• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

種蒔金貨のブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

病み上がりの独り言(^_^;)

病み上がりの独り言(^_^;)世間は月曜日なので今日からお仕事ですが…
ワタクスィは現在自宅🏠謹慎中なので…まだ出勤再開してをりません…( ̄▽ ̄;)💦

そうは言いつつ…今日は一番には、ちょっと色気づいた飲み物が欲しい…(´・ω・`) のを筆頭に、
他にも「社会復帰の為少しはリハビらないと(´・ω・`)」等思うところあり、
久しぶり❓に外へ出ました ε=ε=ε=ε=ε=ε=(´・ω・)

で、片道30分弱ほどのところに在る、市内のスーパー迄(´・Д・)」

其処で欲していた飲み物🥤ひと通り買って、
またすぐ寄り道せずに、家まで帰りました ε=ε=ε=ε=ε=ε=(´・Д・)」


※今日撮影の画像ではありません…(´・ω・`)ゞ💦※

1週間ほどとはいえ、クルマ乗るどころかロクに屋外にも出ておらず、
考えように依っては初期の引きこもりじゃないですかこれー(´Д` )💦 とも思っていたので…
せいぜい1時間ちょいとはいえど…部屋から出てマスク越しとはいえ外の空気吸って、
クルマ乗って最後の方はまぁ少しは感覚取り戻せたかな…(´Д` )❓とも思えたので、
やっぱり程々のところで改めて外出といて良かった…と思った( ˘ω˘ )
それにやっぱりある程度外出ないと、いろんな抵抗力とかも弱りますょやっぱり(´・ω・`)
実際一度外出て帰った後の方が、出る前より少し調子良くなった錯覚もシテル(´・ω・)💡



世間が今みたいな情勢になってから後は、県内はおろか市内からもろくに出なくなっていたりしてますが…そのせいでせう、

明らかに遠出に耐えうるだけの「体力」が落ちてる(´・ω・`)

近頃でそれを自分自身…強く感じています(´・ω・`)


今日外へ出たのは「社会復帰」の為のリハビリでしたけど、いずれ遠くないうちには、
クルマで遠出するだけの「体力」取り戻す為のリハビリ(driven)

に赴きたいな〜と思う今日この頃…(´・ω・`)

別にイキナリ片道数100キロの遠方まで行きたいだなんて言わない。
先ずは道路が空いてる時間帯とか狙って、秩父まで行ってまた帰って来るとか、
今よりもっと若い頃によく理由つけてはやってた

リハビリdrive


を改めてしたいとか…少し前から考えてます。


まぁそれする前に、とにかく先ずは体調全回復さすのが先決ではありますけど(´・Д・)」
それしないと職場復帰も出来ませんから〜(´Д` )💦



あと今日改めて思ったのは…

シルビアさんを…早いとこ綺麗✨にしてやりたい…(´Д` )


そんな気持ち。

元々うちのシルビアさんは、おカネ掛けてお高いコーティングとかしてやれてない(´・ω・`) のもあり、

汚れると…ダイレクトに見た目に反映される…(´Д` )


そんな実情がありマウス(´-ω-`)


そんなにお高いものじゃなくても…世間の他所サマのクルマの方がとりあえずでもコーティングとか施工して貰ってる率が高いのでせう、

あんまりにもきったねー外装のまま走ってるクルマって…意外と少ないですからぬー(´・Д・)」

それよりもざっと1ヶ月ちょいとかでも雨ざらしにされて→ボディやホイールの光沢感がすっかり失せてるうちのシルビアさんの方がだいぶきったねー感じに見えてしょーがない(ー ー;)

今日なんかもそうだった…(; ̄ェ ̄)💧


まぁそれについても…とりあえずは全回復してからのハナシにはなりますけどね…(´・ω・`)







今日少し久しぶりに表に出て→クルマでちょっとだけ外走って思ったのは…⬆︎に書いたような事項でした(´・Д・)」























そんな5月最後の日の…ささやかな独り言でした(´・ω・`)ゞ
Posted at 2021/05/31 22:51:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月23日 イイね!

(今更ながら…σ(^_^;))今年初めての神社参拝 ※追記あり(´・ω・`)※

(今更ながら…σ(^_^;))今年初めての神社参拝 ※追記あり(´・ω・`)※昨日はおおよそ一年ぶりに、個人的お気に入りの場所である



道の駅和紙の里ひがしちちぶ

まで行って来ましたが、今日は今日でまた、別の場所まで行って来ましたw(*´ー`*)


朝の6時半くらい❓に目醒め、最初はMonster energyを仕入れに、近場で一番安く売ってる場所(←注:自販機)まで行って来ようと家を出たのは、まぁいつものパターンでしたが(´・∀・`)ゞ
果たしてその場所まで行った後…その後どうしようか(・ω・`)⁉️となった際に、なんとなく❓アタマに浮かんだのが…

まだ今年、初詣⛩に行ってないから…行って来ようか(´・Д・)❓

そんな思い。

正月🎍に人混み行くのは危険度が高すぎる(ー ー;) って事で、母妹共地元の氏神様の元までいくのは避けていたのですが、
その後機会を見計らって、2人は「初詣」は行って来たらしく。
自分だけが…未だ何処にも行ってない(´・ω・`) という実情があったのですが。

それにしても…埼玉の西の果て、三峯神社⛩まで行くには、もう時間が遅すぎる(´・ω・`)
別のもう一箇所、かつて一度「呼ばれた気がして(´・ω・)❓」訪れた事もあった、深谷の瀧宮神社⛩はちょっと遠すぎる(´・Д・)」

それで…代わりと言ってはナンだけど、もうずっと何年も行っていない、比較的近場の

旧鷲宮町の鷲宮神社⛩

まで行ってみようか(´・Д・)💡という考えが、不意に浮かんで。


多少迷いは生じたものの…なんか思いたったら、割とあっさりと、
そっち方面へ向かって走り出している、自分がいました…ε=ε=ε=ε=ε=ε=(´・ω・)



んでまー、程なくして現地到着。











※数年前…老朽化により倒壊してしまった、参道入り口の大鳥居…その在りし日の姿…(´・ω・`)※


もう前回最後に来たのはいつだったか(´・Д・)⁉️も思い出せない程、ずっとご無沙汰だったこの場所に、
実に数年ぶりに、訪れる事となったのでありました…( ˘ω˘ )


ずっとご無沙汰ではあったけど、本当不意に自分自身「行ってみようか(´・Д・)❓」と思うに至った辺りは…
今回もまた、或いは鷲宮の神様に、呼ばれでもしたのかな…(´Д` )❓
ただの思い上がりかも知れないけど…不意にそんな事思ったりもした…( ˘ω˘ )

















着いてからしばらくの間は、なんか本当、久しぶりに来たって言う感慨に浸っていて、
シルビアさんの周囲→参道入り口辺りをうろうろしながら、何回も写真撮ってた(´・Д・)」







けれどもやがて…時間が午前10時ちょうどになったのと、同じタイミングで、参道入り口から境内に入り、
本当数年ぶりの参拝へと、歩を進めるのでありました…( ˘ω˘ )





あっちこっちフラフラ眺めたりしながら、参道を歩いて、やがて本殿まで行き着いて。
本当に久しぶりに…鷲宮の神様に、詣でました( ˘ω˘ )

もう早朝でもなくなっていたので、自分以外にも参拝に来ていた人は何人もいたけど、
ちょうど参拝の「順番待ち」が誰も居なくなったタイミングを見計らって→じっくりヲノレのペースに則り、心残りがないよう、参拝を済ませました( ˘ω˘ )

まぁ時間の事もあったし、そうじゃなくても鷲宮神社⛩って場所は、

地元の人達にとって本当に身近な存在で、
気軽に訪れては、お参りをして行く場所


って側面があるんでしょう。
ともすれば神社⛩としては「賑やか」で、
厳かな空気感に浸りながら、心静かに詣でる
のにはちょっと難しい場所、って印象、実情があったのは事実だったけど…
それでもまぁ、ある程度は穏やかで静かな心持ちの中、
悔いなく詣でる事は出来たから…まぁ良かったのでしょうw(´・∀・`)♪

…そんな風に感じた次第でした(´ω`)



本殿に詣でた後には、こちらにも参拝を。





境内に在る「光天の池」



かつて自分が鷲宮神社⛩に来ていた頃には、ここにも欠かさず詣で、手を合わせていました…( ˘ω˘ )

で、今回も欠かさず、参拝をば。

元々あったはずの「賽銭入れ」がいつのまにか無くなっていたのはちょっと残念だったけど、
この池に住まわれていると言われる「龍神様」にも、
祈りと願いを、捧げてきたのでありました…( ˘ω˘ )


そうこうして、40分ほどして、参拝はおしまい(´・∀・`)


きちんと参道を出口まで歩いてって、出口で「一礼」をして。
数年ぶりの鷲宮参拝は、締めくくられたのでありました…(´ω`)





そっから後は、家の方向に向かって進みながら、まぁ帰宅の途、となる訳ですが…
神社から程近くに在る、スーパーオートバックス久喜を始め、まぁ〜あっちゃこっちゃ寄り道しながら…家まで帰って行ったのでありました(´・∀・`)ゞ
途中…かつては結構ひんぱんに通っていたけど、近頃じゃあすっかり縁遠くなっていたとあるルートを、これまた数年ぶりに走ったりもしながら。

そーこーしながら…午前2時15分過ぎに、よーやく帰宅(´・Д・)=3

実に数年ぶりとなり、また今年の自分にとっての「初詣⛩」となる、
旧鷲宮町(現在は久喜市)におはす鷲宮神社⛩への参拝から、無事帰宅したのでありました…(*´ー`*)






※5月26日追記(´・ω・`)※

鷲宮神社⛩に実に数年ぶりに詣でた直後。
翌日月曜日からなんか微妙に体調が思わしくなくなり…💧
明る火曜日、それが本格化→勤務休むハメに…(; ̄ェ ̄)orz

どうやら「まー近場の手近な鷲宮神社⛩でいーやw」といったような、由緒ある神様をナメくさった態度で詣でたのをすっかりみすかされて→神様のお怒りに触れてしまった様子…(ー ー;)

参拝直後の体調不良は…それが一番の原因かと…( ̄◇ ̄;)💦


ご交流頂いているとある方からの御助言もあり、体調が回復したら…改めてお詫びの意味も込め、もっかい鷲宮さまに参拝しようと、心に決めた次第…(´-ω-`)



皆様も由緒ある神社⛩に詣でる際は…あくまで厳かな心持ちの上、真摯な気持ちで、
真面目に詣でる事をお勧めします…(´・ω・`)ゞ💦
Posted at 2021/05/23 19:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月22日 イイね!

久しぶりに、お気に入りのあの場所まで…(´ω`)

久しぶりに、お気に入りのあの場所まで…(´ω`)昨夜はどうやら寝落ちしていたようで、まだ夜明け前にはもぅちょっと遠い頃合いに、不意に目が覚めてしまったσ(^_^;)

そのまま色々ごそごそしていたら、どうも寝付けそうにもなかったので…
空が白み始めた頃に、こっそり家を出て、シルビアと走りに出た。


…そういえば先週も、同じような頃合いに一度、目が覚めたんだけど、なんか気持ちが乗らず、また寝続けちゃったんだよな(^_^;)
それで昨今の世相の事もあり、

「あー本当活動意欲減退してるなー(´・ω・`)」

と嘆かわしく思っていたっけ。


家を出て、新大宮バイパスから国道16号に移り→更に国道254号で、北上する ε=ε=ε=ε=ε=ε=(`・ω・´)

先日突貫でいーかげんな修繕をしたにも関わらず…今日もブーストメーター氏はきちんと作動してくれているのが、地味に嬉しくて、
ついアクセルを大げさに踏み込んだりしちゃうw😅
(でもブースト掛けるのはあくまで加速する時だけ(´・∀・`))


広い国道道からローカルな田舎街道まで来て、最初には「道の駅おがわまち」で停泊。

🚻寄ったり、ここまでは雨が続いてたのを眺めながら

「どうしようかな…こっから先(´・Д・)」」

とか考えながらうだうだしてたら…どうやら少しだけうたた寝していたみたい( ̄▽ ̄;)💦

やっぱり「老い」は確実に進んでいるし、ずっとご無沙汰なのもあり、超早起きからの「朝駆け」で体力持ってかれる率、上がっちゃってるなぁ…😅
いずれどこかで「リハビリ」しないとなぁ…とも思ったり思わなかったり(´・ω・`)


それでも結局…「此処まで来たんだから(`・ω・´)❗️」と、
当初の目当ての場所まで、行っておく事にすた

ε=ε=ε=ε=ε=ε=(´・ω・)

…で、果たして着いたのが、こちら⬇︎


注:1年前の画像


注:1年前の画像



今日の有り様(´・ω・`)


道の駅「和紙の里 ひがしちちぶ」

前回来たのが昨年の6月27日の事だったらしい。
…あぁ、無職だった頃だw σ(^_^;)


此処へ来た時点では雨は止んでいたけど、空は曇天で、
地面はまんべんなく濡れていた(´・Д・)」



あと、少ししたら何処からともなく、野良とおぼしき猫🐈がやって来て、
自分含め立ち寄っていく人に片っ端から絡んでたw

撫でたり構ってやりたいところだったけど…どうも「病気持ち」だったみたいで、
申し訳ないけど、それは出来なかった…(´・ω・`)



天気のせいか、ここ最近は立ち寄ると大体先客が居たけど、
今日はガランドウ。

そのおかげで…まぁ猫🐈にさんざん絡まれはしたけど、
「自分ひとりぼっち」の密やかな空気感は…ちょっとは味わえた(´・∀・`)♪


で、AM8時頃。

道の駅の店が開いて、人と車が増えはじめようかという頃に、その場所を後にした… ε=ε=ε=ε=ε=ε=(´・ω・)


其処からもう少し足を伸ばして、定峰峠にも久しぶりに行こうか❓とも思ったけど…
その分帰りが遅くなるので、今日はやめといた。



帰りもなるべくシルビアさんをのびのび走らせたかったから、国道を出来るだけひた走りのコースで、家まで帰った。


で、AM11:30くらいに、家には着きましたとさ(´・Д・)」

全行程100㌔以上を走ったのはかなり久しぶりだったから、家帰ると僅かに疲れに襲われた…( ̄◇ ̄;)💧

うーん…鈍ってゐる…(´Д` )


また次いつあっち方面向かうかは分からないけど…
次こそは、晴天であって欲しいな…(´ω`)










3枚共、1年前の画像です(´・Д・)」














…そんな、とある小規模な朝駆けの記録デシタ( ´Д`)y━・~~
Posted at 2021/05/22 17:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月16日 イイね!

ナノイ〜}(´Д` )

ナノイ〜}(´Д` )もう結構前の話になるんですが…えーと一応今年に入ってからのハナシだったか(´Д` )⁉️

自分、それ以前にやったネットの懸賞付アンケートで、抽選の結果
Amazonギフト券30,000円分
が当たるって云う、滅多ないラッキーに恵まれまして(*´ω`*)♫

つまるところAmazonの中でだけなら、¥30,000分好きなモノが買える(゚∀゚)❣️権利を得られた事があったんデスよ(´・∀・`)♫

そんでまぁ〜最初、当選を報せるメール✉️がiPhoneに来た時は、

うっひょ〜いこれで30,000円までなら好きなモン買えるぜ〜www(((((゚∀゚))))
んじゃ〜何買ったろうかなぁ〜www(゚∀゚)❣️❣️


って俗欲丸出しの感情を、真っ先に抱いたんデスよσ(^_^;)


…でも、ほんの少し冷静になった時。
また別の感情が、不意に浮かびまして(´・ω・)

…ぃゃ待て、ここでこの30,000円分の権利を私利私欲の為だけに行使しても、どーせ自分の事だから、ロクなモンに遣わないのは眼に視えてゐる(´・ω・`)

そう思って、

むしろこの30,000円分の権利は…自分だけじゃない他の誰かにとっての有効活用に、遣ってもらった方がよろしかろう(´・Д・)💡

そんな方向に、気持ちがシフトしたんですよねw(´・∀・`)


それでじゃあ誰にこの権利を譲渡するか(´・Д・)❓となった時、
普段色々してもらったりしてる割に、自分からはろくな「恩返し」が出来ていない、一番身近な人…

母&妹が適任じゃあないか(°▽°)💡と思うようになり…


それじゃあこの30,000円分の権利は上記の2人に譲って、
その2人で相談してもらった結果、一番好ましいモノを買うのに、遣って頂こう(`・ω・´)❣️



そのような結論に、至った訳であったのでやんしたw(´・∀・`)♫



んでまーその話を、すぐさま母に伝えて。
その事について妹と協議してもらった末…最も満足度が高い買い物を、なにかひとつだけでもして貰おう(°▽°)❣️という事で…
それで自分からの、日頃のご恩返しいやむしろ罪滅ぼし…かσ(^_^;)❓という事にさせてくれと、そういう話を持ちかけたと、
そういう事が…あったのでやしたw(´・∀・`)


ちなみに、自分から母にこの話を持ちかけた際、
(あくまで参考程度の案として)自分からは空気清浄機なんかが良いのではなイカ🦑❓とは提案してみた。
勿論、30,000円分の権利は自分→母と妹に譲渡した時点で、本当もうフリースタイルに遣って貰って構わないw(°▽°)❣️という風に話してあったので、最終的に何を買うか❓は2人の自由だし、
自分はそれに一切口出しはしない(`・ω・´)❗️ と決めてはいましたけど。


…んでその後、自分は私利私欲の為にその30,000円分の権利に手を出さないよう、我慢しつつ(←笑)
2人から「◯◯を買う事に決めたょ(`・∀・´)❗️」と打診されるのを、しばしの期間待っていたのでありました…(´ω`)


…んで、あれにしよーかこれにしよーか、と迷ってもらった末…数ヶ月の検討期間を経て、
よーやくその30,000円分の権利の使い途が、このほど決まった訳なのでありましたw(´・∀・`)💡


それがTOP画の物体(゚ω゚)❗️

Panasonicのナノイー空気清浄機でありやんす(°▽°)❣️

結局2人には、自分が持ちかけた提案を、そのまま採用する❣️という形を取って頂いた訳でありましたw(´・∀・`)💡


ちなみにAmazon内で、この機種を¥30,000以内で買うとなると…
購入先はマーケットプレイスの、とある方から購入するのみ。
しかも其処での在庫が、最後の一台((;゚Д゚))⁉️だって事で…
もしかしたら買えないかも〜(´Д` ) と思いながら、注文を入れた訳でありやんしたが…

なんとか、その最後の一台の確保に成功‼️(゚∀゚)❣️

晴れて、お目当てのナノイー空気清浄機、購入するに至ったと、そういうハナシでありました…w ε-(´∀`; )



ウチで買った機種以外だと、あとはもぅもっと高価な、広いお部屋用の機種しか無かったので、そーなるとムダなスペックになってしまうし、
何よりおカネが足らない ∑(´Д` )⁉️
ウチにとって一番好ましいチョイスとしては、本当そのお目当ての機種一点買い(`・ω・´)❗️というハナシであった訳でしたので…

予算内でお目当ての機種買えて、本当良かったーw ε-(´∀`; )

それが偽らざる、正直な気持ち(´・∀・`)♪


自分としても、2人にとって、また家全体にとっても、
効用最大化が叶った、本当に有益な遣い方をして貰えた、という事で、
やっぱり権利を譲ってよかったなw(*´ω`*)♫ と思える結果と、なった訳でありました…( ˘ω˘ )



…ちなみに、その30,000円分の権利譲渡を、今年のホワイトデーお返し、にして貰う(´・ω・`)ゞ💦 という事でご容赦を頂き、
更には誠に勝手な「ご都合解釈」が出来るならば…

今年の自分からの母の日プレゼント🎁にする事も出来たかな(´・∀・`)❓と、
勝手に自己満足に浸ってゐるところだったりしてます…(´・∀・`)ゞ💦











…今回は、そんなしょーもない自己満足親孝行(ぃゃそれよりはむしろ罪滅ぼしσ(^_^;))が出来たという、そんなヴログでした(´・∀・`)ゞ



今回も最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました m(_ _)m💦
Posted at 2021/05/16 14:12:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月09日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!5月4日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
今年のGWは…
直前になって燃え出した家庭内ゴタゴタの「火種」がずっと燃えていて、
その始末でみんカラ◯周年とかそーいう事以前に、家中憔悴しきっていてそれどころじゃなかったので…すっかり忘れてました(ー ー;)

ちなみにそのゴタゴタはまだ続いていて…
この先々ずっと後まで続く事がもはや決まっているようなもの(´Д` )




…まぁ、その事については一旦、置いとくとして、7周年ですか。

そーですかそーなんですねw(´・∀・`)

まぁこの「一年」の間も、それなりに色々ありはしましたぬ(´・Д・)」

仕事と勤務先が繰り返し変わったり、
何人かの新しい方との出逢いがあったり、
オフラインで複数の方々との、嬉しい初顔合わせがあったり😊

特別大きなトピックだらけな一年、って訳でもなかったけど、まぁ嬉しい事が、色々あった一年ではありましたw(*´ー`*)


世間では…コ◯ナ云々で相変わらず混迷を極めてをりますが(´・Д・)」 ウチん中でもそーです。

この一年は…そのせいもあって目立った遠出とかもなく、
近場でこぢんまりとハナシが完結していた一年だったですぬー(´・ω・`)
もう近頃じゃ…あまり遠くまで行こう、って意欲も失いかけてますは(´Д` )
まず気持ちの面で…そーいうのがどうもはばかられる(´・ω・`) ってのがありましてね(´・Д・)」

無理に遠出しようって意欲も湧かず…(´・ω・`)
本当、近場だけで日頃の生活が完結しちゃってる、小規模な人生になり下がってをりますは(´・Д・)」
まぁ別にそれでもいーかw とか思ってるヲノレがいるのもまた事実なんデスけどねσ(^_^;)



…相変わらず家庭内ゴタゴタの延長線上にあって、あと日頃の疲れのせいとかもあって、
あまりいろんな方々のトコにお邪魔する頻度が低下気味でして、
其処は誠に申し訳ない(´-ω-`) と思うばかりな近頃ではありますが、
よろしければこれからも…引き続きお付き合いの程を賜れれば幸いに存じます(´・ω・`)ゞ


簡単ではございますが…今回はこんなところで。




これからもひとつ、よろしくお願い申し上げます❗️(´・∀・`)ゞ
Posted at 2021/05/09 22:31:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ホリー~ さん 絶景ですね(*´∀`*)❣️」
何シテル?   07/26 18:38
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation