• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

種蒔金貨のブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

キーレス用電池交換(´・∀・`)

うちのシルビアには、純正のキーレス機能が付いています。

それが一週間くらい前から、普段ものすごく効きが良いはずのうちの車庫の中に居ても、まるで反応しなくなりまして(´・ω・`)
キーレスの装置本体のヘタりというパターンもあるにはあるらしいのですが、とりあえずは電池🔋が終わっちゃったかなぁ(´・ω・)❓と考え、
キー🔑の中に入っている、電池を替えてみる事にしますた。



⬆︎電器屋に電池を買いに行くにあたっては、電池の種類が分かっていないと意味がないので、まずはキー🗝を分解して、電池を摘出。
その上で、午前中のまだ幾らか空いているであろう時間のうちに、さいたま新都心のヨドバシカメラまで、行って来ますた。

行った先では狙い通り、まだ本格的には混みだしていなかったので、店舗にほど近いところへ駐車に成功。
まっすぐヨドバシの店舗に向かい、電池の売っているコーナーまで行き、
何種類かあるボタン電池の中から、キー🔑の中に入っていたのと同じ種類のを選び出し、購入。

またすぐ一旦車まで戻って、ごそごそと電池交換。
蓋を閉めて、ネジを持参していたドライバーで締めて、ボタンを押してみたら…ドアロックが見事に反応(゚∀゚)❗️

とりあえず…電池交換だけでキーレス機能は復旧しました(^。^)



振り返ってみれば…前回電池を交換したのは、一度車検を切らした時の、寸前の頃。

…5年も前の話で。

そんだけ期間が経っていれば、そりゃあ電池🔋も切れるかなーと、思い直す自分が居たのでした(´・∀・`)

これでもキーレスの装置本体がヘタっていたりすると、また幾らもしないうちに効きが悪くなるらしいですが…とりあえずは様子見ですかね(´・∀・`)

普段何気なく使っていて、すっかり有る事が当たり前になってる機能も、いざ効かなくなると不便だったり、なんか良い気分がしなかったりで…
地味な部分だけど、元通りになってひと安心、な出来事でした(´・∀・`)



…ちなみに、ボタン電池🔋を買いに行くという事で、ついでにもうひとつ、電池交換をした物が(´・∀・`)


⬆︎以前アストロプロダクツで購入した、キーライト。

これも使っているうちにライトが徐々に暗くなり…
近頃では、LEDひと粒ひと粒をジーっと見ていられる位にまで、明るさが落ちていましたので、今回併せて電池を交換。

はじめボタン電池ひとつだけだろうと思っていたのが、実は2個使用していたという想定外がありはしましたが…
電器屋に行ったら、これに使われている型のボタン電池にはそのケースが多いからか、同じの2個セットになっているものがあったので、それを購入。
果たして、新しい電池に入れ替えたら、また使い始めの頃の直視が難しいほどの明るさが戻ったのでありました( ^ω^ )v





以下、覚え書き的内容。

キーレス用電池→CR1620型 1個
ヨドバシカメラの一番安い奴で¥140

アストロプロダクツ製キーライトの電池→CR2032型 2個
ヨドバシカメラの一番安い奴で¥230
Posted at 2018/10/13 21:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@CA乗りのトシ さん

大昔…都内某所の百貨店に勤めていた時…

間近で見ましたこれ…(゚ω゚)‼️」
何シテル?   08/24 22:21
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1234 56
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation