• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

種蒔金貨のブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

言わば昨日の続きdriven

言わば昨日の続きdrivenハイタッチ!drive
2015年12月06日12:37 - 17:19、
61.26km 2時間45分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得

今日も今日とて、昨日行ったのと同じ場所まで行って来た。
目的は昨日買うか買うまいか迷って結局買わなかった靴(冬の装い向け)をやっぱり買いに行く為(;^_^A
自分は結構こういうパターンが多い(^_^;)

それに伴って?12月に入った事だし、昨年着ていた冬の装い(プレ版)をして、外に出てみた。
外に出てみた感想は…昨日も着て行った晩秋の装いの方が暖かい⁉︎という意外な感想だったww(^_^;)
まぁあ本式な冬の装いになればもっと厚着になるので、そこは計画通りになるものと思う。

一番の目的を果たした後にはそこの近所にある毎度おなじみな店にちょっくら立ち寄ってぶらぶらしたりして、まだ全然明るい内に帰路へと向かった。
ただし昨日の続きで、運転席シートに対する疑念を一応確かめてみられれば〜という狙いで、わざと遠回りをして帰った。
帰りの道すがら、圏央道の桶川北本インターの近くを通るからついでにバッジ拾いに行ったれーと思ってそっち方面に針路を取り、インター過ぎてすぐUターンしてバッジ拾ったつもりだったのがアテが外れて拾えてなかったというヲチ(;^_^A残念。
まーまた今度近くを通った時またリトライすればいーやw

ところで今日はかなーり久しぶりに画像のCDを聴きながら道中走った。
スピッツの「さざなみCD」
基本CDはレンタルで済ますわたくすですが、これだけはかつての勤務先での役得のカンケーもあってたまたまCD音源が手元に有るのです。
本当は昨日の外出時にも聴きたかったのが手元に有る事すっかり忘れてて持たずに家出たもんだったから聴けなかったのよね(^_^;)
でも今日には昨日の分も繰り返し聴けたから満足w
これ聴くと今のシルビアさんの納車の日、店まで迎えに行ってこれを聴きつつ家まで帰ったFirstdrivenを思い出すなぁ(´Д` )トオイメ
その日は12月27日だったから、ちょうど今の時期だったんだよなぁ(´Д` )
店を出たすぐの所に在るGSで初めての給油をして、そこから家までおっかなびっくりのFirstdrivenをしたんだったなぁ〜(´Д` )
早いもので、それからもうすぐ満8年を迎えやうとしておる今日この頃でありんす。
最初の頃からローン返済が終わる頃までは、まさかまさかタイヤホイールが17インチ→16インチにサイズダウンするなんて思わなかったぉ(´Д` )
車高調サスがノーマル形状サスになるなんて考えもしなかったぉ(´Д` )
運命とは…かくも予想のつかないもんよのう(´Д` )
ちなみにうちのシルビアさんのおーでおヘッドユニットは最初のカロッツェリアサイバーナビから始まって、現在の1DINの前面USB付きの奴で4機目。

今のデッキの前に付けてた同じくカロッツェリアのFH-P710MD(上の画像)が理想としていたデッキだったから、もうそれで最終到達点となり他には何もいらねーとなるはずだったのが…時代の流れといふのは無情なもので、その後USB付きのデッキが欲しくなってあっさり今のデッキ(下の画像)に変わっちゃうんだもの(;^_^A

本当一寸先ですら未来って奴は予測がつかないもんです(^_^;)
をっと話がだいぶ逸れますたね(;^_^A
その後はたまたまながらようやくあいほんぬでも視聴の方法を見つけ出せた(←裏ワザとかではない)「夜の踊り子」を含むサカナクションの各曲を流し聞き?しながら帰って行った(=゚ω゚)ノ


今日走ってみた感想としても、シートが合ってないから不快だとかいう印象は特段感じなかった。
まー昨日と一緒で連続乗車時間が短かったからぬー(´・Д・)それも無理もない話なのかも知れないけど。

やっぱり今のままのシートでも別に良くって、無理やりアラ探しをしたりお金無いのに無理してまで変更を前提に考える必要は無いのかなーって思うようになって来た。
一応今のシートでなんだかんだ言っても7年乗ってるんだしなー(´・Д・)
もっと本格的にハシりに身を投じるようになり、本当に細かい話でシートのフィット感とかを気にするようにならない限りは別に今のままでも充分なのかも⁉︎段々そんな気がして来た。
今のシートだって間違いなく純正ノーマルシートよりは性能は間違いなく上なんだろーしなー( ̄Д ̄)
妥協が入ってると言われればその通りでもあるだろうけど、今日走って感じた今の気持ちとしては、こんなところが正直な気持ちな気がする。
またそのうち「疑念」が頭を出して来てその際また悶々モン(つの丸)とした思いにさいなまれる事になるんかも知れんけど、今はとりあへず今のままでも良いのかも??段々とそんな気持ちの方が強くなって来ているところ。
まーそーはゆーてもまたいつシート替えたい病が再発するか、未来のこの話もさっぱり予測がつかないんだけどぬー(^_^;)
それでもとりあへずはそんな感じで、一旦頭の中の疑念にケリが付きそうな予感…

だらだらぐだぐだと自分の思うところを書いて来ましたが、今日走った感想としては、こんな感じになりました。


こんなところで、今日はおしまいにしまそう(=゚ω゚)ノ
Posted at 2015/12/06 19:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ホリー~ さん 絶景ですね(*´∀`*)❣️」
何シテル?   07/26 18:38
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12 34 5
6789 10 1112
1314151617 1819
2021 2223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation