• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グンさんの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2017年4月23日

LEDの打ち替えをしないでエアコンパネルのボタンの色を変える方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
これまで使ってきたGARAXの青色LED配線の一部を点灯しないようにして、そこに新たに好みの色の6発LED配線を新設しました(^^)
2
GARAXの青色LED配線はこのように2つの配線から作られています

赤マルの液晶パネル配線はそのまま使用して青マル8ヶ所のLEDは好みの色になるようにカブセ物をして4階調グラデーションっぽくして

黄マルのLEDはTEMPを照らすLEDでガラス側に着色されたオレンジにしか光らないトコ

ココはオレンジに光らせたくないので両面テープでLEDを遮光しました

残りの緑マル6ヶ所は青色に光らないように両面テープやビニールテープなどで遮光してから今回新設した並列6発LED配線を仕込みます
3
8ヶ所のボタンのLEDにはビニールテープやらマスキングテープやら着色シートやらを貼りつけてもともとの青色+αで微妙な色の変化をを生みだしております🎶

で肝心の緑マルの6ヶ所は…
4
基盤側ではなくボタンパネル側のこの6ヶ所に並列6発LED配線を設置します
5
並列6発LED配線を図にするとだいたいこんな感じになります。コレを作って設置します(^^)

使用したLEDは抵抗やダイオード接続不要タイプのCRLEDでアイスブルー4発+白色2発の計6発

AUTOとOFFに白色を1発ずつ
まわりの輪っかにアイスブルー4発となります

CRLEDにしたのはハンダづけ箇所が少ないほうがトラブル(接触不良など)が起こりにくいと予測しての選択です
6
電池(電源)からきてる配線の1発目と2発目の白色がAUTOとOFFに入り込むように仮固定

どまんなかのネジ受けは基盤との固定ネジのネジ受けなのでコードが被らないように逃します

またAUTOとOFFはボタン式なのでパネルの正面のボタンを押したときにひっこんで基盤のボタンを押し込む棒状パーツに挟まれないように逃します

あとAUTOのOFFがムラなくキレイに光るようにLEDの角度を微調整してあげました(^^)

残りの4ヶ所はLEDを横に寝かせて足のプラスとマイナスがくっついてショートしないように細工してから両面テープで仮固定しました
7
配線がパネルの上側を通るため無加工のままだと厚みが増して基盤の固定が難しいことがわかりました(汗)

いろいろ考えて配線コードの厚みぶんだけパネル側を少し削って逃げを作ってあげました

基盤固定のネジって精密ドライバーが必要なくらい小さくて短いネジでそのままだとおそらくネジが届かないと思います

強引にネジ留めすると柔らかい基盤のほうがパキッと割れるかもしれませんので注意です
8
ノーマル状態だとエアコンパネルウラからはコードなんて1本も生えてないのですが…

自分のパネルからは7本もコードが生えてたりします(^_^;)

赤色はプラスでひとまとめに
黒色はマイナスでひとまとめに
黄色はイルミだけど使わないので先端を収縮チューブで漏電しないように圧着しました

真昼間っから光らせたいので赤色のプラスはアクセサリーに黒色のマイナスはアースに接続しました🎶

室内での点灯確認用には四角い9ボルト乾電池を使っております

なお乾電池式。電池残量が減ってくるとLEDがまともに光らなくなってきて最終的に10秒おきに点いたり消えたりしたり点滅したりしますのでそーなったら電池交換の合図ですので電池を交換してくださいね(^^)

さてお次はなにを作ろっかな🎶

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

バックカメラ取り付け

難易度:

スマートキーの電池交換をしました

難易度:

エアコン添加剤 注入

難易度:

久々の顔面外し(ホーン交換)‼️

難易度:

ワイパースイッチ取替

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月23日 18:05
さすがですね!!
光のマジシャン〜〜
コメントへの返答
2017年4月23日 18:20
いやー現物あわせで作業してるとなにかしら必ず問題がおきますね(^_^;)

輪っかの色が変わるだけでも涼しげな雰囲気になりました🎶とても満足しております(^^)
2017年4月23日 18:14
すごいですね。博士です。
2日前に壊れたファンヒーターなおしてもらいたいです。😳w
コメントへの返答
2017年4月23日 18:24
たぶん直せるかも(笑)
いやいやそれは電気屋さんに頼んで下さい^^;

LEDいじりってホントお金かかりません。
今月は出費が少なくて生活がラクです🎶

プロフィール

「今週も地元横浜・井土ヶ谷のデカ盛り中華料理店☆チャイナ飯店。今週は…かた焼きそば(^^)」
何シテル?   03/31 22:03
グンさんです! タイプX・NA・2WD・白っぽいハスラーです 夜勤になった為キャンプやアウトドアはしばらく封印することになりました(涙) 夜勤...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:49:06
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 00:49:02
9mmフェンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 18:50:29

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年目ハスラー現在5万キロ
ホンダ その他 (バイク) クリリン (ホンダ その他 (バイク))
インドホンダ製・CLIQ(クリック)・110cc・新車 税込み総額¥135660(自賠 ...
その他 折りたたみバイク ペコたん (その他 折りたたみバイク)
オーエックスエンジニアリング製 ペコポッチ3S(購入日は2014/08/01) ☆みな ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
最初のクルマ。そして唯一のMT。 当時のCM キャラクターは牧瀬里穂だったな~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation