• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

種蒔金貨のブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

昨日今日

昨日今日昨日は箱根駅伝観ながらシルビアさんのリアデフォッガースイッチの電球交換をやっと実行した。

その後用あって東松山&熊谷経由で群馬県太田市までひと走り。
初めてハイタッチdriveって奴を起動してみた。
そしたらあいほぬの電源ケーブル忘れてたんで、片道であいほぬさんの電池がお亡くなり遊ばされたけど(^_^;)
あとこのアプリ活用するとなると今後はWi-Fiのルーターが欠かせなくなるなぁ。

帰りの途中、滑川町から東松山にかけての辺りでライトオンしたけど、そしたらデフォッガースイッチの不点灯直してたの忘れてたから♨︎みたいなマークが光ってそのピンクの発色が思った以上にきれいだったんでビビったww
さすがはサイバーストーク高いだけはあるは。以前替えたエアコンパネルのLEDが負けて見えるようになってしまった(^_^;)
こっちもサイバーストークのに替えちゃおうかしらー?
んでその後寄ったラーメン屋で期間限定の文字に踊らされて当初予定してたのと違うめにぅ頼んだけどちょっと損しちゃったなー普通にうめぇかったんだけど。
駐車場では隣に新潟ナンバーの白い180SXがいたけど見た目後期の至ってノーマルな風貌ながら運転席だけBRIDEのバケットシートになってて、仕様としてうちのシルビアさんと同じ感じなのかもと思いちょっと好感持てた。綺麗だったし。
15シルビアもそうだけど180も後期の外装でおとなしめに纏めつつホイールをツライチにキメて適度に車高低い位のルックスが一番カッコいい気がする。

お正月渋滞にほんのりはまり途中少し寝たりしながら帰った次第。


んで今日もさっきまでハイドラして来た。
これあれば最近の代わり映えしないマンネリ化してた車での外出や移動が少し面白くなりそうだ♪
久しぶりにかつての夜走り定番ROUTEなんぞを走ってみたくなった。
ただ真夜中走りだと200km強走ってもハイタッチが一度も無いとかなりそうだけど。


明日は親戚の御宅へちょっくらご挨拶に行きまーす(=゚ω゚)ノ




最後に。

年明け以降、自分のとこのパーツレビューや愛車紹介に幾つもイイねを頂きまして、ありがとうございましたm(_ _)m

これから先も、人に見せない日記の中身みたいな記事ばかし書くみたいなスタンスでヲノレの好きなように書いてくスタイルは変わらないでしょうけど、良ければひとつよろしくお願いしますm(_ _)m



今回はこんなトコでー(=゚ω゚)ノ
Posted at 2015/01/04 21:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ホリー~ さん 絶景ですね(*´∀`*)❣️」
何シテル?   07/26 18:38
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45 6 78910
1112 1314151617
18 1920212223 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation