• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

種蒔金貨の"シルビアさん" [日産 シルビア]

愛車ログ
イイね!
純正オプションラジエタークーリングパネル取付。
日付2016年05月07日
場所埼玉県 さいたま市
かねてより現物の購入→うちのシルビアさんへの装着を望んでいた、純正オプションパーツだったラジエタークーリングパネルがようやく手に入り、我慢ならず現品到着後すぐ装着に臨んだ。

ただ、それにあたっては取付用のプラスチック製のクリップが必要となり、近くの日産ディーラーにならストックがあるだろうと軽い見込みの元、分けて貰いに向かった。
…だが、現実にはほとんどストックはされておらず、たまたま残っていた奴をかき集めた上で、何とか譲って貰えたという具合だった(;^_^A

…どうも話によれば、現行車にはもうあまりそー言ったものは使われていないらしい(・_・;
そしたら今のクルマって、外装部品等々の固定とか、どーやってるんだろう(´・Д・)?
何にしても、またS15シルビアってクルマが、もう旧いクルマなんだなーって現実を再び思い知らされた気がした。

実際のところ近場の日産ディーラー二ヶ所回って、いずれもご厚意でお代はなしで、数個ずつ譲って貰えた( ´ ▽ ` )
ありがたやm(_ _)m
S15も充分旧いクルマなんだろーけど、その二ヶ所の日産ディーラーでは、ななーんとチェリー(◎_◎;)とかブルーバードのSSS-Rっぽいクルマとか、あとは初心者マーク付けたV35スカイラインなんぞを見かけた…( ゚д゚)
ウチの近所でも、ウチのシルビアよりもはるかに旧いクルマ、マニアックなクルマは居るには居るんだと思った(´・Д・)

まぁそんなこんなありつつも、無事ラジエタークーリングパネルの装着は完了( ^ω^ )♪
ただ二ヶ所、取付穴がフリーな状態のままになっているので、此処の部分については追々、合うタイプのクリップを用品店とかで調達して、埋め合わせ出来たらと思った次第(・Д・)ノ

いやそれにしても…念願だったラジエタークーリングパネル、アルマイトブルーのお色といいうっすら見られる型押しのSilviaロゴといい…かなりご満悦( ´ ▽ ` )♪
少々値は張ったけど、買えて良かった( ^ω^ )♪

イイね!


タグ

関連リンク

プロフィール

「@さーた さん 自動二輪免許取得おめでとう御座います‼️
自分も大学の時、夏休み🌻に自二輪取った時の事思い出しました❗️😀💡

んで間髪入れず大型二輪免許に挑まれるんですね😳❗️
引き続き頑張ってください(*'▽'*)‼️」
何シテル?   08/12 16:32
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation