• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Rezaxの"Rezax号" [トヨタ カローラアクシオ]

整備手帳

作業日:2021年10月31日

マッドガード自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
跳石傷防止にマッドガードを取り付ける事にした。

今回アンダーフラップを取り付けた勢いそのままに製作に踏み切る。

まずは型紙の作成から。
2
母材はコレを使用。

在庫していた100均のプラ板(-_-;

薄く目立たず、表面加工もされている。
ひとまずコレを切り出して付けてみる事に。

薄ゴム板をブラブラさせるより良いと思うが。
3
ハサミで切り出した後、穴を開ける。

板厚が1mmとはいえ、ハサミで切っているので、切った跡が白くなり目立つ部分がある。

ターボライターでサッと1周炙り、切り跡を溶かして整える。
4
フロント装着。

下側は約15mm出してある。

バタつく事を考え、固定はボルト止めと両面テープを併用。

両面テープは目立たないように考慮。
5
フロント後方から。
6
リア装着。
7
リア後方から。
8
横から。

目立たず装着できました。
これでもかなり傷防止効果はあるかと。

長持ちしますように・・・・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

軽量化(エンジンカバー外し等)

難易度:

軽量化(メルシート剥がし外装編)

難易度:

軽量化(メルシート剥がし外装編)

難易度:

軽量化(鉄板削り等)

難易度:

シーリング施工

難易度:

シャシブラ施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「検査入院中。明日痛い事される(泣」
何シテル?   06/18 22:19
Rezax(れざっくす)です。 某車メーカーで検査員やっとります。 フォローはお気軽にどうぞ。 実際に会った方々をフォローさせて頂いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム Rezax2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイカム投入の馬100頭仕様。
トヨタ カローラアクシオ Rezax号 (トヨタ カローラアクシオ)
カローラE14系の頂点目指して。
ホンダ PCX125 Rezax3号 (ホンダ PCX125)
20年振りにバイク購入。買い物用。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
8ヶ月間、単身赴任を共にした相棒。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation