• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

種蒔金貨のブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

さよなら7月。

さよなら7月。2018年の7月が、過ぎ去って行ったね…(´・ω・)

世間的にも場所によっては大雨や台風による災害で大変な事になったりもしたし、異常で危険なまでの暑さにもなった。

自分自身の事を言ってもまぁちょっとした事があったりもしたっけ。それでいっ時短気起こしそうになったりもしていた。
まぁ詳しくは書きませんけど、後々尾を引きそうでちょっとヤだな(´・ω・`)

子供の頃の話をしますと、7月の中旬以降に始まる夏休みは、8月に入るまでに一旦ピークを迎えるという感じがあった。
そっから、8月に入るともう徐々に「夏らしさ」は下降気味で、過ぎゆく夏を惜しまずにいられない雰囲気を否応なしに味わっていた感じがしたな。
お盆過ぎるともう…あとは徐々に引いていく夏の残り香に、侘しい気持ちになっていたりもした。

まぁそうは言ってもとりあえずまだ今のうちは暑いままで、明日以降もだるだるになりながら亡霊みたいに過ごす日々は続くんでしょうよ。
子供の頃は将来夏が苦手(まだ嫌いまでには至っていない…はず)になるなんて微塵も思わなかったよ。
20代の頃ですら、暑くて汗かきながら過ごすのがむしろ爽快みたいに感じていたものだったが今はもうすっかりダメだね(´・ω・`)

夏らしい気配(1日の陽の長さとか、早朝の清々しさとか)が徐々に下降線とは言いながらも8月はちょっとまぁ予定が色々あったりしてるから、それを糧に何とかまぁ凌ぐとするか。

これでまたしばしの眠りについて後、あっという間に朝になりまた慌ただしい朝が始まるのだ。
うんざりするけどこれもまた仕方のない事なのかもねー(´・ω・`)

とりあえず…さやうなら7月。

そして今まさに零時 your dream。










実に味気なく7月は去ってゆき、8月は訪れた。

今夜も寝苦しい熱帯夜。
子供の頃からの夏(休み)にまつわる思い出やら記憶の断片やらが次々と浮かんでは消えてゆく(´・ω・`)

んでまぁ明日も晴れて1日あっつぃ日がやってくるのだらふ。

頭ン中の記憶の断片を全部ぶちまけて、
泣きたくなるほどノスタルジックになりたい(©️吉井和哉)

わけもなく意味もなく一晩中起き続けた後、
朝を迎えに、チャリンコで表を走ってたあの頃が懐かしい(´Д` )























38歳にまでなって子供の頃の夏休みがどーとかしょもない事ヴログに書いてる冴えないヲッサヌの他愛のない独り言でした(´・ω・)ノ
Posted at 2018/08/01 00:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月21日 イイね!

(´・ω・`)

(´・ω・`)皆さまおはようございます😃☀

全国的にマジヤバスな暑さの日々が続いてをりやすが…いかがお過ごしでせうか(´・∀・`)❓

えーと先週の三連休のいつかの日だったかな(・ω・`)❓
ワタクスは某所の屋根の下の屋外で、車を降りてヴォケェヱとしていたところ、通りがかった見知らぬおっちゃんに、

「コレは外車デスカ(´・∀・`)?」

とシルビアさんについて尋ねられた後、何故かおっちゃんの身の上話に付き合う格好となり、あまりに長く続くおっちゃんの身の上話⇒昔話を聞く傍らで不意に具合がおかしくなり、
危うく脱水症状になりかけたといふピンチ体験があり申した(^_^;)

自分が顔と口には出さないながらもぐんぐん具合がおかしくなっていくのにお構いなしで昔話を延々続ける、〜80歳位のおっちゃんを見て…

昔の人は…やっぱ過酷な時代を生き抜いて来ている分toughだなー(;´Д`A
一方で本当…現代人(つまり自分)って抵抗力ねーなー(´Д` )


というのを改めて思い知らされた次第…(;´Д`A

ぃゃぁあん時ゃ危なかったぜー(;´Д`A





あと、三連休中にはシルビアさん関係で、ある物が復帰しますたヽ(´・∀・`)



以前運良く入手出来た、純正オプション品のラジエタークーリングパネル。

昨年秋にやっちまった事故の際、ひん曲がって切り欠けたようになって塗装も禿ちゃったもんだったから…これはカッコ付かない(´・ω・`)からと外して保管して置いたモノでしたが…
何か見えない力に押されてかどーかしたか(´・ω・)❓して意を決して修復を決意し、
切り欠けた部分を修正したり取り付け部に沿う形に曲げ直したり、
仕上げには、ずーっと自分自身では高校ん時の苦い失敗以来、


「ヲノレはド下手クソ‼️」


だっていうトラウマに駆られていたスプレー塗装に挑んで、まー何とかそれなりに見られる(・ω・`)❓有様に出来たかなぁ(´Д` )❓という感じで、また再装着したという出来事がありやんしたヽ(´・∀・`)








その後水曜日には、勤務先からお休みを頂戴した上で、生まれて初めての陸運局へ(・ω・`)❗️
ローン完済後もずーっとほったらかしのままだった、クルマの所有権をローン会社から自分の物にする

「所有権解除」

の手続きをしに行き申した。



あらかじめネットで予習したとはいへ結局は陸運局初めてのどシロヲトそのまんまにあわあわしながら書類書いて⇒印紙を買って貼って窓口に書類出して何とか手続きは無事終わり、
ついでになんとなくの思いで始めた所からなんか知らないけどトントンと手続きが進み、
最終的にこれまた昨年秋の事故でへちゃげたまま放置していたナンバーを…新しいのに交換する手はずが出来てた、なんて想定外⁉️ラッキー事項もあり申した。







そんなこんなして、ここ最近の間では幾つかの個人的にハジメテな出来事が幾つかあって、
ここまで書いて来た事は…結果的に良い事となった事象だった訳でしたが…

…一方で、(´・ω・`)←こんな風になる事象も、起きてしまいますた(´-ω-`)









その…陸運局行った後の同じ日、
用事あって立ち寄った、とある銀行のクッソ狭い駐車場🅿️で、事件は起こりますた…



シルビア乗り始めて丸10年…

どんなに困難な状況でも何とかしくじらず、駐車や連続切り返しによる方向転換をして来た自分でしたが…
とぅとぅやっちまった…(´-ω-`)


その、クッソ狭い駐車場で一度フツーに駐車を成功させたまでは良かったんだすが、
なんか…停まったトコには「前向き駐車」の指示がありまして…(・ω・`)

一回は後ろ向き駐車で上手くいってたのが、色々の要因もあってしゃーねーやり直すか(´・Д・)」と思い、
そのせっまぃ駐車場内で切り返しとか色々やって、前向き駐車の態勢を整えようとしている最中に…

バリバリバリバリバーバリー







Σ(゚д゚lll)







…やってしまったのでorz…(´;ω;`)







…あ、ちなみにリアフェンダーに二ヶ所付いてるエクボ状のはこの時じゃなく、何年も昔にやはり不注意からやっちまったモノです(´・Д・)」
いつか直さなきゃ…と思いながら、ずっとそのままで来てしまったものでして(´・ω・`)



それにしても今回のは接触物(駐車場内の車止めのようなもの)の白い塗料が付いてしまって…すっごぃ目立つ(´・ω・`)

直そうにも…現状では丸投げ修復を頼めるだけのおカネの余裕が、ナイ(´-ω-`)



とりあえずは傷消し用のコンパウンドを注文すたので、それ使ってどこまで白塗料磨き落とせるか❓
それプラスタッチアップとかこないだ会得したスプレー塗装を駆使して(❓)ある程度までこの傷を目立たさなく出来ればいいんだけど…(´・ω・`)
果たしてどうなるか⁉️(´・Д・)」


















なんでこう…「あっちを立てればこっちが立たず」みたいな状況になるんかなー❓(´Д` )








以上、ワタクスとシルビアさんの近頃ですた(´・Д・)」
Posted at 2018/07/21 10:48:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

お詫び。

皆さまおはようございます😃☀
1週間のうちの勤労期間がとりあへず終わって、三連休に入りましたねそうですね。
いつもより1日だけ多く…気を抜いてぐったり過ごせます、これで。


…ところで、この場を借りて(一部の)皆さまにお詫びしておかねばならない事がございます。

だんまり決め込んでいるだけじゃ、さすがに失礼かと思いまして。





…本当なら、明後日16日に富士スピードウェイドリフトコースにて催される、

「ロデックスタイルミーティング2018」

自分も其処に(今回こそは)参加して、
1日ひゃっほほーぃと過ごすはずでしたが…
今回は祖母の法要と重なってしまい、参加出来ない運びとなってしまいました…(´Д` )



日頃交流を頂いている皆様とコミュニケーション出来る貴重な機会に欠席となってしまい、誠に申し訳ありません(´-ω-`)

この場をお借りして、お詫び申し上げます…。




ロデックスタイルメンバーズの皆さまにおかれましては、どうぞ一日、存分に楽しんで来て下さいませヽ(´・∀・`)
あと、どーやらこの三連休はマジでハンパない暑さとなる様相です故…熱中症などには充分お気をつけてお過ごしくださいm(_ _)m




秋以降、また集合出来る機会がありましたら、その時改めて、よろしくお願い申し上げます。








これにて、しょぼくれたお詫びヴログを尾張ます。

どうも、失礼致しましたヽ(・ω・`)
Posted at 2018/07/14 10:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ホリー~ さん 絶景ですね(*´∀`*)❣️」
何シテル?   07/26 18:38
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation