• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

種蒔金貨のブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

年の瀬に…S15シルビアの間違った活用方法Again (^_^;)

今日は午前中〜夕刻前までは近場の某所でとあるお方のご協力を頂きながらゴニョゴニョ作業→時間の経つのも忘れてご歓談( ^ω^ )
んで、家帰ったら直後に妹からせがまれて…
妹が馴染みのスポーツチャリ専門のお店まで、乗っけて行きまったヽ(´・∀・`)

そして帰りには…チャリ(注:お高いロードバイク)のフレームを載せて帰ってくれと頼まれて…
2人で四苦八苦しながら、半ば無理やり載せましたょ、えゑ。

その様子がこちら⬇︎









続きまして…妹撮影シリーズ⬇︎






自分が撮影したのより状況が分かりやすい件www



…まぁ、何が言いたいのかと申しますと、
自分のシルビアで…またも無茶な積載をしてシマタと、そーいう事です( ̄▽ ̄;)

そして家に着いて車から降りた後、
2人して無茶な積載をしたシルビアさんの有様を、寒風吹きすさぶ中スマホ向けて撮影しる、アホな兄妹の姿wwwww(^_^;)



いやしかし今日初めて知った訳でもないデスが、本当なにげに侮れないデスよえゑ、S15シルビアの積載能力の高さと言ったらお兄さんヽ(´・∀・`)
それにしても今日のミッションは…フロントシート目一杯前に持ってって、リアシートをトランクスルー状態にしてようやく、
もうあと1ミリ大きかったら無理(´Д` ) って位の、ギリギリ一杯の無茶積載でした(;´Д`A

妹に言われるがまま乗っけてって持ち帰ろうとしたけんど…(´・ω・)
実際のハナシ、無事乗っけて持って帰れて良かった…(;´Д`A=3





そんな、年の瀬押し迫る中でのお馬鹿体験のひと幕デシタ…ヽ(´・∀・`)
Posted at 2018/12/29 20:28:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月27日 イイね!

愛車と出会って11周年‼️

愛車と出会って11周年‼️12月27日で愛車と出会って11年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
なんか妙に待ち遠しい感じがしていたこの日をついに、晴れて迎える事が出来申した(*・ω・)ノ

■この1年でこんなパーツを付けました!
■この1年でこんな整備をしました!

⬆︎の内容としては、前ヴログで書き出しちゃったので割愛。
言い換えれば手抜き⁉️(^_^;)

■愛車のイイね!数(2018年12月27日時点)
476イイね!

繰り返しになりますが…

ご賛同を頂戴した皆様、本当にありがとうございますm(_ _)m

■これからいじりたいところは・・・
実の所をいへばクルマを完調に持って行く為に改修すべきポイントが幾つもありにけり。
何の気負いも憂いもなく乗っていけるようになるには…それなりの手間とお金が…(´・ω・`)


■愛車に一言
11年もの間自分の側に居て、いろんなところへ連れて行ってくれて、本当にありがとう(*´ω`*)
最近は近場をうろちょろするばかりに留まりがちで、こんな冴えないヤシがヲーナーではあるけども…これからもひとつ宜しゅうにm(_ _)m

さぁ、次はどんな景色を「魅せて」くれるんだぃbaby←最早お決まり文句

前ヴログはこちら

>>愛車プロフィールはこちら





















































ちょっと、方向性間違ってる感じもするけど…
今の気持ち…( ˘ω˘ )
Posted at 2018/12/27 00:15:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月20日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!12月27日で愛車と出会って11年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

出会って購入契約をしたのは12月のアタマだったけど、そこからいろんな手続きをしたりして晴れて納車を迎えたのが、↖︎の日付になります。
ヴログ的感覚で、思い出した思い出の端々を、回数分けながら書き残して行こうかと思います( ˘ω˘ )

■この1年でこんなパーツを付けました!
一番のトピックは…事故でクシャッたフロントのナンバープレートを新しくした事かなゃ(´・Д・)」
初めて自分のアシで陸運局行って、新ナンバーの申請をして…
んで、自分のクルマにちょっとメモリアルな要素を加えたかったので、記念ナンバーを申請して新装着させるに至りましたw( ^ω^ )
nismoのナンバーフレームまで付けて…素っ気なかったナンバー周りが少しだけ、華やかになりましたw(´∀`)

あとは純正テール‼️
たまたまの流れで付け替えただけのつもりが、まさかこんなに自分自身気に入っちゃって、長く装着する事になるとは全く思わなかった(´⊙ω⊙`)
おそらく、このまま年を越す事になるかと思いますヽ(´・∀・`)

■この1年でこんな整備をしました!
覚えてる限りだと…基本的な事位しかやってないような気がする(´・∀・`)
逆に言えば、未だ大きな故障もなく元気に走り回ってくれている事は本当にありがたく、嬉しい事だと言えそうですw ( ^ω^ )

■愛車のイイね!数(2018年12月20日時点)
476イイね!

たまたまであっても、何かの縁があって自分のトコをご訪問頂いた皆様から頂戴したウチのシルビアへのご賛同も、気づけばもうちょっとで累計500を数えるまでに至っています(*´∀`*)

皆さま、本当にありがとうございますm(_ _)m

■これからいじりたいところは・・・
今考えているこの先希望の「弄り」ポイントはどっちかと言うとクルマの保守保全寄りな内容が多くなって来ているかも。
今後、この傾向は益々強くなるかも知れないけど…やれる範囲で施工していって、クルマを出来るだけ長持ちさせられればと思っています( ˘ω˘ )

■愛車に一言
もうすぐ11年…早いもんだぬー(´・∀・`)
27の時から乗り始めてもう自分も38だなんてヲッサヌに成り下がったけど…まだまだ「醒めない」
まだまだ一緒に、走って行きたいなーと思っていマス( ˘ω˘ )

>>愛車プロフィールはこちら










Posted at 2018/12/20 00:49:38 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年12月16日 イイね!

バッテリー🔋交換。

バッテリー🔋交換。まぁ…ホントのところを言うと。
2、3週間前から既にヤバい兆候はあったのデスが(^_^;)

朝が本格的に寒くなり始めて来ていた頃から、早朝のひと走りに出ようとシルビアさんのヱンヂンを始動させようとするんだけど…
イッパツでエンジンがかからなくなって来ていて(; ̄ェ ̄)
ただそれでも昔にもバッテリーがそういう風になってから尚、1ヶ月以上粘らせたりしていたから、今度もまぁもうちょっとは頑張れるだろうとタカをくくっていたのですが…
今回は駄目でした(・ω・`)

昨日の夜中に、ちょっと表に出ようとシルビアさんのヱンヂンを始動させようとしたものの…それまでのようにいかず。
どんどんセルの回りが弱くなって行って…ついには全く回らなくなってしまった(´Д` )
電装系は生きているんだけど、セルを回すだけの力が、バッテリーに残っていなかった(´・ω・`)
それで深夜のドライヴは諦めて、翌朝もっかい挑んでみる事にしたんでやんす(´・ω・)
…結局、てんでダメだったんですけど(´・ω・`)

それでもうしょーがないから、楽天の中にある以前にもバッテリー🔋を購入したショップに、新しいバッテリー🔋を注文。
朝早くに注文したから翌日には届く❗️という事で、週末2日とも棒に振らなくて済むかも…と淡い期待を寄せたのれした。


果たして、肝心のバッテリー🔋は正午は過ぎたものの、14時よりは前くらいに届きまして候。
直前の頃には雨が降って来たりして…これじゃ届いても交換作業が出来ねー(´Д` )といふ懸念もありはしましたが…
何とかすぐ雨は止んでくれて。
交換作業自体はせいぜい30分もかからない位で済んで、
それじゃあ改めて…と軽く緊張しながらイグニッションONにすると…ヱンヂン氏はすんなり始動してくれまして候


⬆︎アイドリング状態のタコメーターの針にご注目をばヽ(´・∀・`)


はぁあ〜良かったぁ〜(;´Д`A=3


とりあえず、バッテリー🔋以外の不具合は無かったようで、また何事もなかったかのやぅに、エンジンは回ってくれたのでありました( ´Д`)y━・~~



ただひとつだけ、気になった事はあり申した(´・ω・`)

それはエンジン再始動後、ボンネット閉めた後発生しだした、振動音(´・ω・`)

最初はバッテリー🔋の置き位置が悪いのかなーとも思ったけど、どーやらボンネットを手で押さえたり、逆に軽く浮かせたりすると、収まる(・ω・`)
それで、バッテリー交換作業をしている際にふと目に入った、エンジンルームの隅っこの丸いゴム部品の事を思い出し…
そいつが既にカチカチに硬くなっていて、ちょっと短くもなっていたところから、そいつが原因か⁉️と疑いだす。
いずれ遠くないうち(※車検の頃あたり(・ω・`)❓)に取り替えてみようか…と、思う自分が居たのれした。







ほんの数日前から、そろそろバッテリー🔋は替えどきかもなーと思い、たまたま楽天で過去の自分の購入履歴を見ていたら…
前回、やはりバッテリー🔋がお亡くなりになって、注文していたのは、2013年の12月17日。
…ほぼ丸5年前の話だったようで(´・ω・`)

前回も、ひょっとしたら寒くなりだす前からバッテリーが弱り始めていたのが、寒さが本格化した事によりとどめを刺された…
そんな感じの流れだったのかも知れないなぁと、推測を立ててみた次第。


自分は、ヱンヂン止めた状態で車中でヲンガク聴いたりするのをよくやっちゃうんだけど、それがバッテリー🔋に良くないのは言うまでもなく。
…にも関わらず、丸5年も持ちこたえてくれた辺りは、さすがパナソニックのカヲスバッテリー🔋の威力か⁉️
などと、バカな事を考えていた次第。

あと、バッテリー🔋が力尽きたのが給与入ってすぐで良かった。
そんでもって、年の瀬のもう幾つ寝ると〜お正月〜の頃じゃなくて良かった…ε-(´∀`; ) とも思った。
タイミング悪かったら…シルビアさん不動車の状態で年越しをして、初日の出とか観に行けずじまいで(´Д` )orzだった可能性もあった事を考えたら…ねぇ❓(´・∀・`)



本当はまだ他にも修繕が必要な箇所があるのが本当のところですが…とりあえずはまた、走れる状態に復帰してくれて良かった ε-(´∀`; )
このまま何にも無ければ…また来年も初日の出、観に行けるかなー(´・∀・`)❓

そんな今日この頃デスぅヽ(´Д` )







使用済みバッテリー🔋は、購入したショップの方で無料にて処分して頂けるとの事で…



新バッテリー🔋への交換が済んだほぼそのままのアシで、佐川急便の営業所まで持って行って、発送をお願いして来たのでありましたヽ(´・∀・`)
※ちなみに向かった営業所も、5年前にバッテリー持ってったのと同じ所ヽ(´・∀・`)※



そのまま、ほんの数時間だけ、
シルビアさんと夕刻のごった返していた道路を走って来たけど…
とりあえずはそれだけで満足でしたヽ(´ー`)
下手すりゃ丸2日、全くクルマ乗れずで終わっちゃってたところだったんだから…
それに比べれば…(´ω`)


まぁお楽しみは来週以降に取っとくとして、とりあえずはまた平日の勤労期間を凌ごうとしませうヽ(´Д` )



そんな感じで…そんじゃまたぬー( ´Д`)y━・~~
Posted at 2018/12/16 22:45:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月08日 イイね!

拘りの消失(・ω・`)

拘りの消失(・ω・`)かつて自分にとって、車乗って走る時のヲンガクは必須アミノ酸…もといアイテムでした。
それもヲンガクなら何でもいい訳じゃなく、その日その時今まさに聴きたいヲンガクじゃないとイヤ‼️(>_<)ってくらい、車中ヲンガクには拘りというか…執着していたもんです(´・∀・`)

それがね…いつの頃からでせうか(´・ω・)❓
いつの間にか気がついたら…結構何でもいーやwって思う機会が、結構多くなって来ていたんですよね(´・∀・`)


つい一昨日あたりの事です。

急に車中ヲンガクとして、Coccoの曲が聴きたくなり、
それじゃあと思って普段めったに起動させないマイPC💻をおっきさせて、CD💿を作成しようとしたんですが…
自分のPCにインストールさせてあったソフト(iTunesじゃない奴)では何回CD-Rをフォーマットしたり消去させたりしても、録音に持ち込めない(´・ω・`)
それで昔の自分なら、うがーってわめいたりしながら何とか録音しようと躍起になるところですが…

「…んー、じゃあまー別にいーや(´・∀・`)」

と、あっさり諦めの心境に切り替わっちゃっていたんですよね(´・∀・`)



思えば昨今では、家に居る時には、昔ほど心血注いでヲンガクを聴かなくなっている自分が居て。
ゲームもやらない漫画も見ないテレビも観ないインターネッツもしない。
大抵、部屋にいる時はスマホ📱イジりか寝ているかのどちらかで。
多くの物事に対して、無関心になっている自分が居て。

それがまた、聴きたくなったヲンガクをあっさり諦めちゃった事で、益々拍車がかかっているなぁと、自分自身思い知るカタチになったって出来事があったと、そーいう事なんデスね(´・∀・`)



現在、自分が使っているiPhone8には、64GBの内容量がありマウス。
今まで8だか16GBだかの頃には、機種変更する間際の頃には写真データで内容量一杯になっちゃってて、とても音楽データ入れとける容量の余裕なんて、無かった。
でも今は、やろうと思えばそれが出来る(゚∀゚)❗️
…でもやらない(´・∀・`)
理由はなんとなくめんどくさいし、別にそこまでの執着は、もう無くなっているから(´・Д・)」


物事に対する情熱とかそーいったものが冷めてしまった辺りからも、自分が歳とったんだなーと、思い知る事につながる訳で(´・Д・)」

まーあと今ならもう、YouTubeを経由して、様々なヲンガクをその時の気分に合わせて聴きながら、クルマ乗るのが出来るようになっちゃってる…っていう現状も、
ほんのいっ時聴きたくなった、Coccoの曲をあっさり諦められちゃったっていう事の要因になってるかなぁと、思う部分もあるんですよね(´・∀・`)

ウチのシルビアにはカーナビがない。
カーナビが無いからHDDミュージックサーバー的なのもなく、普段さぞ味気なくつまんねードライヴタイムに甘んじているかと言われても、実際はそーでもない(´・∀・`)
其れは、普段使っているiPhoneがある意味ミュージックサーバー的な役割をしていてくれていて、
結構、現状でもまぁある程度満足、な実状があるのが、正直なところだったりするんですよね(´・∀・`)

確かに、自分が不意に聴きたくなった曲が必ずYouTubeにあって、必ず思い通りいつでも聴ける訳じゃないのも事実。
…でも、やっぱりそれも

「まぁ、別にいーやw」

の感情に切り替わって、ハナシが済んじゃうんですよね(´・∀・`)


物事への執着が弱くなった辺りからは、なんかまた年老いたなーといふ気持ちへと、心境は移り変わります。
でもその一方で、いつでもどこでもその時の自分の気持ちが欲しているその通りのものじゃないヲンガクでも、代わりが幾らでも手に入る世の中になっていた、って辺りは、
嗚呼、今の世の中って本当に便利になったんだなー(´ω`) という思いにも、至る部分があったりしてます。

あと、自分が自分の狭小な価値観の中だけで集めたヲンガクに固執している以上に、広ーいネット世界(ここではYouTubeの中でのハナシ)をフラフラしていると、
思いもかけないところで、新しいヲンガクとの出会い、もあったりするもので。
それでひと昔前の自分ならおよそ耳にするに至らなかったであろう、自分自身思いもよらないヲンガクが、不意に気に入ったりもしたりして、
そういう、思いがけない「出会い」の可能性がある世界が、何か何処か面白くもある、っていう要因も、あったりするんですよね。









※思いがけない遭遇から、自分が気にいる形となった、想定外の「出会い」の一例※











ヲノレの中にある感受性は、昔ほど研ぎ澄まされたものではなくなり、すっかり丸くなってしまっている部分がありながらも、
自分でも想定していなかった、新しい「出会い」があれば、それが今でも面白く感じられるw(´ω`)

なんか矛盾しているような感じもしないでもないですが、そんな具合で、今の自分と物事との関係性って、成り立っている気もする、そんなところだったりしてますヽ(´・∀・`)




なんかタイトルに有る事柄とはだいぶ脱線しちゃってる感じもありますが…
こんなところで、今回のヴログは、おしまいにします。

最後までお付き合い頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2018/12/09 00:50:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ホリー~ さん こんばんは🌃
せっかく買ったのに…残念です(´-ω-`)
破損等ない純正テールはものすごく高くなりましたよね(´・ω・`)💦
¥5,000も出せば普通に買えた頃が懐かしい…(´Д` )🌀」
何シテル?   09/18 20:05
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16171819 202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation