恥ずかしながら…自分は日本の神仏に対して、特段深い見識を持っている訳ではないのですが…σ(^_^;)
かつて一度、酷く落ち込んだ気持ちに陥った際、何か見えないチカラに導かれるように、埼玉の三峯神社⛩まで「たどり着いた」事があって。
その時其処で味わった、何か言いようのない優しい雰囲気、早朝で寒いはずなのに何処かあったかい空気感、が忘れられず…それ以来、
自分自身、それ以前より自発的に神社詣りに赴くようになり、神仏の存在も強く意識するようになって現在に至っている、そんな面があります( ˘ω˘ )
実情としては、いわゆる一般的日本人そのままの無宗教無宗派の、にわか神仏崇拝者と大して変わらないものとは思いますが(´・∀・`)ゞ

北海道も、生きているうちに一度は訪れておきたい場所のひとつです(*´ー`*)
後々、出雲大社に詣でる計画がお有りなんですね(°▽°)❗️
是非、実現なさって頂きたいと思います(´∀`*)❣️

東国三社詣りは、たまたま昔なじみの友達衆と初詣に赴いた際、詣でて回った三社がその場所であったという、半分偶然のうちに叶ったという神社参拝体験でしたが…(´・∀・`)ゞ
自分の気持ちの中での感慨は、それ相応のものがございました…(*´ー`*)
いずれまた自分と彼の地に「御縁」があったなら、改めて訪れたいとは思っています…( ˘ω˘ )

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2186341/car/1689460/4588751/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2186341/car/1689460/4588763/photo.aspx

⬆︎その時の様子を記録した記事です。
よろしければm(_ _)m


https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2186341/blog/38316767/

⬆︎こちらは…「導かれるように」三峯神社⛩へ詣った時の記録…( ˘ω˘ )
こちらも、もしよろしければm(_ _)m



最後に、フルーツライン走行上の「注意点」ご忠告を頂きまして、ありがとうございます( ^ω^ )♬
2020年5月21日 19:13
こんばんは(^_^)

コロナ収束したら行きたいところ、考えるの楽しいですよね♪

伊勢神宮までとは壮大な計画ですね!
いいなぁ〜(^^)

私は昔は「遠くてもどこでも行きたい」だったけど、今は地元にこぢんまりと落ち着いてしまってf(^_^;)
たぶん、心のエネルギー量の差なんだろうなぁと思います(汗)

あっ、また群馬にお越しの際はお声掛け頂ければ・・・タイミング合えばご一緒にツーリングでも(^^)
コメントへの返答
2020年5月21日 19:37
こんばんは〜ヽ(´▽`)
いつもありがとうございます😊

先ずは現在のコロナ禍が本当に終息してくれて、心置きなく何処へでも出かけられる世の中に戻ってくれる事が大前提ですが…(´・Д・)」
空想するだけだったら、欲求は果てしなく湧いて来ますね(*^ω^*)

伊勢神宮は本当…今の最終目標ですヽ(´ー`)
泊まりがけでなら…余裕を持って行けるかなぁ(´・∀・`)❓と淡い期待を寄せているところですw

基本的には自分も、比較的近場でこぢんまりと事が済んじゃうタチですけど…その一方で、
「最終目標くらいは、大きく持っていたい(`・ω・´)‼️」っていう思いもあるんです(´・∀・`)ゞ
自分の場合も、お金や気持ちの余裕やその時のイキヲイ等々…幾つもの要素が揃わないと、実現はなかなか難しいとは思いますが…でもいつかは‼️o(`ω´ )o

群馬方面にもまた行けるようになったら…また蒼さんとも是非、お会いしたいです❣️(*´∇`*)
まだまだもうしばらくは…「我慢」が必要になるんだとは思いますが…いずれ必ず‼️
オーテックバージョン×スペックRの「乗り比べ」なんかも良いかも知れませんね〜(*^o^*)♬
2020年5月21日 20:35
初めまして
埼玉からお伊勢さん、そんなに辛くないですよ!わたくし二度お参りに行きました。去年は熊野神社巡って来ました。熊野神社三社だと2泊は必要かと。
お伊勢詣りなら一泊でも行けます。鳥羽港のフェリー使うと又違う味のドライブになります。かなり疲れますが、
名古屋港周りの高速は見晴らしが凄いです❗️是非是非行ってください。
コメントへの返答
2020年5月21日 22:31
はじめまして❗️
コメント頂戴し、ありがとうございます😊

以前勤めていた勤務先でも、何度も日帰りを含めて伊勢神宮詣りを経験している、という方に話を聞いた事がありましたが…
実際のご体験談を頂戴出来て、とても心強く思っている次第です(*´∇`*)♪ 現地までのルートのご指南も、ありがとうございますm(_ _)m

フェリー利用も含めるといろんな行き方があり、それぞれに味わいのあるドライブが楽しめそうですね❣️😊
実際に現地まで赴く事になった暁には、是非参考にさせて頂こうと思います‼️( ´ ▽ ` )ノ

この度はとても参考になるコメント、本当にありがとうございます😊
よろしければ…またどうぞお越し下さい♬
2020年5月22日 19:56
こんばんは!

そろそろ緊急事態宣言も解除されそうで、来月辺りには人目を気にせず県外でれそうな予感がしてます。

そして、多分ですが、明日には私のシルビアも復活予定!!そうなれば、Newマシンがまだできてない今、シルビアで行くしかないでしょ!東京都埼玉区へ!!

そろそろ本格的にシルビアで埼玉へ訪問して「草」 喰わせちゃおうかな!と、密かに考えてますよ!

そうそう、伊勢の方へ行くのは良いのですが、その途中に無傷では通過できない危険な東◯河があるのでご注意を!多分ですがそこでも「草」食べさせられます( ☆∀☆)
コメントへの返答
2020年5月23日 18:16
こんちにはwヽ(・∀・)
毎度どうもでやんすw(°▽°)ノ

埼玉県も近々、緊急事態宣言が解除されそうな見通しですが…(・ω・`)
来月に入ったら、現在よりもう少しは越境移動もしやすくなるでせうかぬーw(´・∀・`)❓

ただNewますぃんはまだ出来上がらないですか…(´・ω・`)
それでも、シルビアの方はついに復活がなされると(°▽°)❣️
そんじゃー来ちゃいますCAR∑(゚∀゚)⁉️埼玉まで⁉️(((((゚∀゚)))))
3月に一回頓挫した「草喰いの會」の雪辱戦が間もなく果たされるんでやんすかぬー(゚ω゚)⁉️
それじゃあ自分はとりあえず…夜な夜な布団被って震えながら「その日」を待つ事にしますwww
ようやくお互いのシルビア、横並びに出来ます事を楽しみにしております‼️((o(^∇^)o))


…とりあえず「意気込み」だけはブチ上げてはみますたが…実行に移せるのはいつになるか…σ(^_^;)
⬆︎では「そんなに大変じゃないですよーw」とコメントを頂いたりもしましたが…
元々が自分、東京+神奈川を抜けてその先の日本🇯🇵まで赴いたり経験があまりにも乏しいので…やはり不安なのは隠せませんで…(ー ー;)
東三◯がキケンなのはあながち嘘だとばかりも言ってられんくて‼️
やっぱり噂に名高い「名古屋走り」の渦中を無事に通過出来るか⁉️とか考えたら…(((((´Д` )))))


でもまぁいずれは「トヨタ博物館」にも行ってみたいし…避けては通れない「試練」だと考えて、いずれ◯三河にも進撃して行って…
其処でたらふく、ふれっしゅな「草」味わえたらいーなwww と、ポジティブに考えておく事にしむす‼️ヽ(´ー`)
2020年5月22日 21:24
こんばんは♪

ようやく制限が解除されつつある状態にネットが開通!!遅いよと心の声が・・・(笑)
行きたいところいっぱいあります!!
ま、まず茨城に引っ越してきたので、茨城県内を回ってみたいです!!
大洗とか、つくばとか!!

渋滞と、信号が少ないのがパラダイスです☆
コメントへの返答
2020年5月23日 19:26
こんばんは☆彡
いつもありがとうございます😊

本当ですね〜( ̄▽ ̄;)
もう少し早く開通すれば…stay home期間も退屈せずに過ごせそうだったのに(´・ω・`)


先ずは近場から、美味しげなドライヴルートの開拓が始められそうですね(((o(*゚▽゚*)o)))❣️
海+山の両方がいっぺんに楽しめる立地は…案外「住めば都😊♪」になるかも知れませんよ‼️ヽ(´▽`)/ ♬〜

せせこましい都内と比べたら、近場でも悠々ドライヴが楽しみやすい環境はむしろストレスフリーで、好いんじゃないでしょうか♬((o(^∇^)o))
自分の居住地は中途半端に田舎な割には郊外に出るまでに時間を要しますから…( ̄▽ ̄;)

羨ましいです‼️
2020年5月23日 20:32
こんばんは。

奥多摩やビーナスラインはまた行ってみたいです。いや、そこでお会いできれば最高なんですが…。

お伊勢参りは昔の方(江戸だったか)は、ムラで出し合い貯金して、毎年一人ずつ行っていたとか聞いたことがあります。

お越しの際はお気を付けて、と言える日が早くくれば良いですね!!
コメントへの返答
2020年5月24日 5:59
おはようございます😃☀

ぃゃ本当おっしゃる通りで(´ω`)
また改めてお顔合わせが出来るだけじゃなく、ワインディングクルーズなぞご一緒させて頂けたら…申し分ない事と思いますw(*´Д`*)
自分が関東以西に赴くのに慣れて、tsunaさんの地元近くにまで行けるようになれば…とも思います(´・∀・`)

今より神仏信仰が盛んだった頃には…そこまでしてでも詣る意義のある場所だった、という事になるんでしょうかね…(´Д` )
いずれにしても、死ぬまでに一度は馳せ参じたい、憧れの地なワケであります…(*´ー`*)


一応年初に、今年の目標、という事として標榜してみた事項ではあったんですけど…もぅ少しで上半期が終わってしまふ現在の段階で、達成の目処は全く視えず…( ̄▽ ̄;)
ETC車載器なら、つい先日ようやく復旧させられたところではありましたがw(´・∀・`)ゞ
残りの下半期のいつかで、遂に彼の地を目指せる状況を迎えられたらいいなぁ…(*´ω`*)
今はそのように思っている次第です…w
2020年5月23日 21:13
こんばんわ!

行きたい所、たくさんありますね!
一緒です(*^^*)
自然の中をのんびり窓を開けてドライブしたい気分です。

埼玉ももう少しで自粛解除になりそうですね♪
コメントへの返答
2020年5月24日 6:12
おはようございます😃☀
いつもありがとうございます😊

さすがに近場をこぢんまりと走り回るばかりにも飽きてきてしまっていますので…( ̄▽ ̄;)笑
丸一日がかり位で、新緑が青々と生い茂っている秩父路辺りを窓開けながら、悠々のほほんと走って来たいものです♪ (*´ω`*)

こぢんまりと集まる→クラスター発生とかの危険も無くなってくれれば、奥多摩辺りでちえさんご夫婦ともお会い出来たらなぁ…(*´Д`*) とか考えたりもします♬

いずれにしても…もうしばしの辛抱ですかね(´・∀・`)❓
コロナヤロヲに戦々恐々としてばかりの生活から、また元の日常にまで、本当に早く戻って欲しいなぁ…と、思わずには居れません(´・Д・)」

プロフィール

「@ホリー~ さん 絶景ですね(*´∀`*)❣️」
何シテル?   07/26 18:38
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation