
自分は、セカンドカーというかサブカーを持っていません。
だからクルマで何かをするとなると、必然的に唯一の所有車である、シルビアの出番という事になります。
昨日も家の手伝いで、電器屋にガスコンロ買いに行ってそれをトランクに収めたあと、ホームセンター行って細々した物を買って、そのうち、風呂マットをガスコンロの箱の上にタテ長に入れて何とか持ち帰ったり、
毎週末には、家の買い物に近所のスーパーとか回って、買った物積載してまた家に帰る…なんて事もしています(´・∀・`)
そういう時、シルビアみたいな一般的ファミカーと比べるとどーしても利便性で劣るクルマであっても…結構何とかなっちゃうもんなんですよねー(°▽°)

今年の7月には…自分と母と妹とで長野まで一泊二日の温泉♨️旅行にまで行ったりもした。
その時も、トランクは勿論車中にもクーラーボックス入れたりしてフル積載状態になっても、とりあえずまぁ何とか同乗者2人をクルマ酔いさせず、家まで帰ることが出来た。
それに普段…クルマ走らせて行った先でちょっとひと息ついたりもっと言えばちょっと寝たりするのにも、別に特別不便だとか不満を覚えたりとかは…あんまり無いんですよね自分。
今のシルビアにもう何だかんだで10年以上乗っておるから、もうすっかりその感覚に慣れちゃってるwからだとも思いますけど(´・∀・`)
一方みんカラを見ていると、自分と交流を頂いている方だけでも結構、シルビア以外のサブカーをお持ちの方は、結構多い( ・ω・)
サーキット走る時とか以外、遠出をする時なんかはシルビアよりも移動が楽なサブカーが主だって方もいらっしゃる。
自分も本音を言えば…シルビアと別にもう一台、例えばもうちょっと便利な使い勝手のいいクルマがあったらなー(´ω`) とか考えたりもします。
理想は今のシルビアと、ホンダのCL1アコードユーロRとの二台体制(´・∀・`)
でも一方で…別の考えもあって( ・ω・)
それは…シルビアよりもっと乗り心地が良かったり、便利に使えるクルマがもしか居たら居たで、むしろそっちのクルマばかりに乗るようになっちゃって、
自分にとっての、シルビアの存在意義が薄くなっちゃうんじゃなかろうか(´・Д・)!? という懸念。
シルビアでは役不足となっちゃう場面でのピンチヒッター的役割としてのクルマが、シルビアのお株を奪うような形になっちゃって、
それで気がついたら…元々サブのつもりで迎え入れたはずのクルマの方がメインカーになっちゃって、
シルビアの存在意義が弱くなっちゃうんじゃないか(´・ω・)!? という不安があったりするんですよねー(´・Д・)」
自分は、一年のうちでそんなに足しげくサーキットやハシりの現場に通うほど、スポーツ走行に熱心に取り組んでる訳じゃないし、
近頃では、普段乗りの行き先ですらさいたま市内に留まっちゃってる位の、クルマとの向き合い方しかしてない(´・ω・`)
メインカーとしての所有車の走行距離が、しょーもないクルマ移動の為に延びてしまうのがイヤで、普段のちょっとした移動はセカンドカーで、という人は多いものとは思いますが…
自分のパヤイは、セカンドカー持ってそっちばっか何かと乗るようになっちゃって、シルビアの存在意義が希薄になっちゃう、ってのだけはなって欲しくない、と思ってるんですよ(´・∀・`)
だから自分みたいなニンゲソには、かかる維持費の面から言っても…
複数台数のクルマの同時所有は、性に合わないんだろう
そのように考えているところだったりしてます(´・Д・)」
今の自分にとって、クルマ乗って移動する時間てのは、それ自体がヲノレにとっての
「お楽しみタイム」なわけで。
そうなれば自分にとって一番乗ってて楽しみになるクルマ⇒シルビアでどこ行くのも一緒、ってのが一番、理にかなってる(´・∀・`)♪
だからそーいうニンゲソには、例えクルマの移動→走行距離が延びる⇒クルマの消耗がススム(・ω・`)
という避けようのない図式があっても、メインカー1台所有で全部の役割を担ってもらう。
それが一番なんだろうな、という事を少し前から、考えるようになりました(´・∀・`)
まぁだから結局…シルビア乗る以上はどんどこクルマの走行距離が延びていってしまうのは、避けようのない定めなんだろーなーと、諦めるしかないんだろうと思う訳で(・ω・`)
もう現在の時点で、もうちょっと走れば180,000kmに達してしまう現状…
なおも今のシルビア、乗り続けたいと考えるのならば、
エンジンオーバーホールとかもそろそろ視野に入れないといけないんだろうなぁ…とも思い始めていたりしてます。
最も近頃では、すっかりモータースポーツ活動からも遠ざかって、日頃のほほんと街乗りばかりの状況下で、
果たしてどこまでそーいう事に意識を向けるべきか!? というところで、指標とするものがイマイチ分からない、という思いもあったりしますが(・ω・`)ゞ
とりあえず今の気持ちとして、一番最初に来て、シンプル素直に考えている思いとしては…
まだしばらくもう少し、シルビア、乗り続けていたい(´・Д・)」
そーいう事になろうかと思います(´・∀・`)
折しも、今日は冬至ですね(´・∀・`)
そんな事を頭の片隅に置いて、でもいつかはエンジンオーバーホールしないとダメなんだろうなぁと考えたり、
でも未だに自分のシルビアを…いつかは青色(系)オールペイントしたる!! o(`ω´ )o という野望を棄てられずにいたり、
来年こそはぃょぃょ遂にシルビアと◯◯◯◯へ行ってやる(`・ω・´)!!とか思ったりしながら、
今日も今日とて…家の手伝いにてシルビアとちょっくらお外へ出ていくんだろーなーとか、思っています…(´・∀・`)
自分にとっては、理由や目的はどうあれ、
ほんの短い間でもシルビアさんと走って回るのは、それだけで自分の楽しみになるので、
只の使いパシリであろうとしても…それはそれで別に全然いーのですw(´・∀・`)
加えて、自分の私利私欲の為だけならず、ヒトの役に立てるとあれば…なおよろしいかww(°▽°) とも思います( ^ω^ )♪
来週末もそんな感じで、家の手伝いでシルビア出動、となる向きが大いにあるんだろーと思はれますw(´・∀・`)
いろんな意味で…まだまだシルビアさんにはもうしばらく、
元気なままで頑張って貰いたいと、そう思う次第です( ・∇・)ノ
まぁ…そんな感じで、
うちのシルビアさんは、とりあえず今日も元気でおりますwヽ(´・∀・`)
今回はなんて事ない…独り言みたいなヴログでした(´・∀・`)
それでも最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました😊
そんじゃみんなまたぬーヽ(´・∀・`)