• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

種蒔金貨のブログ一覧

2023年09月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】

Q1.TAKUMI 燃料添加剤「F.S.R」について良いと思ったポイントは?
回答: 商品説明文拝読し、およそ20年と21万㎞を走ってきた自分のクルマにも効果が期待出来そう、と思った点。

Q2.TAKUMI 燃料添加剤「F.S.R」の推した方がイイポイントは?
回答:エンジン内部のクリーンアップ性能、性能回復能力に関して。


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/09/09 06:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年07月11日 イイね!

お履き替え(´・∀・`)♪

お履き替え(´・∀・`)♪気づいたら前回ヴログから1か月以上経過してました(´・ω・`)ゞ💦

季節はすっかり夏🌻になり、日頃暑さにフルボコにされてぐでんぐでんになっていますが…(´Д` )💦
とりあえずまだ生きてます😅💦


で、タイトルの件ですが🙄❗️

こないだの土曜日、シルビアさんのタイヤを履き替えましたw( ・ω・)ノ





17inch返り咲き時に履いていた、225/45のタイヤ🛞を→235/40のサイズに変更です(´・ω・)❗️

たまたま中古ながら溝がバッチリ残っている、以前から気になっていた銘柄の、次に履かせてみたかったサイズのが上手いこと4本セットで売りに出たので→ちょっと🤏思いきってみた次第です(´・∀・`)💡

振り返ってみれば…今シルビアに履かせているホイール🛞に、最初組み合わせられていたタイヤ、







それは元々、235幅のアドバンネオバAD08だったんですが…
一番最初、試着した際に、

「あーこれ、フロントだけ内側がサスに当たってますね〜(´・Д・)」

と言われておりまして(´・ω・`)💦

まぁ当時は今の車高調じゃなく、純正形状のサスだったので…それも無理もないかなぁ〜(´・Д・)」 と思って、
干渉を避ける意味も含め、溝も無かったアドバンネオバはあっさり売り飛ばして→後々225/45のタイヤ🛞を組んだ上で、最初はシルビアさんに履かせていたんですが…



その後…そのクタクタになった純正形状サスも、ようやくまた車高調にして、



17inch履きの姿も、すっかり見慣れて来ていた近頃になったら…
また新たな願望(というか不満点)が頭をもたげて来まして…(´・ω・`)
それを解消する意味も込め、今回タイヤ🛞の履き替えに踏みきった、という訳でありました(´・Д・)」


そもそものきっかけは…











近頃繰り返しお会いしている、このロッソコルサなシルビアのお姿…
この方の写真📸を後から見返す度…どーにも気になってしょーがなくなって来ていた、ウチのシルビアの足元の問題…





タイヤを幾らか引っ張り組みしていたせいもあり、フェンダーのキワと僅かばかし「スキマ」が出来ていて…
つまるところ足元がスッカスカじゃんwww😂

…という、ある意味すごく細かい、些細なモンダイ…😅💦


それがある時から…ものすごーく気になり始めて(´・ω・`)💦
もう最近では…とりあえずコレ、早いとこ何とかしたい(´Д` )💦

と思うようになっていたんですよ⤵️(´・ω・`)


で、👆にも貼った過去写真📸とか、繰り返し眺めたりしていて、

何とかタイヤ🛞だけでも…も少し幅広の奴に替えられたら…(´・ω・`)

と考えだしていたところ🙄❗️
冒頭で触れた、ちょうど自分にとって「好都合」なタイヤセット🛞と出会えた事により→思いの外あっさりと願望成就が成され、
ヲノレ自身すごーく気にしてた「懸案事項」がクリアに出来た😀💡
というのが、この週末のトピックでしたw(´・Д・)」


…ただまぁ、それはそれで良かったんですが(´・ω・`)❗️

後から(日曜日)に外に出て→行った先でそれとなく新タイヤ🛞履いたシルビアさんを何枚か写真に撮ってみて、それを見直してみるんですが…

なんか…やっぱりネラった通りの雰囲気に出来ていない⤵️(´・ω・`)💦

そんな意識が…またしても頭の中で生じて来ましてねー(´Д` )
何とも悩ましい気持ちを引きずったまま…週末を終えたんでありました…(´・ω・`)





まぁとりあへず…225タイヤの頃のフロントサス&フェンダーに干渉しまいか(´Д` )⁉️とヒヨっていた頃の感じは、幾らか解消はでけた(´・ω・)💡
だがそうなったら今度は…(特に前輪の)フェンダーアーチとのスキマというか間隔が、やたら気になり始めた…⤵️(´・ω・`)💦
今思えば最初組んでいたアドバンネオバは…もしかしたら45偏平だったのかも知れないなぁ…(´Д` )❓



( ゚д゚){そんなにフェンダーとのスキマが気になるんなら…もっとイッキに車高サゲちゃえばいーじゃんwww


…ぃゃ、それはちょっと、したくないんでやんすよ…(´・ω・`)ゞ💦


だって…今現在の時点で、




👆ご覧の通り、フロントバンパーが駐車場🅿️の輪止めに当たる、本当ギリギリのレベルなんですもの⤵️(´Д` )💦



それにもう…自分もそれなりに「老いた」ヲッサヌでありますから…
今さらもう…不便さをガマンしてまで&フロントバンパー壊すリスク負ってまでして、ど車高短のクルマ乗り回すだけの若さは持ち合わせてない訳でやんすよ…(´Д` )💦





さすがにもう…👆の頃には戻れません…(´・ω・`)💦




まぁ今回は、車高調サスであれば235幅のタイヤ🛞履かせてもサスと干渉しない事が分かったので、それを実証出来ただけでも、収穫はあったw(°▽°)💡
次またタイヤ🛞を履き替える際は…今度こそ235/45のサイズにして、それでタイヤホイール🛞のサイズ選択は決定(`・ω・´)‼️ って事になろうかと思う…🤔❗️


まぁ色々頭ん中で考えを巡らせて→そのような結論に至った次第でありましたw(´・∀・`)♪





👆のような見方をすれば…だいぶマシな感じには視える…かな(´・ω・`)❓


新たに履き始めたタイヤ🛞サイズでの「好い塩梅」での写真の写し方📸も、これから試行錯誤して行ければと思っていますw(´・∀・`)💡







んまぁ〜今回のところは、この辺りで(´・ω・`)ゞ






最後までお付き合い頂き、ありがとうございましたw m(_ _)m














そんじゃみんなまたぬーwww (  ̄Д ̄)ノシ
Posted at 2023/07/11 20:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月03日 イイね!

近代化改修(´・∀・`)♪

近代化改修(´・∀・`)♪台風一過でヤバい位に天気が良かった☀️今日、
シルビアさんの運転席側ドアチェックリンクを、少し前にディーラーで購入すた、R35GT-R純正のモノに交換すますたw(´・∀・`)♫

これまで長きに渡って、運転席側ドアはもうずっと前から「自動ドア」化してて…もぅどうしょもない状態だったのが、少しの風でならがっちり固定されて動かなくなって、
更には3段階にドア開度が調節出来るのに…40過ぎヲッサヌ感動www(゚∀゚)❣️
付け替えて良かったなーと、独りしみじみと感慨に耽っていたのでありました…(*´ー`*)❣️


ウチのシルビアさんはここ最近で、だいぶ前からヤバい状態だった、

「此処は出来るだけ早くに手打っておかないとねー(´・Д・)」」

なポイントあちこちを修繕して→とりあえず取り急ぎ直さないと(´・ω・`)💦な箇所がひと通り大丈夫👌になったり、
外装のくたびれた箇所をひっそりとリフレッシュしたりしてましたw(*´∀`*)♫

詳しくは「整備手帳」にまとめてアップ⤴️するつもりではいますが…
今、ウチのシルビアさんは…自分の元での16年のキャリアの中で、

過去イチ綺麗な状態に…なっておられます‼️(*´ω`*)♪


ちなみに今日取り替えたドアチェックリンクは…運転席側だけなんですけんど🙄💡
それは…ディーラーに部品注文行った時、持ち金が微妙に足らなくて、
運転席側片側ぶんしか、お代が払えなかったからwwwww🤣

恥ずかしながら…それが紛れもない事実www😅💦


助手席側用の部品も…なるべく早く手に入れて、
出来るだけ早く…「近代化改修」しようと思いまーすw( ^ω^ )ノ



相変わらず…👆みたいな具合でショボショボと😅笑
それでもまぁ…なんとかやっています😄❣️














そんじゃみんなまたぬーwww( ´ ▽ ` )ノ☆✨
Posted at 2023/06/03 17:23:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月17日 イイね!

ヲッサヌの夜迷い言

ヲッサヌの夜迷い言どのくらい前だったか忘れましたが…
以前みんカラ内でお付き合い頂いている方のブログに

「こんな夜はRCサクセション⇒忌野清志郎の「スローバラード」が聞きたくなる(´・Д・)」」

とコメントしたところ、そのアンサーソングとして、

キリンジの「エイリアンズ」という曲を教えて頂いた事がありました。

教わってすぐ、YouTubeにて一回聞いてみて、

「確かに、スローバラードに何処となく雰囲気似ているし、
静かな夜にしんみりと聞きたくなる曲だなぁ」

といった感想を持ったところでした。


ただだからといって速攻キリンジの他の曲を片っ端から耳通ししたり、
その上でキリンジのファンになってしまった…という所まではさすがに行かなかったんですが😅💦
冬が終わり→サクラ🌸の季節も過ぎ、初夏の新緑🍀萌ゆる今くらいの頃になって。
例えば「今日」みたいな夏がフライングして来たみたいな❓日の夜とか、
もうちょっと涼しいんだけど、単純に過ごしやすくて妙に清々しくて心地よい、
個人的に思う「好い夜」にふと、また👆で挙げた「エイリアンズ」が不意に意識の表面に出てきて、何気なく聞いてみたんですよ。

少し前の…今日ほどは気温高くないけど、
妙に清々しく心地よい「好い夜」に。
なんとなく…短時間しか時間取れないけど、外に出ずにはいられなかった夜に、シルビアさんと一緒に外に出て。
そんでまぁひとしきり走り回って、ふと立ち寄った、ロケーションがなんか好きな某所にて。












不意に思い立って、少し久しぶりに耳通しして。
其処で思ったんですよね

「ああなるほど…こういう事かぁ」って。

なんかね、凄くその時の自分の気持ち、
その場の空気感に深く浸透して、心地よく染み入ってくる…
そんな感覚を覚えたんですよね。

その時に、そのフィーリングを覚えてようやく、
その曲を教えてくれた「その方」が自分に向けて放ってきた「メッセージ」とか❓
「スローバラード」に対してのアンサーソングとして挙げてくれた意味というか、真意というか。

そういったものが…自分なりに解釈出来たような、そんな思いを持ったんですよね。


それは間違いなく、心地よいもので。
エンジン止めて、窓をほんのちょっと🤏だけ開け、
その形容し難いんだけど…とりあえずとにかく「好い夜」の空気感を味わいながら、
より深く…夜闇の深いところに意識が浸ってゆくような…そんな感覚を覚えたものでした。


それ以降…何度かそんな「好い夜」にシルビアさんと夜に飛び出した時には、必ずではないにしろ、
しばしば「エイリアンズ」が聞きたくなったし、
今日は惜しくも…シルビアさんと「夜を駆ける」には至ってないですが、
やはり「お約束」の如く…「エイリアンズ」をシルビアの車内で聞きたいなぁ

そんな気持ちになっています…( ˘ω˘ )♪



時々自分は、単なる独りよがりに過ぎないものだけど、
「こんな時には(自分の知ってる何かの曲のタイトル)が聞きたくなるなぁ」
的な事を呟いたりしますが、
まぁそれはあくまで一個人の勝手な感傷に過ぎないものですから。
基本は誰からも何のリアクションもありませんし、
そーいう個人的呟きを聞かされた所で、聞かされた方も何て返したら良いかわからない(´・ω・`)💦
そんなのが基本というか、それが普通なんだと思います。

それがとある時、やはり個人的呟きを投げかけたところ→それに対して呼応してもらって、
反対に、向こうからも同様の「ボール⚾️」を放って来てくれた。
それによって…自分自身の見識というか物事の感じ方に、
自分独りよがりだけだったら到底「其処」には至らなかった、新しい感覚、側面が生まれた(´・ω・`)💡

そういうのがその時、凄く嬉しかったんですよね


単純に、ヲノレの個人的な価値観に共鳴してくれただけでも嬉しかったし、
それだけに留まらず…思いがけず新しい「出逢い」までももらえた訳で。
そんなやりとりを…若僧の年頃をとうに過ぎ、
枯れ始めのヲッサヌになって尚、思いがけずあやかれた事が、凄く嬉しかった☺️


まだ5月半ばでありながら…長袖の服着てたら少し暑いくらいの気温の、
その一方で未だ、ケラがそこいら中で鳴いているような…本当にレアな空気感のある夜に。

ふとそんな事を考え…またアタマん中で、
キリンジの「エイリアンズ」を鳴らして、
それを「聞きながら」チャリ乗って家まで帰って。

なかなか味わえない…こんな夜のフィーリングを忘れないようにとも思ったりしつつ、
お世辞にも利口とは云えないアタマん中に浮かんだ事を…急いで文章、言葉にしただけの、

ただの「殴り書き」でしかない、しょーもないヴログでした(´・ω・`)ゞ💦













独りよがりついでに(´・ω・`)ゞ💦
静かな夜に、夜闇のめいっぱい深い所まで浸りたい時。
そんなヲノレを満たしてくれる…個人的「最強の一曲」
AJICO「波動」
Posted at 2023/05/17 22:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月07日 イイね!

GWの密会篇(*´ω`*)❣️

GWの密会篇(*´ω`*)❣️2023年のゴールデンウィークは、たまたま職場の所属部署が繁忙状態にあった事で→5月中の3連Qが3連続「哀愁の休日出勤」になりまして😅💦
個人的には、普段通りの1週間と、さほど変わらない感覚のGWとなりましたww😅💦

んでも自分の気持ちとしては、大きな落胆は全くなく、

「まぁ、たまにはそんな年もあるよぬーww (´・∀・`)♪」

くらいの感覚で居ましたw


平日と比べて、祝祭日ならでは(゚ω゚)❗️な感じで、個人的にありがたかったのは、

通勤の電車🚃がめちゃ空いてた事w(´∀`)❣️

そこに尽きましたぬー(*´ω`*)❣️
おかげで通勤時の疲労+ストレス感が大幅に軽減され、
一日ごとの疲労度が普段よりも少なく、楽に一日を過ごせた😄❗️
それが本当に大きかったw(*´ー`*)❣️

それでいて給与なんかは、普段の平日なんかより割り増しで頂けたりするんだから…
本当いい事ずくめwww(°▽°)❣️

だもんで明日からまた始まる…通常平日の出勤が…
だいぶ憂鬱に感じていますwww😅💦



…さて、そんな感じで哀愁の休日出勤3連発をこなした後の、
一応(❓)GWに含まれるといへそうな、昨日の土曜日…

かねてから一度お会いしたかったとある方と、あらかじめ申し合わせの上、
ようやくの顔合わせが実現しました😆‼️





それが👇の方(=゚ω゚)ノ☆✨



同じ埼玉県内にお住まいの「じーん☆」さんです♫ (*´∀`*)❣️


ブログに差し上げるコメント📝のお返事の中で、繰り返し

「機会があれば、是非一度お会いしたいですw😄❗️」

👆のようにお返事を頂いていて、
自分としても何処かでお会い出来たらなー(*´Д`*)❣️と思っていたのが、
今回ようやくの「ご縁」があり、顔合わせが実現した形となりましたw😆‼️



場所については、自分からの提案にご同意頂く形にて、
道の駅 おがわまち
にて待ち合わせをする形となりましたw😊♫

👆ならば、秩父方面の何処か、よりは多少混雑が少なくて済むかも(´・Д・)❓というもくろみと、
其処から場合によっては道の駅ひがしちちぶまで一緒にクルマにて移動する事も出来るかも(´・∀・`)❓というネライと、
或いはその流れで…定峰峠にまで、足を延ばす事も可能かも知れないww(゚∀゚)❣️

というプランニングにご同意頂いた形となりましたw(*´ω`*)❣️


当日は…午前9時くらいの待ち合わせにて、申し合わせが成立してましたが、
いつもなら「ちょいヲクレ」くらいのタイミングで…現地入りをするのが多いワタクスィ…
非常に珍しく、30分以上早いタイミングで、現地入りをしてましたwww😅💦

たまたま早起き出来た事と、なんかもう待ちきれない(`・ω・´)❗️みたいな調子になり、

遅く着くより、まぁたまには早く着いて、一人でのほほんといらっしゃるのを待つのも良かろうw(´・∀・`)💡

みたいな気持ちになったりもして…この日は早々に、家を出たのでありましたww
ε=ε=ε=ε=ε=ε=(`・∀・´)❣️


果たして待ち合わせ場所の道の駅おがわまちには、
寄り道をしつつも…8時15分くらいに到着😄♪

んでまーじーん☆ さんがいらっしゃるまでの間は…なんとなーくクルマの周辺うろついたり、おもむろに写真撮ったり📸しながら、
朝から天気も良く、気温ももう既に暑め😅💦 な中で、
じーん☆ さんのご到着を、そこはかとなくドキドキ💓しながら、
40過ぎヲッサヌは一人…待っていたのでありましたw😄♪










お待ちしていた間、👆のような具合で、シルビアさんを撮影📸したりして過ごしてましたw😄❗️


そして、あらかじめハイドラアプリ上で、じーん☆さんのクルマのアイコンがこちらに向かわれているのを眺めたりもしていましたが←まるでストーカーwww😅💦
間近な所までアイコンが接近してくると…遠くからスポーツマフラーの快音が聞こえるようになり、

「あ、たぶんアレだな…w(゚∀゚)❣️」

そう思いながら、音が徐々に近づいて来るのを感じつつ、期待感が徐々に高まって来るのも感じながら、ご到着を待っていると…

ついにその、じーん☆さんのシルビアが、駐車場🅿️に入って来たのを、ヲノレの眼で確認したのでありました‼️(((o(*゚▽゚*)o)))





そしてついに「初めまして〜(=´∀`)人(´∀`=)」のご挨拶が叶い、
そこからすぐに…お互いのクルマを前にしての、お喋りタイム😄♫ が始まったのでありましたww((o(^∇^)o))








実は、自分とじーん☆さんとは、だいぶ前の事にはなりますが、
一度だけ…某市内にて、クルマですれ違った事はあったんです(゚ω゚)💡

ただその時は、すれ違いざまにひと言だけでも言葉を交わす、とかもなく、そのままの感じで別れただけでしかなかったんですが(´・ω・`)💦

それが、今回ついに「ご縁」が結ばれて、
実際に顔合わせw(=´∀`)人(´∀`=) が叶う形となった訳でしたw😊❣️






…更に言うと。
実を言えば、自分はじーん☆さんの事を、
自分のみんカラ第1期、の頃から存じ上げていて、
その当時…たった一度だけ、ブログにコメント📝をさせて頂いた事が有ったんです‼️

大元を辿っていけば…自分にとってのじーん☆さんは、
その頃から「もしお近づきになれれば…(´・ω・`)ゞ💦」と思っていたお方であり、
本当に長い年月を経て→ようやく実際にお会いするまでに至ったお方でしたので、
この日、遂にお会い出来た事に関しては、
ちょっとした感慨があったとも…言えたかも知れません…✨( ˘ω˘ )✨











その…たまたまほんの偶然で、一度だけすれ違った時以来、
初めて間近にてお目にかかれた、じーん☆さん號のS15シルビアは、
1999年に、S15デビューの本当に初期の頃に購入して以来→ずっとワンオーナーでお乗りになられている、とっても貴重な1台(`・ω・´)❗️
元々、サーキット走行などもマメにこなされていた時期もあったにも関わらず、それでもなお良好な状態をキープしておられる御姿からは…
新車の頃から、大事に乗られているんだな…(*´ω`*)❣️
というのが、強く窺い知れる印象を抱いた次第でしたw☺️❣️


個人的に、特に印象的だったのは、





富士スピードウェイの本コースも走っていただけあってか、特にチカラを入れていた、とおっしゃっていた、前後のブレーキ関係の装備(`・ω・´)❗️
前:エンドレスのチビ6キャリパー
後:BNR34スカイラインGT-R純正装備の、リアブレーキキャリパーの流用装着

👆の部分を拝見して…
「このクルマ…本当にガチでサーキット走る為のメイキングがされてるんだなぁ…(*´ω`*)❣️」
そのように思った次第でしたw😊❣️


最初は、お互いのクルマを前にして、尽きないハナシを続けていた我々でしたが、
段々と陽が高くなり、また気温🌡も上がってきた事で、
日向に居続けるのがちと厳しい😅💦 感じになり、
互いに申し合わせの上、日陰のある方へ移動 (((((´・ω・)
水分補給したりしながら、道の駅の施設がある方へ移動し、
途中からは、日陰の元に設置されていた、テーブル付きベンチに向かい合って座る形にて、お喋りタイム続行(´∀`)❗️
延々と…クルマ話だけに留まらず、様々な話題にてトーキングタイムを楽しませて頂きましたww😊❣️
小腹を満たす目的で買って食べた、大きめのシュークリームも美味しかったな〜ww(*´ω`*)❣️

この日の道の駅おがわまちは、それなりに人で賑わってはいたものの、
施設の一部が、改装だかの理由で「閉館」していた事もあり、
クルマやバイクが入れ替わり立ち替わり、入って来ては→また出ていくのが延々続いてはいましたが、
どっちかと云うと、其処に長居するのが目的、というよりは、
一時的な休憩、ほんのちょっと🤏立ち寄る目的の人が大半だったようで、
GW中、という背景を考えたら…だいぶ空いていた(´・ω・)❗️
というのが、実情だったように思いました(°▽°)💡

そのおかげで…駐車場🅿️は出入りは活発でも、満車🈵にまではならず、
施設側も人でごった返す、までは行かなかったので…結局のところ、
じーん☆さんと2人、お喋りしながら、のんびりと過ごす事が出来たw(*´∀`*)❣️
そんな具合でしたw😊♫

おそらく同じ頃…埼玉西部の山間部、秩父方面に在る別の道の駅や、観光スポット各所では…人でごった返していて、大混雑していたに違いない…( ̄д ̄;)💦
その辺を考慮したら…待ち合わせ場所をその場所に定めたのは正解だったなw(°▽°)❣️と、
2人で納得する場面も、あったりしてましたww😁❗️




結局は最後まで、待ち合わせ場所として定めたはずの道の駅おがわまちにて喋り倒して、程々の頃合いになったので…

「んじゃまぁ、今日のところはこの辺で…(´・∀・`)」

という流れになり、
夕方近くになった頃…この日は解散、という形になったのでありました…(*´ー`*)❣️


お別れ際には、あらかじめ自分が用意していた、
わざわざお越し頂いて、ご一緒して頂いた、せめてもの御礼
としてのささやかな品🎁をお受け取り頂き、
道の駅まで来る時の道のりが、各々真逆の方角という事もあり、
道の駅おがわまちを出た所で、それぞれ別々の帰路、という要因もあったので…そこで早々にお別れ、という形となって、
この日の初めましての顔合わせは…此処で終了、となったのでありました…ヽ(*´∀` )❣️



行きに通って来た道を、まんま戻ってゆく格好の自分の帰り道は、途中で軽く寄り道を交えたりしながらのものでしたが…
あるところから不意にどうしよもなく執拗な眠気に襲われて⤵️(´Д` )💦

そのまま走り続けるのは危険⚠️と判断したので(´・ω・`)💦
途中で小一時間ほど寝た上で、まんま1時間ほど予定より遅くなった形にて、
それでもとりあえず…無事に帰宅出来たのでありましたw ε-(´∀`; )❣️



…んで、間髪入れずに、毎週土曜恒例の、週末夜買い物へ出撃(`・ω・´)❗️
最後は…だいぶぐでんぐでんになりながらも、土曜日の全行程をこなしきって、
とりあえず何とか、帰宅出来たのでありました…😅💦




最後こそ寄る年波にはやはり勝てずwww😅💦満身創痍での帰宅とはなり申したが、
日中、じーん☆さんと初めてお会い出来て、本当にいろんなハナシが出来たひと時は、
間違いなくプライスレスに嬉しかった、満たされたひと時
でありました♫ ✨(*´ω`*)✨


実際のところは…ほとんどが自分ばかし喋ってたカンジのひと時でしたが😅💦
それに笑いながらお付き合い頂いたじーん☆さんには、
本当に…感謝の気持ちしかございません m(_ _)m💦

この場をお借りして…改めて御礼申し上げます(´・∀・`)ゞ💦


またお会いしたいなぁ…と思ったし、もし良ければ今度は、
奥多摩にて度々お会いしては→喋り倒して1日を過ごしきっちゃう「お2人」にも、是非ご紹介したいwww😆❣️
そのようにも思った次第でしたw😊❣️


またこれから先…末永くお付き合い頂ければ嬉しい限りだし、
そうなれるんじゃないかな…(´・∀・`)❓と勝手に思ったりも出来そうな、そんな顔合わせのひと時でしたww☺️❣️



そしてまた…シルビアがまたひとつ繋いでくれた、ありがたい「ご縁」にも、心からの感謝を述べる事にして、


今回のヴログは…この辺にてお終い、とさせて頂きます m(_ _)m




これからまた…シルビアさんの存在を通じて、
またひとつでも多くの、嬉しい有難い「ご縁」が結ばれますように…(*´ω`*)✨












最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございましたw (´・∀・`)ゞ














そんじゃみんなまたぬーwww ( ´ ▽ ` )ノ☆✨
Posted at 2023/05/07 23:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@CA乗りのトシ さん

大昔…都内某所の百貨店に勤めていた時…

間近で見ましたこれ…(゚ω゚)‼️」
何シテル?   08/24 22:21
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation