• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

種蒔金貨のブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

初夏の消化試合(意味は無い)

初夏の消化試合(意味は無い)週末勤労ヲワタ。疲れた。
そうなるのは分かっていた事だけど今回もなかなかにLIFE削られたは…やれやれやれ。
イラッイラッイラッとさせられたりものすごーく些細な事で八つ当たり的にキレられ謝らされながらFAXFAXって念じたり、そんな土日ですた。

明日また普段の勤務に戻り火曜はやっと休み。
用事あるからお出かけるけど楽しみにはならないなぁ。その後何か別の事に向かおうにもそれに適いそうな対象なんもないしそれでもだらだらと出歩いて時間と労力とGASOLINE無駄にするのもバカらしいしなぁ。
多分まぁ盛り上がり無く一日終わるだろうな。
別にそれでもいいけど。

公開が終わらない内に「たまこラブストーリー」観ておきたいと最近になって思い始めた、そんな5月のとある日曜の夜。
Posted at 2014/05/18 20:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月13日 イイね!

忘れてた…

今週末土曜日曜はまた勤労に赴く事になってるから、明日以降来週の火曜までは休める日が無いんだった…
すっかり忘れてた…
あと土日の勤労は最初断りたかったんだけど断りきれず押し切られたんだよな…
あーいう時の上手い断り方上手に嘘をつくとかが相変わらず自分は下手だorz
天気がどう転んでも二日間で心身共に地味にLIFEを削られるんだよな…あの現場は…
まぁ仕方ない。二日分の給与を糧にガンバルンバー

昨日一日だけ出勤して、また今日は休みだった訳だけど、またしても日がな一日中寝て過ごしちゃった。
で、ついさっき近所の自販機まで歩いて行ってきたけど、今夜は程よく涼しくて心地イイねw
今日みたいな気温の夜に夜走りすると、心地よい気分が味わえるのかなぁなんて思ったりした。
昼間ほんの少しだけ、久しぶりに水泳しに行こうかなぁなんて思って結局行かなかったけど、行ったら行ったで帰りは爽快感味わえたかもしれないなぁ。

ちょっと後悔した。

自分が住んでる地域もまたすぐ梅雨に入っちゃって、そうなると雨ばかりになってつまんない日々になり、今日みたいな過ごしやすい気温の夜はなかなか無い気がする。
ほんの少しだけ外に出て思いがけず心地よい空気を味わえた、とある初夏の平日の夜。
Posted at 2014/05/13 20:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

結局…

昨夜は何処にも行かず、途中起きたりしながらも昼過ぎまで寝てた次第。
少々その気があっても本気度がイマイチで行動に移せないのは、年老いて何と言うかパッションが薄れたせいなんだろうな。
若さ故のイキヲイって言うか。

それにしても…過去には夜中とかにふとどっか行きたくなってもお金持ってないからとか天気がとか、時間的な制約で結局断念した事はあったけど、気持ちはあるのに行き先が定まらなくて結局行かなかったなんて事は無かった…
昨年辺りから始まった、自分と車との向き合い方の変化⇒過渡期はまだ続いてるんだな、多分。

今後、走りに行きたいってなった時にその対象として夜走りだけじゃなくサーキット走も選択肢として考えられるやうになったらいいんだけど、まだまだ経験値が無さすぎるからそれはもう少し先かな…

もうしばらく、昨夜みたいな自分でもどうしたいのかが分からずもどかしい思いをさせられる機会はやってくるのでありませう。
Posted at 2014/05/11 13:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

悶々。

近頃の自分にとっては、土曜日の夜が車で走るには一番都合がいい気がする。
全体的に言って、道が空いているから走りやすいんだよな。
週末になると昼間は普段車に乗らないもんだから慣れてなくて色々鈍臭いし適切な状況判断が出来ていないヘボドライヴァアがそこかしこに湧いて出て幹線道路とかでもお構いなしに交通の流れ阻害したりするからそういうのにイラッとさせられる事がよくあるけど、そんな連中も夜には居なくなるし。
深夜輸送の(大型)トラックも平日夜よりは少ない気がするし。
走ってる内に夜が明けてしまい、早朝〜朝の時間帯に帰路を走る事になったとしても、翌朝が日曜なら平日の通勤混雑に巻き込まれる事も無いし。
外的要因でイライラさせられたり、混雑にはまって余計な時間費やしたり疲労したりからも回避して己自身のペースで穏やかな気持ちで走るには一番都合が良いのでR。

だから近頃の自分にとっては、土曜日の夜に走るのが一番好ましい気がする。

以前は平日でも週末でも関係なく、ふとその気になった時には走りに出ていたもんだったけど、前ほどはただ走ってりゃそれだけで満足ってもんでもなくなってしまい、何と言うかただ単にドライヴする事へのパッション(≒熱意とかそういう解釈)が薄れてしまったから、色々些細な事気にするようになってしまいワガママな感情が表に出るようになっているんだろうな。

で、今夜はそのSaturdayNightだから何日か続けて車に乗れなかったし来週末はまた勤労だし昼間ボハゴハ吹き荒れてた強風もやんだみたいだし…夜走りに行きたいなーと思っている所。
けれでも一方で問題も。何度も愚痴っぽく書いてる事だけど…具体的に行きたいと思える場所がもう無いのでR。
どうしよもなく個人的な事だけど、地味に困ってる。
Posted at 2014/05/10 22:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月09日 イイね!

無い物ねだり的欲望

ようやく9連勤ヲワタ。
明日明後日はとりあえずお休み。
今夜〜この週末のいつかに夜走りに行きたいなーて気持ちはあるにはあるけど、ひとつ問題が…
もう、家から一晩かけて翌朝の早い内位の時間までに帰って来られる位の範囲だと、行ってみやうかと思える場所、走ってみたいと思える道が無いんだよな…
全部ではないけど、埼玉県内の主要な道はもうあらかた走っちゃって、飽きちゃった。
先に何が在るのか分からずwktkしながら走れるやうな道がなくなっちゃったのでR。

かつて、免許取って車乗り始めてから長きに渡って自分の憧憬の地だった秩父への熱意も近年ではだいぶ冷めてしまったし、其処へ行くまでの複数ある√も、もう何度も走って流石に飽きてしまった。
昔はあったワクワク感がすっかり無くなっちゃったんだよな…
かと言って知らない道なら何処でも良いと言う訳じゃなく、自分にとっての「走り心地」が良い道じゃないと走ってても面白くない。
知らない道を走りたいからってあまりにも遠くまでは行けない行きたくない。往復移動時間がやたらに長くなり夜が明けて朝になり昼間になって、休日ドライヴァアばかりで平日より流れが悪いとか意味不明な運転されてイライラしながら帰るなんて時間と労力のムダだし…

車に乗りたい時はあっても目当ての場所がない。

近頃はそんな矛盾した気持ち、欲求を抱えながら車に乗っております…


春先にようやく念願叶って初のサーキット走体験をした事だし、どうせなら改めて近場でもサーキット的な場所へ行きたいし、本当ならそうすべきなんだろうとも思う。
そうは言っても、欲求に任せてサーキット行きまくって走りまくる程のお金の余裕は無い訳で…
「遠くの方まで行く」っていう目的の元高速乗りまくるとしても、やっぱりお金は要るし、そうなるとやっぱりそんなにはお金の余裕はナイ。
ETC付いてはいるけど…なんか先日ヲーデオ付け替えしたら気づいたら作動しなくなってたし…
通常料金払うなんてバカみたいだし、そんな理由もありやはりホイホイ高速乗りまくる訳にもいかない。
元々ケチなヲイラは出来るだけ高速使いたくないしー
そんな自分にとって、上記のやうなしょうもないワガママな願望を満たしつつ、楽しみをくれる場所だったのが秩父という場所と其処へ行くまでの道程だったわけだけど…それにも飽きちゃった訳で。
何処か他に、代わりとなれる目的の場所は無いものかと考えている訳でありマウス。

少し前まで、自分にとっての物事が埼玉とその近辺のみの至って狭い範囲で完結していたのが、きっかけは色々でも段々と拡がり始めている感じもするから、これからはもっと広い世界に目を向けて行けば良いんだ、っていう事の節目が今なのかも知れないって気持ちもあるんだけれどね〜。


…さておき、どうしようかな今週末………
Posted at 2014/05/09 21:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ホリー~ さん こんばんは🌃
せっかく買ったのに…残念です(´-ω-`)
破損等ない純正テールはものすごく高くなりましたよね(´・ω・`)💦
¥5,000も出せば普通に買えた頃が懐かしい…(´Д` )🌀」
何シテル?   09/18 20:05
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5 6 78 9 10
1112 1314151617
18192021 22 2324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation