• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

種蒔金貨のブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

時は絶えず流れているんだな…的なハナシ(´ω`)

※今回のヴログは、少し前に途中まで書いたものの集中が続かなくて書きかけで止まっていたものを書き足して→とりあえず最後までまとめ上げるに至ったのでアップ⤴️するに至った、使い古しの記事でございます(´・ω・`)ゞ💦
内容としては日が経ったものになりますが…それでもよろしければ、お付き合い頂けますと、幸いに存じます m(_ _)m ※

以下、本文となります👇





先月の27日(土曜日)
故あって、神奈川県の厚木市まで行ってきました。

行き先は…アップ⤴️ガレーヂの圏央厚木店。
其処に、ネットで見て以降、どーにも気になってしょーがなかった在庫商品が有りまして…
それをミニークのが目的でした。

ただ、家を出たのが日の出直後の午前5時台とかいうわけわかんない時間で…
とーぜん途中で、🚻の為にあっちこっち寄り道したりしても…現地にはものすごく早い時間に着いちゃう訳でwww😅💦
勿論言うまでもなく、お目当ての店はまだ開いてないしwww

それで、じゃあ空いてしまった時間をどーやって過ごそうか(´・ω・`)❓となった時、不意に、

「そーいや此処から、座間市がすぐ近いな(´・Д・)💡」

という事に気づいて。

「んじゃあ久しぶりに…カレスト座間まで行ってみっかーw(°▽°)💡」

本当にその場の思いつきで…そのような事を考えついて。
ほんの軽ーい時間つぶしのつもりで、iPhoneナビに「カレスト座間」までの経路を案内してもらう事として。
果たして…もう10年以上訪れていなかった、その場所まで、
本当に何気なく…向かってみる事にしたのでした

ε=ε=ε=ε=ε=ε=(´・ω・)

アップガレーヂ圏央厚木店に着く直前に針路変更して、カレスト座間まで向かう事としたけど、
それでも現地までは、せいぜい30分程度で行ける位置関係でありました。
土曜日だったから、平日朝なら通勤ラッシュで殺気立っていたに違いない道路も、至って平和だったし、
ちょっと寄り道のつもりで向かう事にしたカレスト座間までは、本当に平和な感じのまま、たどり着く事が出来たのでやんしたw(´・∀・`)♪


だがしかし……(^_^;)


当の目的の場所までやって来てみると…昔の記憶の中に在った景観としては、結構大掛かりな商業施設だったその場所は、
なんか拍子抜けしちゃう程に、こぢんまりとしたスケールになり変わっていて、
その代わりには…すぐ隣に随分とでっかいイオンモールが、本当そびえるように其処に在って。

思わず… (昔の記憶が当てはまらない、という意味で)あまりの景観の変わりぶりに軽く度肝を抜かれたような気持ちも覚えながら、なし崩し的に、その昔は見る影も無かったイオンモールの駐車場🅿️に、凸乳して行く事にして。 ε=ε=ε=ε=ε=ε=(´・Д・)」
かたやなんかもうちゃんとした目的とかが無いと、凸乳してゆくのはちょっとムリ(❓)な気配になってしまっていた、元々の目的地だったカレスト座間をちょっと遠くに望む位置に、乗って来たシルビアを停める事にしたのでありました…





かつて10年以上前に、訪れた事があった「カレスト座間」は…
元々は日産の座間工場があった跡地❓に、まークルマやら関連商品やらを販売したり、あとメンテナンス作業も請け負えるピット設備なんかも備えながら、加えてかなり広めの駐車場🅿️スペースが備わっていて、ちょっとした集会とかも出来た、
ちょっとした「クルマのテーマパーク」みたいな面のあった場所だった、
そんな(あくまで個人的な)印象のあった場所でしたが…
果たして、10年以上もの空白期間を経て、改めて訪れた、現在のカレスト座間は…
遠目には、ちょっとよそよりは規模が幾らか大きめの、日産の中古車販売店に過ぎない。
そんな印象しかない場所に、変容していたのでありました…(´・ω・`)
それよりむしろ現在では、すぐ隣に後から出来たイオンモールの方が遥かに、活気とか人の出入りとか、賑やかさとかが有ると容易に想像出来る、そんな周辺環境になっていたのでありました…(´・ω・`)






👆2010年3月19日に訪れた時の、カレスト座間の有り様①


👆2010年3月19日に訪れた時の、カレスト座間の有り様②


上に貼った、かつてのような広々とした景観は、
今はむしろイオンモール周辺の景観に、とって変わられ。



かつての(カレスト座間の)景観はもはや、見る影もない…
そんなところが、現地を訪れてみての、素直な感想でした…(´Д` )



…ただ、ここで本当に言いたいことは。

「思い出の中に在った景観が無くなってしまい、寂しい(´・ω・`)」

👆のような事ではなくて(´・Д・)」

「当時から紆余曲折ありながらも、自分は相変わらずシルビアに乗り続けているけど、
その間に…随分と長い年月を経て来たんだなぁ〜(´ω`)」

👆のような事になります。


2007年12月27日に、当時自分27歳から始まった今のシルビアとの歴史は、途中なんだかんだとありながらも未だしぶとく続いていて、
昨年の12月27日で満14年→15年めのキャリアを数えるまでになり、
最初27歳だったヲノレは→結局30歳代を今のシルビア1台で過ごし→独り身のまま、まさかの40歳代になって尚、まだシルビアとの付き合いを続けており、
スタート時走行5万㎞弱のところから→先日とうとう、実走行20万㎞を数えるまでになり…

そんだけの期間を経て来れば、そりゃあ元在った何処かの街の景観だって、ガラッと変わったって何の不思議もない(´・Д・)」
そんなのは…普段暮らしてる自分の地元でだって有ることだw

そんなモンだと思ったんですよねw(´・∀・`)

実際に、自分が昔住んでた埼玉県のH市にあっても、かつて自分が住んでたのはもう20年以上も前のハナシですから、
それだけの年月を経ていれば…どっかしらの景観がガラッと様変わりしてたって、何の不思議もない。

※むしろ何処も景観の変化が無かったら…それはそれで
「この街…全然発展が無くて大丈夫なのか(・_・; ⁉️」と思えそうだし※

今住んでるさいたま市に於いてだって、そりゃ20余年も過ぎれば、
街が絶えず発展している事の証として…景観が変化してゆくのは、別に不思議でも何でもない(´・ω・)

実情としては…そんなところですよね🤔


…まぁ、そんなこんな考えたりしながら、まだ朝早くて一階の食品コーナーしか営業してないAEONにちょいと立ち寄ったり、
表に停めてあったシルビアの元まで戻って来て、申し訳程度に「来た証拠」としての写真を撮ってみたりして…

「まぁ…多分またココ来ることは…もぅ無いんだろうな…(´Д` )」

そんな事思いながら…到着して幾らも時間過ぎてないうちにまた、
クルマに乗り込み→その場を後にするのでした…(´・Д・)」


そんで次には、ようやく開店時間を過ぎた、本来の目的地である、

アップガレージ圏央厚木店へ。

其処で、ネットで見てどーにも気になってゐた、とあるアイテムとご対面し→少しあーだこーだやった後、すんなりとお買い上げへw σ(^_^;)

応対してくれた、黒い180SXに乗っておられるという、若いスタッフさんとは…しばしシルビア談義して楽しく過ごさせて頂いたり、
そのスタッフさんにうちのシルビア(の主に内装)見て頂いたら…いろんな箇所について、
「うおーこれ初めて見たです😆❗️すげーwww😆😆😆」
ってな具合に喜んで頂いたりして、
自分としても、そんな風にテンションアゲ⤴️て喜んで貰えたのを嬉しく思ったりしつつ、お買い上げ品をクルマに載せて、
また改めて…今度は家🏠に向けて、帰宅の道を辿る事にするのでありました…

ε=ε=ε=ε=ε=ε=(´・ω・)



その日、アップ⤴️ガレーヂにて購入すたアイテムは後日、
燃料ポンプ付け替えの為、昨年の車検以降お世話になっている方のところへシルビアを連れて行った際に、可能であれば装着をお願いしようかと思っているところ(´・ω・)
少し前に一度自分で付け替えやってみようか⁉️と思い立って→挑戦してみはしたんですが…結局ダメだった前歴があるので😅💦
果たしてプロな方のウデだったら大丈夫だろーか(´・ω・`)❓と思っているところではあります(´・Д・)」


本当ならもっと他にも、自分の中に在る記憶を風化させない為にも… 記事にしておきたい事柄が幾つか有るには有るんデスが…
どーも最近、気分が乗らなかったり意欲が湧かなかったりしてて…きちんと記事として、遺していけるのかどうか⁉️が怪しいところではありますが…まぁ無事記事として纏め切れたとしたら、
その時はチラ見程度でも、お目通し頂けたら幸いにございますw(´・∀・`)♪


そんな40過ぎヲッサヌの…ちょっとした思い出バナシでした(´・ω・`)ゞ


最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございましたw(´・∀・`)ゞ
Posted at 2022/04/24 14:46:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月05日 イイね!

春の宵。

春の宵。勤労終わって、帰宅の途中。
職場から、駅までの歩き途中。

月も出始めの、宵の頃ではあるけど。
すっかり陽が延びて、真っ暗になってしまった後じゃなく、
まだかろうじて薄ら明るいなかを(途中まででも)歩いて帰れるのは…
すごーくささやかな事ながら…地味にありがたいw(*´ω`*)♪

いつのまにか防寒具も要らなくなり、幾らか薄着で居られるようになり、
少しずつ身軽な服装で、オモテを歩けるようになってゆく…(*´ー`*)

そんな些細なことが、ものすごくありがたく感じる(*´Д`*)💕



もう少し暖かくなったら、ケラも鳴き始めるだろうなぁw(´ω`)
「春の嵐」は、もう過ぎ去っただろうか(´・Д・)❓

サクラ🌸もつい先日、満開の頃を過ぎてしまい、
これからはむしろ、舞い散る様を見送るばかりになろう(´・Д・)」
そうやって今度は、新緑🌱萌ゆる初夏の頃へと、季節は移り変わってゆくんだろうw(*´ー`*)


これからしばらく先、短い間ではあるけども、
梅雨を迎えるまでの、生命が活気に溢れる、この先の季節には☘️
日常の中に、わずかばかりの希望を、ひそやかに感じながら…
過ごして行く事が出来る、そんな根拠のない「歓び」を。

独りささやかに味わいながら、過ごしてゆく事が出来るw(*'ω'*)❣️



そんな予感が、しているところだったりしてます…🍀(*´ω`*)💕
Posted at 2022/04/05 19:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月03日 イイね!

近頃。

近頃。どうもお世話さまです(´・∀・`)ゞ

前回ヴログから、1ヶ月弱が過ぎまして。
色々あったりあれこれやったりして、日々を過ごしています。

本当のところは…前回ヴログより以降、いろんなトピックと言えるだけの出来事があったので、それを記事にしようとはしていたんですが…
日々の中で…なんだかんだ時間と気持ちに余裕が無くて(´・ω・`)💦
何一つアップ出来ぬまま…悪戯に時間ばかりが過ぎてしまっていました⤵️(´Д` )💦

自分としても…ものすごーく口惜しいところなんですが(´・ω・`)💦
どーも最近…調子が乗ってこない事が多くて(´・ω・`)💦
日々凹んでばかりいるとかでは無いんですが…とにかく余裕が無くて(´Д` )💦

頭の中に記事のネタは有るには有るんですが…それらを具現化出来ないまま「鮮度」ばかりが落ちてゆく今日この頃…(´・ω・`)
自分にとってのヴログは、いつどこでどういう事が有ったか❓と、
其処でヲノレがどういう事を思っていたか❓の記録としての意味もあるので…きちんと形にして遺しておきたい気持ちは有るんですが、
文字通り…気持ちばかりがカラ回りしていて(・ω・`)
頭の中のネタが日の目を見ないまま…日々が過ぎてしまっているのが、現在の状況です…(´-ω-`)


なおかつ、どうも今週この後から勤務先での仕事の方が、ちょっと今までよりも忙しくなりそうで(´・ω・`)💦
そうなるとまた…余計に時間と気持ちに余裕が持てなくなりそうで(´Д` )💦

現在頭の中に一応は保管されてるネタの幾つかは…このままお蔵入りになっちゃうかも(´Д` )⁉️
そんな様相を呈してをります…(´・ω・`)

自分自身嬉しかった事とか、印象深い出来事とか色々有るにはあるんですけどねー(´・Д・)」
どーにも…調子が奮わないみたいで…(´・ω・`)
繰り返しますが…自分自身非常に口惜しいところではあります…(´-ω-`)


あとこれも繰り返しになりますが…別に何かあって凹んでる真っ最中とか、そういう事はないですw(´・∀・`)♪
とりあえずはおかげさまで…平穏な日々を過ごしていますw(´・∀・`)♪
こないだ累計走行距離が20万㎞に到達したうちのシルビアさんも…その後特には大きな問題もなく、引き続き元気に走ってくれていますw(´・∀・`)♪


👆昨日時点でのODO表示(´ω`)

だもんで…その辺はご心配頂かなくても、大丈夫👌でございますw(´・∀・`)♪


また何かの拍子に不意にスイッチが入り、イッキに頭の中のネタ総ざらいとか出来たらなーとか思っていたりもしてますが…こればっかりは運次第なので、なんとも言えないですねー(´・Д・)」

一応今月の繁忙期間が過ぎたら→まぁ来月くらいまでの間に、
またちょいとシルビアさんの「延命治療」とかを出来たらなぁ〜(´・Д・)」 とか思っていたりはしてます(´・ω・)
内容は…本当にささやかなモノでしかないのが実情ですが(´・ω・`)💦


またそんなこんな有る中での日常の何かしらを、何とか集中力とかが切れないで記事に出来たら…その時はまたお付き合い頂けたら、幸いに存じますw(´・∀・`)


とりあえず今回は…これといった中身のないスッカスカなヴログで申し訳ないところではありますが…
一応自分は、何事もなく元気ですよーw(´・∀・`)♪ という近況のご報告と言いますか…まぁ生存報告でしたw(´・ω・`)ゞ💦


本当になんの中身もないままではありますが…
今回のところは、この辺で〆させて頂こうかと思います m(_ _)m

お時間頂戴しておきながら…こんなんですみません(´・ω・`)ゞ💦



それではまた…上手い事タイミングが巡って来ましたら〜ヽ(´ー`)

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました m(_ _)m













そんじゃみんなまたぬーww(=゚ω゚)ノ☆✨
Posted at 2022/04/03 18:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

とあるヲッサヌの迷いごと(´・ω・`)💦

とあるヲッサヌの迷いごと(´・ω・`)💦えーと…次の週末の事です(´・ω・`)ゞ

3月19日に、かつてSRオールスターミーティングが催された、富士スピードウェイにて、
SR HERITAGE JAPANなるイベントが…開催されるそうでw(´・∀・`)

…で、其処に自分とお付き合い頂いている方々も何人か、出展されるご様子みたいですから、
折角なので、見学に行こうと思っていますw(´・∀・`)♪

住んでるところが遠いとこ同士の方と、またお会いできて、
短い間でも…何かしら話をして、ご自慢の愛車を拝見できたらいーなーと、今から密かに楽しみに思っているところだったりしてますw😊♪







…と、そこまでは別に、何のモンダイも無いんでやんすが(・ω・`)

今ワタクスィ、イベント後の帰りをどーするか(´・Д・)❓で、
一人あーでもないこーでもないと…悩んでおりやんす(´・Д・)」



思い出すのは…かつてのSRMTアフターの事…(; ̄ェ ̄)

最初ワタクスィは、行きに通って来た、神奈川県秦野市の方面に向かって帰り道を走って行こうと思ったのでしたが…
走りだしてすぐ、遥か遠くの方まで延々続く超大渋滞に遭遇して…

この中に居たら…いつまで経ってもおウチ🏠帰れない(´Д` )💦

そう判断して→すかさず帰りルートを変更し、
もうひとつ別の…山梨県方面を抜けてゆく方面から、家までなんとか帰り着けた(;´Д`A💦 って体験が、あったんですよね…(´・ω・`)💦


…んで、その帰りの道すがら。
繰り返し襲い来る絶え間ない眠気(~_~;)と苦闘しながら、からがら帰れたっていう…あまり思い出したくない体験を、したんですよね…😓


特に酷かったのが、山梨県→神奈川県方面へと抜けて征く道志みちを走っていた時のこと( ;´Д`)💦
しつっこく襲い来る眠気と闘いながら…それでも前後をよそ様の別のクルマが数珠繋ぎに走っていたものだったから→途中でギヴアップして仮眠する事も許されないまま…
初めて通る、先の伺い知れないワインディングを延々数十キロに渡って走り続けるしかないと云う…
ともすればちょっとした拷問((((;゚Д゚))))みたいだったあの体験を…
どうしても忘れる事が出来ない訳なのでありやんす…(^_^;)



その時は…まぁ運が良かったので、一応無事には帰れた(・ω・`)
でもまた次に、同じメに遭ったとして…また無事帰れるという保証は無いし、

何よりももう再び、あんな体験をしたくない‼️(´Д` )💦


そう強く思わずにはいられないんですよ…(´-ω-`)


…んでね、弱い(齢)40過ぎのヲッサヌは、無い知恵絞って考えて、ひとつのプランを導き出します(´・Д・)」

イベントアフターは近場で一泊して→翌日昼間にゆっくりゆとり持って帰ろうか…と(´・Д・)」

ヲノレの身もそうだけど…何より大事なクルマを危険に晒したくない‼️(´Д` )💦

それ故の回避策(´・ω・`)💦



👆について…果たして当日どうすんべかなー(´Д` )❓と悩み迷ってゐる訳なのです…🤔


一応、道の駅ふじおやまから目と鼻の先に有る所に、そんなに高くない宿が有るのを、既に確認しておりまして(´・ω・)💡

其処に一泊して→翌日にゆったり帰る方が無難かなぁ〜(´Д` )❓と思っている訳なのでありやんす…(´・ω・`)





埼玉から静岡の一番神奈川寄りの辺りまで行くくらいの道のりで…そのような回避策を取った上で帰らなきゃいけないだなんて弱いなぁ自分(・ω・`)

という気持ちも…頭の片隅に在ったりはしてますが(´・ω・`)

しかし現実的に…もう既にある意味体力的にはジジイレベル😅💦とも言えなくもない…元々基礎体力に乏しいヲッサヌなワタクスィ…(´-ω-`)


ムリして帰って、大事なシルビアお釈迦しゃまorz(´Д` )⤵️ にするくらいなら…
情けなーい「逃げ」の選択肢を選ぶ事も…ひとつの戦略かとも思う訳で…(´・ω・`)💦


その辺に於いて…先々週辺りから勤務中とかに、どーしようどーしようと、にわかに悩んでいたりしてるのであります…(´・ω・`)



あとはまぁ…前回のSRMTアフターの時通った「道志みち」が、
夜で暗い中を延々走るだけだったから…ツラいコワいばかりだったけど、
改めて昼間に通ってみて、どんな走り心地なのかを、改めて味わってみたい(´・ω・)❗️


というネライが、ない訳でもないのです…w(´・∀・`)


幸いにして…イベントの日は給与支給後間もなくのタイミングだから、

ある程度、おカネ💴の余裕もある(´・ω・)💡

あと、3月19日〜21日までが、ちょうど良い具合に3連Qでもあるから、
イベント翌日に丸一日がかりとかで家🏠まで帰っても、1日を無駄にしてもーたorz(´Д` ) っていう感覚も、少なく済ませられる…(゚ω゚)❣️


👆のような…好都合な材料が揃っているのも、また事実ではあるんですよねーw(´・∀・`)♪





その…お目当ての宿を予約するか否かは、今週半ばまでに決める必要があります(´・Д・)」


…さぁ、果たして弱い齢40過ぎのヲッサヌは、どう動くべきか(´・Д・)⁉️




そんなところを…今密かに悩んでゐる、今日この頃だったりしてます…w( ̄▽ ̄;)💦
Posted at 2022/03/13 20:15:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月27日 イイね!

(ちょっとだけ)春の足音(´・∀・`)♪

(ちょっとだけ)春の足音(´・∀・`)♪TOP画は、こないだの水曜日(天皇誕生日)に2年以上ぶりに詣でて来た、三峯神社⛩の駐車場での光景(´ω`)

今年の冬は、関東平野部でもうっすら積もる位の降雪があったけど、
もっと山奥の秩父奥地では、尚更の積雪があったんだろうと思える風景が…現地まで征く道すがらでも見られました(´・Д・)」
そういう中をクルマで走り抜けて→三峯神社⛩まで征くのは、初めての体験でしたねぇw(´・∀・`)❄️
幸い、路面にはもう雪も塩カルも残ってはいなかったから、夏タイヤのままの自分のシルビアでも、何の問題もなく現地まで行けましたけどw(*´ー`*)


…で、ハナシは飛んで、今日の昼間のこと(´・ω・)

今日はほんの少しの薄着気味の格好でも寒くなくて、
加えて日中の時々ではあったけど…部屋に居る限りではヒーター燃やしてなくてもフツーに過ごせたw(´・∀・`)♪

夕方以降、暗くなってからほんのちょっとだけ、クルマで外にも出たけど、
昼間の強風も止んで、やや過ごしやすい気温な感じがしたw(´ω`)



そんな空気感の中に、自分は一人で勝手に、

春の足音が…そろそろ近づいているのかもしれない( ˘ω˘ )

そんな事を感じておりました…(*´ー`*)



特に意識はしていなかったんだけど、同じタイミングで、
車中で聴くヲンガクに、春を感じさせる曲が、ちょっとだけ割り込んでも来ていたりしていたw(´・∀・`)♪



今年の今の時季に、真っ先に耳に入れる事となった「春」の曲は…

松任谷由実の「春よ、来い」
コブクロの「桜」

👆の2曲でした( ˘ω˘ )♪


それ以外でも、スピッツの「春の歌」をはじめとして、
個人的に春先になると、ふと聞きたくなる曲って、幾つかございますが、
今シーズンは、上記の2曲だったようでw(´・∀・`)♪

松任谷由実の「春よ、来い」に関しては…
銀の林檎さんからの影響が…少なからず有ったかも知れませんねw(*´ー`*)



おりしも…繰り返し降雪予報に翻弄された、今年の2月も、
もう明日1日を残すのみとなりましたw(*´ー`*)

3月に入れば…未だ微かに聞こえるか❓聞こえないか❓位にしか感じられない春の足音も、
もう少しはっきりと「聞こえる」ようになるんだと思いますw(*´ω`*)❣️


とりあえず今のところ…職にあぶれずに済んでいる身としては、日頃あまり余裕が持てない状況にはありつつも、
なんとか先々への不安とかヲノレの存在意義とかに思い悩んだりしないで、今年の春を迎える事が出来るかな(´Д` )❓
といったところではありますw(´・∀・`)♪


もう間も無く…春一番の観測を知るところとなれば、いよいよ、
本格的な春の訪れを、今か今かと待ち焦がれる流れになるのでせうw(*´ω`*)❣️

今年も一度位は…ひとり静かに、桜🌸の開花を喜ばしい思いの元に、迎える事が出来たらいいなぁ(*´ω`*)💕 という想いはございます☺️

もう間も無く…シルビアと迎える、15年めの春が、やって来ようか❓という…今日この頃かと言えるかと思いますw(*´ω`*)❣️







そんな感じの…
なんとなく、春の訪れを遠からず感じられたという、
ただそれだけのヴログでしたww(´・∀・`)ゞ💦


本当のところを云へば…書きたい気持ちがある事は、まだ他にも有りはしますが、今回はこの辺でw(´・ω・`)ゞ💦



いつも以上に…大して中身のないヴログに、最後までお付き合い頂き、毎度ながら…ありがとうございましたw(´・∀・`)ゞ














そんじゃみんなまたぬーww( ´ ▽ ` )ノ☆✨
Posted at 2022/02/27 21:25:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@CA乗りのトシ さん

大昔…都内某所の百貨店に勤めていた時…

間近で見ましたこれ…(゚ω゚)‼️」
何シテル?   08/24 22:21
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation