• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グンさんの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2016年11月2日

メーターをカラー化してみた🎶

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メーターの速度表示アクリル部分のカラー化とELワイヤーを追加装着してみました(^^)

アクリル部分にはマスキングテープ。ELワイヤーは閉店セールの格安品を使いました。

ELワイヤーにはON・OFFスイッチがついているので気分でつけたり消したりできます🎶
2
手持ちのマスキングテープを使用してすべてブルーに統一してみた第一段階。

マスキングテープはウラに接着力があるのでとても貼りやすいんだけどカドが立ちやすくシワがかなり目立ってました。
3
ピンクとキイロにポストイット(紙)を使用してそれ以外のブルーをマスキングテープにしてみた第二段階。

ポストイットはなにげ厚みがあるのでヒカリを通しにくく明るさにバラつきが目立った。

あとメーター内の温度上昇でポストイット自体が反り返ってきて速度パネルを持ち上げてしまい針の動きがおかしくなって焦った^^;
4
折り紙がベスト!!だろうと思ってダイソーの100色折り紙を使用して8色フルカラー化⁉︎してみた第三段階。

昼間はとてもカラフルで理想的なんですが…折り紙なのでウラに接着力がなくセットするのがオニムズイ(ー ー;)薄い紙なのでシワも出やすく切れやすい。

折り紙はヒカリを通しすぎてしまい…夜間はにじみが多く出ていちばん具合が悪かった。
5
マスキングテープの切れっ端セット⁉︎みたいなのをキャンドゥで見つけて購入。左半分は手持ちのマスキングテープで右半分は切れっ端セットで貼ってみた第四段階。

いわゆる塗装で使うマスキングテープよりもこども玩具コーナーにあるようなシールみたいな素材のほうが半透明っぽいのでこれは!イイんじゃないかな〜と手ごたえアリ!(^^)
6
ヘッドライトONのときとポジションランプのときとでバックライトの明るさが変わっちゃうので暗くなりすぎず明るくなりすぎずのバランスとるのがムズかったけどなんとか完成
7
夜間はこんな感じにヒカリます( ̄∇ ̄)ニヤッ 

つけ根にすこしにじみが出てるけど、さほど気にならないのでこんなもんでヨシとしよ🎶
8
ちな、ELワイヤーはこんな感じで貼ってます

単なるワイヤーではなくソデツキなのでソデに両面テープを貼って切れ目を細かく入れて湾曲面にも貼れるようにしてあげました。

メーターのクリアカバー部分のふちに沿って貼るだけ…のはずがキッチリとツラを合わせて貼っても、いざパネルをつけてみるとワイヤーが隠れちゃったり見えすぎちゃったりして何度もやり直しをしてたいへんでした^^;

メーターの分解その他は自己責任でやってますんでそこんとこヨロですm(._.)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーチェックと空気圧調整

難易度:

DIY上抜きオイル交換。

難易度:

リアのルームランプ交換

難易度:

ワイパーゴム交換。

難易度:

カヤバローファースポーツ装着

難易度:

バックカメラ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月2日 22:12
今度見せて下さいね〜
コメントへの返答
2016年11月3日 9:56
はいはいどうぞ〜🎶

プロフィール

「今週も地元横浜・井土ヶ谷のデカ盛り中華料理店☆チャイナ飯店。今週は…かた焼きそば(^^)」
何シテル?   03/31 22:03
グンさんです! タイプX・NA・2WD・白っぽいハスラーです 夜勤になった為キャンプやアウトドアはしばらく封印することになりました(涙) 夜勤...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:49:06
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:49:02
9mmフェンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 18:50:29

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年目ハスラー現在5万キロ
ホンダ その他 (バイク) クリリン (ホンダ その他 (バイク))
インドホンダ製・CLIQ(クリック)・110cc・新車 税込み総額¥135660(自賠 ...
その他 折りたたみバイク ペコたん (その他 折りたたみバイク)
オーエックスエンジニアリング製 ペコポッチ3S(購入日は2014/08/01) ☆みな ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初のクルマ。そして唯一のMT。 当時のCM キャラクターは牧瀬里穂だったな~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation