• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

種蒔金貨のブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

急がば回れ❓

部屋にある「S15ダッシュボード教材セット♬(゚∀゚)」で挑んでゐたエアコンルーバー外しがやっと完了すた…。
結局裏から回り込んでやったらいともあっさりと外せた。
表側からやってた時点ではまるでダメだったけど。
トータルで一週間弱くらい、ドライバーでコジりながらうがーって唸ってた(; ̄ェ ̄)

一番手こずった助手席側ドア横のルーバーなんか、ドライバーでコジりまくったせいで、オモテからは見えないトコがもぅ傷だらけ。
あー情けないやら何やら。


要はエアコンルーバー外したけりゃ一度ダッシュボード上側とっ外して、裏からやった方が断然早いし、無駄に部品を傷モノにしたり破損したりしないで済むって事みたいねー。
問題なのはんじゃあ果たしてダッシュボード外せるか⁉️って事になるんだけど。

表側からドライバーとかでコジっただけで外せちゃってる人はすげーよ。よっぽど器用なんじゃないかと思う。
そうではない不器用なワタスは裏回んないとダメですた。


そもそもなんでエアコンルーバー外しに挑んでいたのか❓という問いに対する答えは、
稀少部品のLパッケージ用エアコンルーバーが手に入ったから、それに付け替える為の予習のつもりであったんだけど…
思った以上に随分難儀した。

同じくLパッケージ用部品のメッキ仕様インナードアハンドルもあるんだけど…こっちも付け替えられる自信ねーなー。



…来年の車検の頃まで待って、プロなお方に車検がてら付け替えを頼んじゃった方が無難な気がする。
そーすればついでに外気導入にすると途端に激烈う◯こ臭を放ちまくるエアコン周りの清掃なんかも出来たりするかしら(´・∀・`)❓
ともかく自力でやるのには最早根気が失せた(´-ω-`)

自分はフロントバンパー外しも出来ないしDIY能力は間違いなく低いっす(´・ω・`)
特にうちのシルビアさんのフロントバンパーは、最早新品が手に入らない純正エアロフォルムバンパーですけぇ。
下手なコトして傷モノにしたくないとか、考えちゃって尻込みしちゃう訳でやんすよ(´・∀・`)


とりあえず目的は果たせたけど…精魂尽き果てた。
まー最終的にどーするかは、来年春まで考えよーっと。
Posted at 2018/10/28 01:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月13日 イイね!

キーレス用電池交換(´・∀・`)

うちのシルビアには、純正のキーレス機能が付いています。

それが一週間くらい前から、普段ものすごく効きが良いはずのうちの車庫の中に居ても、まるで反応しなくなりまして(´・ω・`)
キーレスの装置本体のヘタりというパターンもあるにはあるらしいのですが、とりあえずは電池🔋が終わっちゃったかなぁ(´・ω・)❓と考え、
キー🔑の中に入っている、電池を替えてみる事にしますた。



⬆︎電器屋に電池を買いに行くにあたっては、電池の種類が分かっていないと意味がないので、まずはキー🗝を分解して、電池を摘出。
その上で、午前中のまだ幾らか空いているであろう時間のうちに、さいたま新都心のヨドバシカメラまで、行って来ますた。

行った先では狙い通り、まだ本格的には混みだしていなかったので、店舗にほど近いところへ駐車に成功。
まっすぐヨドバシの店舗に向かい、電池の売っているコーナーまで行き、
何種類かあるボタン電池の中から、キー🔑の中に入っていたのと同じ種類のを選び出し、購入。

またすぐ一旦車まで戻って、ごそごそと電池交換。
蓋を閉めて、ネジを持参していたドライバーで締めて、ボタンを押してみたら…ドアロックが見事に反応(゚∀゚)❗️

とりあえず…電池交換だけでキーレス機能は復旧しました(^。^)



振り返ってみれば…前回電池を交換したのは、一度車検を切らした時の、寸前の頃。

…5年も前の話で。

そんだけ期間が経っていれば、そりゃあ電池🔋も切れるかなーと、思い直す自分が居たのでした(´・∀・`)

これでもキーレスの装置本体がヘタっていたりすると、また幾らもしないうちに効きが悪くなるらしいですが…とりあえずは様子見ですかね(´・∀・`)

普段何気なく使っていて、すっかり有る事が当たり前になってる機能も、いざ効かなくなると不便だったり、なんか良い気分がしなかったりで…
地味な部分だけど、元通りになってひと安心、な出来事でした(´・∀・`)



…ちなみに、ボタン電池🔋を買いに行くという事で、ついでにもうひとつ、電池交換をした物が(´・∀・`)


⬆︎以前アストロプロダクツで購入した、キーライト。

これも使っているうちにライトが徐々に暗くなり…
近頃では、LEDひと粒ひと粒をジーっと見ていられる位にまで、明るさが落ちていましたので、今回併せて電池を交換。

はじめボタン電池ひとつだけだろうと思っていたのが、実は2個使用していたという想定外がありはしましたが…
電器屋に行ったら、これに使われている型のボタン電池にはそのケースが多いからか、同じの2個セットになっているものがあったので、それを購入。
果たして、新しい電池に入れ替えたら、また使い始めの頃の直視が難しいほどの明るさが戻ったのでありました( ^ω^ )v





以下、覚え書き的内容。

キーレス用電池→CR1620型 1個
ヨドバシカメラの一番安い奴で¥140

アストロプロダクツ製キーライトの電池→CR2032型 2個
ヨドバシカメラの一番安い奴で¥230
Posted at 2018/10/13 21:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月05日 イイね!

大台まで、あともう少し…

大台まで、あともう少し…TOP画像は、一昨日帰宅時点でのうちのシルビアさんのODO表示。
ゾロ目でも連番でも何でもないですが、この数字を見て思うのは…

元々シルビアさんに装着されていたメーターユニットのODO表示が123,456kmの時に、現在の純正オプションメーターに入れ替えたのが、
その…途中から交換したメーターにて刻んだ走行距離も、もう少しで123,456kmに到達してしまふなぁ…という事で。

確かODO表示84,825kmくらい(超うろ覚え)の時点で今のメーターユニットに入れ替えて、今乗り続けている訳なので、実質のうちのシルビアさんの総走行距離はだいたい16万キロ超えた位になるのか❓


うーん…



そりゃあそんだけ走っていれば、いろんなところにガタや不具合も出るってもんかなー(・ω・`)

少し前に長野県松本市のとある長野のシルビア秘密基地でオイル交換がてら下回りを見て貰った限りでは…決定的なダメージは言い渡されなかったけど、いろんなところにガタが来ているのは否めないようだった(・ω・`)

今度の車検の時(来年3月)の時に併せてなんとか出来ればとは思っているけど…果たしてどーなるかなー(´・ω・)❓







既に先代のAE100カローラ號の最終到達走行距離、約144,000kmを大幅に超えてる今のシルビアさんだけど…
未だ飽きてはおらず、もう少しは乗り続けていたい気持ち。

そうは言っても…旧いクルマを維持するにはお金がかかるのねー( ´△`)という現実的側面を、ひしひしと感じてをる今日この頃です(´・ω・`)



不具合といへば、替えてからまだ間もない、うちのあいほぬ8氏。
なんかosのアップデートをしたのが原因なのか⁉️
一覧に出てくる顔文字がガクッと減って、諸々のモチベーションもガクッと落ちテイル今日この頃…(´・ω・`)

ios12にアップデートした際は、確かにやけに時間がかかったりしていて、軽くイライラさせられた。
それでいざアップデートがやっとこさ済んだら…こんな不具合❓に見舞われるなんてよー( ´△`)

早いとこ修正版に再度アップデートされるか、もしくはヲノレの設定次第でこの不都合が解消されるのなら、そうしちゃいたい(´・Д・)」
全く…地味に今、困ってをります…(´・ω・`)

(´・ω・`)←この系統の顔文字出すのにいちいち「しょぼん」って入力せなあかんのが煩わし過ぎる( ´△`)←これも同様


あーもぅ💢o(`ω´ )o








こんな感じの今日この頃です…(´・Д・)」
Posted at 2018/10/07 02:59:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ホリー~ さん 絶景ですね(*´∀`*)❣️」
何シテル?   07/26 18:38
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1234 56
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation