• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月03日

近代化改修(´・∀・`)♪

近代化改修(´・∀・`)♪ 台風一過でヤバい位に天気が良かった☀️今日、
シルビアさんの運転席側ドアチェックリンクを、少し前にディーラーで購入すた、R35GT-R純正のモノに交換すますたw(´・∀・`)♫

これまで長きに渡って、運転席側ドアはもうずっと前から「自動ドア」化してて…もぅどうしょもない状態だったのが、少しの風でならがっちり固定されて動かなくなって、
更には3段階にドア開度が調節出来るのに…40過ぎヲッサヌ感動www(゚∀゚)❣️
付け替えて良かったなーと、独りしみじみと感慨に耽っていたのでありました…(*´ー`*)❣️


ウチのシルビアさんはここ最近で、だいぶ前からヤバい状態だった、

「此処は出来るだけ早くに手打っておかないとねー(´・Д・)」」

なポイントあちこちを修繕して→とりあえず取り急ぎ直さないと(´・ω・`)💦な箇所がひと通り大丈夫👌になったり、
外装のくたびれた箇所をひっそりとリフレッシュしたりしてましたw(*´∀`*)♫

詳しくは「整備手帳」にまとめてアップ⤴️するつもりではいますが…
今、ウチのシルビアさんは…自分の元での16年のキャリアの中で、

過去イチ綺麗な状態に…なっておられます‼️(*´ω`*)♪


ちなみに今日取り替えたドアチェックリンクは…運転席側だけなんですけんど🙄💡
それは…ディーラーに部品注文行った時、持ち金が微妙に足らなくて、
運転席側片側ぶんしか、お代が払えなかったからwwwww🤣

恥ずかしながら…それが紛れもない事実www😅💦


助手席側用の部品も…なるべく早く手に入れて、
出来るだけ早く…「近代化改修」しようと思いまーすw( ^ω^ )ノ



相変わらず…👆みたいな具合でショボショボと😅笑
それでもまぁ…なんとかやっています😄❣️














そんじゃみんなまたぬーwww( ´ ▽ ` )ノ☆✨
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/03 17:23:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

純正流用の…思いがけない弱点(´・ ...
種蒔金貨さん

シルビアさんの修繕 今後(´・ω・ ...
種蒔金貨さん

35R用流用
34ブラザーさん

研修でした…
クマおやじさん

迫力が出てきた!
shinD5さん

灼熱下の取り付け第3弾!
うりさん

この記事へのコメント

2023年6月3日 19:02
こんばんは。

ドアチェックリンク、いいですね〜(^^)
私もいずれはR35のにしようと思ってるんですが、あちこちの経年劣化の対処が優先になっちゃって・・・(^_^;)

シルビアはドアが長いし、ドアが途中でしっかり止まってくれると安心ですよね(^^)
コメントへの返答
2023年6月3日 19:46
こんばんは🌠

近頃は低浮上&コメント📝もさっぱり出来ずですみません(´・ω・`)ゞ💦
そんな自分の元にコメント📝頂き、ありがとうございます😭‼️


もうだいぶ定番化してる感のある流用ネタで、自分もようやっと(片側だけ😅笑)実行出来ました😄❗️

自分も、蒼さんと同じ具合です(´・ω・`)💦
製廃にならないうちに入手しておきたい純正部品があれやこれやと有りますが…いかんせん資金がなかなか回せなくて😅💦
ちなみに余談ではありますが…S15純正のドアチェックリンクもまだ入手できますけど、35GT-Rより少し割高です(´・ω・`)💦
風の強い日なんかは、隣のクルマにドアパンチ🤜しないようにと随分気を遣っていましたが…
とりあえず運転席側だけは、そこに神経すり減らすのがかなり軽減されそうです♫ ε-(´∀`; )❣️
2023年6月3日 20:31
こんばんぬ〜😆!

R35流用チューンイイっすねー♪

また、過去イチ最高のコンディションもイイっすねー😆

ウチもR35 チューンいつかやろうと思いますー^ ^

またぬ〜😊
コメントへの返答
2023年6月4日 8:34
おはぬ〜♪( ´▽`)
おコメありがとうございます😊♫

自分でも簡単にやれたので、toshiさんなら本当に朝飯前で出来ちゃうと思いますよーヽ(´ー`)❣️

いろんな方のありがたいご助力もあり…本当今がある意味「ピーク」だと思っていますー(*´ω`*)❣️
一方で…相変わらずモードドアアクチュエーターと、加えて運転席側のレギュレーターモーターがかなり怪しいですけんど😅💦

toshiさんの方はDIYで色々な箇所を修繕されているから、それがある意味「近代化改修」とも云えなくもないかなぁ(´・∀・`)❓とも思いますぅ😁❗️
R35GT-Rの流用チューンも、機会が来たら是非どうぞ‼️(=゚ω゚)ノ☆✨



ありがとーまたぬーwww( ´ ▽ ` )ノ☆✨
2023年6月3日 22:18
こんばんは!
R35のチェックリンクはやはり良さそうですね!
私はS15の新品に何年か前に交換しましたが既に自動ドアになりかけてて強風の日に電柱にドアパンしてしまったので35のに変えようかなと検討してます笑
コメントへの返答
2023年6月4日 8:47
おはようございます😃🔆
コメント📝ありがとうございます😊♫

鉄ドアのS15に対し、アルミドアの35GT-Rのチェックリンク使うのはどーなの(´・ω・`)❓という懸念もあるようですが…🙄❓
実際の話、R35GT-Rのドアって、内張りとかがすごく分厚くって、総じてものすごい重厚なドアになってましたので…
重さの面ではむしろ、S15のドアの方が軽そうで、👆に書いた懸念は多分大丈夫👌なんじゃないかなと、個人的には思います(´・∀・`)💡

あ、既に新品のチェックリンクに換えてらっしゃるんですね😀💡
んでも自動ドア化が始まっちゃってるんですか(´・ω・`)💦
電柱にドアパンしちゃって…キズとかは大丈夫でしたか⁉️(´・ω・`)💦

35GT-Rのチェックリンク、パーツのお値段もS15純正のチェックリンクより割安なので、オススメですよw( ^ω^ )♫

プロフィール

「@さーた さん 自動二輪免許取得おめでとう御座います‼️
自分も大学の時、夏休み🌻に自二輪取った時の事思い出しました❗️😀💡

んで間髪入れず大型二輪免許に挑まれるんですね😳❗️
引き続き頑張ってください(*'▽'*)‼️」
何シテル?   08/12 16:32
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation